カテゴリー: インポート

  • インチキ画廊


    Photo_30

    これを、油彩風に仕上げてみましょう!!!


    Photo_30

    タイトルは【初秋の風】とでもしましょうか(笑)  ぼかし機能だけでこんな感じです~~~5分で描ける絵画教室でした~~~(笑)

    人気blogランキングへ

  • コレクション その1

    Photo_30 これは馬の置物コレクションです。自他共に認める【置物マニア】で、犬も猫も山羊も(チョコエッグも(笑))色々集めています♪ 移動後は置き場所も無くてみんな箱の中…でしたが、とうとう我慢できずに並べてしまいました~~~まだほんの一部です(笑) ブランドも作家も関係なく、本当に【気に入った物】…です。  沢山有る夢の1つは、コレクションルームを創ること! もう1つは、ライフサイズ(等身大)の馬の置物を造る事!です。  人気blogランキングへ

  • 虐め?とお楽しみ

    Photo_30 【犬の世界も虐めが~~~!!!】 一匹弱いの見つけると、加わる奴って居ますよネ~~~人間でも… まあ、犬の場合は兄弟以外で戯れて、ルール覚えるから良いのですが…それでも本気でやりあう可能性が有るのは、時間帯分けてドッグランに放しています。 様々な環境から来た訳ありの子達なので、仕方ないんです… ※ これはジャレているだけです ご心配なく~~~

    Photo_30 お父さんが削蹄してます…リョクが側で期待しているもの…それは切った馬の蹄…ガムみたいで犬は大好き♪ リョクは昨年、傷から菌が入って化膿してしまい止む無く尻尾を切断しました。 立派な尻尾があったんですが…(涙) 人気blogランキングへ

  • 山羊頭突き

    Photo_30

    【やるか~~~この~~~!】 ヒビキとコダマ

    Photo_30

    【この~~~まけるもんか!!!】

    Photo_30
    【も~~~おこったもんね!】  油彩画調にお送りいたしました~~~(笑)
    人気blogランキングへ

  • どけ!!!

    Photo_30

    「どけよ~~~そこは僕の場所だぞ~~~!!!」
    威張るヤックル…

    Photo_30
    「おらおら~~~!」 ビンゴを押し出そうとするヤックル…頑張るビンゴ(笑)
    山羊は高いところが好きなので、いつかアスレチック組んでやろうと思っています。
    きっとハシゴ掛けたら屋根にも上りますネ…
    クリックお願いいたします♪ 余所様の素敵なブログも楽しめますよ~~~!!!
    人気blogランキングへ

  • 家とケーキ

    Photo_30

    家はこんな感じです。 築30年…自分達の前に2家族の人生を見てきた家です。
    デッキは去年、旦那が造りました。 屋根を造るまで中々進みません…

    Photo_30
    今日、馬の大先輩が寄って下さいました♪
    お土産に、こんなに沢山のケーキ!!! 夕飯後、皆でありがたく頂きました~~~♪
    K山さん、ご馳走様でした~~~!!!
    人気blogランキングへ

  • 2007-09-29 14:36:44

    Photo_30

    朝と夕方、馬と山羊たちに青草を刈ってやります。 周囲も綺麗になるし、お腹も一杯になるし一石二鳥!なんですが、こいつの出現でペースが落ちます…

    Photo_30

    カエル君が草の中に一杯居て、刈り払い機で撥ねないように気を使います… 切ってしまったら、カエルでも可哀想です…大怪我です… なので、1度刈る草の周辺を歩いて確認して刈ります。

    Photo_30

    ミニトマトが美味しそうになっていますよ~~~♪

    Photo_30

    我が家のハウスで野菜の収穫をする旦那と光樹

    Photo_30

    最後は、ビックリした水道代!!! え~~~そんなに使うわけ無いでしょ~~~!!!夜、帰った旦那に確認してもらって元栓締めてもらいました~~~やる気の無い役場「漏水です、緊急です」と電話しているのに、2日目に来ました…見てもらったら「漏水の可能性が大きいから、自分で水道業者呼んで見てもらって下さい」とリストを渡されました(汗)で、5件有るうちの一件目、近いから…の理由でかけたら、電話番のおばさん、昼寝から覚めたような声で全くやる気なくて「明日でいいかい?」「結構です!」 …最後にかけた一軒の業者さんがヒットで直ぐに来て見てくださって… もう、地面が浮くくらいの漏水でメーター廻りっぱなし…なので、業者さんの予定が空く1日まで、地下の元栓締めて開けて…の超面倒な水道になっています…タンクにためて使うという断水状態です… 水道代は漏水と確認されたら、遡って3ヶ月分の平均で払うそうです(と~~~ぜん!)通信欄に思いっきり「水は限りある資源です大切に使いましょう…」と印刷されていました…ふ~~~んだ!!!

    人気blogランキングへ

  • 馬の絵 2

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    アラビアンの製作手順です。 これは板に水墨とアクリル絵の具で描きました。板に鉛筆で下書して、ホワイトホースのイメージを湧かせるのに背景を真っ黒に塗ります。馬にペイントして細かい所を描き込んで終り…眼が怖くなったので、いずれ手直しの予定です(笑) 人気blogランキングへ

  • 馬の居る風景 その2

    Photo_30 パソコンの横に机があって、その窓から馬たちが見えます。 その手前は旦那の趣味の畑(笑) 窓の下にはドッグランが家を取り囲むように有るので、犬たちの姿もそこに在ります。生き物達の様子がよく分かります…馬たちが戯れるのを、コーヒー片手に見ているのが最高ですよ♪ もと競走馬で、走れなくなったら要らない馬たち…でも、ここはそんな行き先の無かった子達のユートピアになっています♪ 我が家のHPはこちら http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/ 人気blogランキングへ

  • 秋の味覚

    Photo_30

    Photo_30 人気blogランキングへ

    家の庭はホンシメジの宝庫! 草刈したらいくらでも出てきます♪ 右は、今日旦那が装蹄に行ったら、義父がくれたマツタケとミョウガです♪ 我が家は価値音痴なので、マツタケ&ミョウガ・スパゲッティで夕飯でした(笑)