カテゴリー: その他

  • 日中暑かったので、

     Photo_30 プール出して遊ばせました^^

    嬉しい嬉しい大ちゃんです♪  何度くらい有ったのかな~~~夏らしくて良いのですが、自分は暑いのがダメなので夕方が待ち遠しいです^^

    今日は、旦那も遠方に装蹄行ってたし、大ちゃんがビッタリで仕事になりませんでした…夕方近くにやっと抜け出して草刈に励みましたが、勝手に靴履いて出てくるので目が離せません~~~

    ヤレヤレ…コウキも余し気味です~~~

    Photo_30

    九州の母から荷物が届きました^^

    漬けた梅や干したドクダミ草、お菓子や果物、そうめん云々…早速大ちゃんが物色中です^^

    暫く食材が有りますネ 母上、感謝感謝♪

    保育所は明日から2週間、お弁当だった~~~@@

    Photo_30

    大ちゃんを散歩しながら皆に草を配ってたら…夕焼けが綺麗でした^^

    明日は曇りだそうですので、過ごしやすくはなります…夕方になれば、肌寒いくらいです…

    今日、39度行った所が有ると聞けば、北海道は異国ですネ^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • メリハリのある生活?

    Photo_30

     雨宿り

    今日は1日小雨でした…気温も17度くらい…夕方から雨脚も強くなって、馬たちが木の下で雨をしのいでいます。 シェルターに戻れば良いのに…でも、良く観ると木をかじっています~~~

     午前は雑草刈りと車を車検に出してきたり…午後、旦那の仕事先の乗馬クラブの方々が『近くに来たから…』と寄ってくださいました^^  その後、保育所の夏祭りの景品つくりのお手伝いに行きました。 

    Photo_30 パワーアップ(?)した山羊アスレチックです。

     ハシゴでレイラ(ポニー)が背中を掻いて落とすので、パレットとドラムで高さを出して固定、ハシゴの傾斜が緩やかになったので山羊たちも昇り易くなりましたネ^^ 向こうにもパレットを組んで、台を造って昇る場所を増やしてもらいました^^

     これで、躊躇していたコダマやヒビキも簡単に上がれるようになりました^^ 

    帰る時間が早ければ、こうやって頼んだ事は直ぐにやってくれる旦那ですが、今日は帰宅10時過ぎ…日によっては子供たちが寝てから…になります。 感謝しつつ…ご苦労様^^ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • いや~~~失敗失敗

    今朝の世話を終えて戻ると、コウキがつまらなさそうに『今日子ども会だったんだネ~~~』@@ 急いで確認したら、今日は帯広に皆で遊びに行くんだった~~~!!!

     担当さんに電話して謝って、コウキにも謝って、気まずい一日の始まりでした…  

    Photo_30 まあ、やる事は一杯有るので気を取り直して、3連休最後の一日を過ごしました^^ 

    夕方から霧で真っ白になって来ました~~~花壇の向こうは、刈った草を食べに来た馬たちです^^

    Photo_30お父さんお帰り~~~』ボール持って駆け寄る大ちゃんです^^

    まだ言葉は出ませんが、言わんとすることは人一倍…

    Photo_30 遊んでもらって嬉しそうです^^

    パソコンが調子悪いです…何度もエラーで諦めかけました…

    忙しいので、明日からブログはさらに簡素化します~~~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 久々の怪我

    Photo_30

    ドッグランの一部の草刈ビフォーアフターです^^

    いや~~~草の伸びが早過ぎて、てんてこ舞いです… まあ、考えれば犬たちは気にしていないんですが…^^ あまりにボ~ボ~なのは、見てくれが悪いし…虫も一杯出るし…

    Photo_30

    ところで、今日から子供たちは3連休…北海道は夏休みは来週末からです。

    夏休みは短くて、冬休みは長いんです。 内地と逆転しています。

    Photo_30

    これは、旦那が削蹄で伺ったお宅で飼われている山羊達です^^

    見て分かるように、それはそれは可愛がられているんですよ^^ 

    Photo_30

    これは4ヶ月の子山羊だそうですが、ミニヤギですネ…懐こい感じです^^  

    話し変わって… ブライトヒルが、昨日、外乗運動中にアクシデントで肢を怪我してしまって、今朝は結構腫れていたんですが夜には綺麗に腫れがひいていました。 マイシリン打って頂いて様子見です。 馬房に閉じ込める馬なら結構な腫れになりますが、常に動くので治りも早いです。

    以前、ギネスが額をズル剥いた時も酷かったんですが、何とかなりました…日高なら大騒ぎの傷でした… まあ、生き物相手なので気をつけていても、何時何があるか分かりませんが…大事でなければ、自宅療養で充分です^^

    万が一馬に何か起きたら、1時間ほどで帯広畜産大学が有るので心強いのですが、日高に向けて走れば、BTCの大きな競走馬の診療所も有ります。 

    山羊に関しても、周囲に共済の先生も居るので^^ 恵まれていますネ  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • パレット貰いました^^

    Photo_30

    ヒビキ近すぎ~~~!!!

    Photo_30

    去って行く大ちゃんを見送るヒビキ…構ってくれ~~~寂しそう^^;

    Photo_30

     要らなくなったパレットを貰いました^^しっかりした造りなので、色々利用できます^^ Photo_30

     新しい鉱塩貰いました^^  ダイズとハースが喜んでベロベロ舐めています^^

    山羊たちも新しい鉱塩を貰いました~~~^^  

      人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

  • 馬頭祭などいろいろ

    Photo_30

    山羊パドックのダイス刈りをしました~~~伸び放題で、山羊たちも歩く場所が少なくなってきたので、今夏2回目の掃除刈りです~~~ 

    Photo_30

    結構疲れます…この草食べるわけでもないのでこのまま放置です^^; 恐るべしダイスめ~~~!!!

    毎年のこととは言え、小さなエンジン吹かして日々草刈なので肩も腕もジンジンします…何故かここ一月近く、左手が痺れています~~~^^; 

    Photo_30

    昨日ですが…夕方、遅くになって旦那と交代でブライトヒルに乗りました。これは自分です…凄く太ってしまって、馬に申し訳ない気もしますネ… 馬が4頭も居るのに中々乗れない…近くの馬仲間は皆馬を飼っているので、乗れる環境さえ造れば、乗りたい人が馬連れて集まる場所になると思うのですが…

    Photo_30

    旦那が【若い乗り方!】と豪語する騎乗スタイルです^^; ホースショーもこれでスタートでした。飛び乗りも出来ない自分には、見ていて「ほ~~~@@」って感じです^^  

    Photo_30

    旦那曰く「掛け肢しながらの方が乗り易い… 」だそうです。

    Photo_30

    軽乗の講習会で、【駆け足しながらなら普段飛び乗り出来ない人でも出来るんだよ~~~】と聞いて、【うっそ~~~】って思っている自分です^^; 

    Photo_30

    なんちゃって馬場馬術^^  ホルターでもちゃんと反応しますネ^^  偉い偉い^^ うるさくて、昔は2人も病院送りにした馬だったんですよ~~~変わりますネ

    かなり暗くなっていたので、ピントボケました~~~

    Photo_30

    暫し駆け足で終り…もっと乗る時間も場所も欲しいですネでも、楽しいひと時でした^^

    さて、今日は、この地区の【馬頭祭】で、朝、8時半に大ちゃんを保育所に送って、ダッシュで駆けつけてお参りに間に合いました^^お坊さんの説教に【馬も牛も豚も同じ命で、偶々人間に生まれた事は凄いこと…一体何人の人がこのことに感謝しているのだろう…】と仰っていました。  全くそう思います。 偶々人間でいるだけで、生き物たちを粗末にしている人間に怒りを感じると同時に、生き物たちへの感謝の気持ちは忘れてはいけないと再認識しました。 本当にどれだけ恩恵を受けているか…

    あとはパークゴルフに行って皆さんとプレーしていたら、旦那から電話… 『コウキが頭痛くて保健室で休んでいるそうだよ~』…今朝も普通に学校に行ったけど、風邪かな?と思いながらプレー終えて迎えに行きました。 帰ってから熱も9度近くなったものの、食べるし喋るし…夜には7度台になってお風呂も入ってゴキゲンに寝ました^^ 気温がコロコロ変わるので、体調を壊す子も多いとか… 大ちゃんも、数日前から扁桃腺腫らしたり、咳が止まらなかったりしています…まあ、元気だから良いですが^^

    地区の集まりは、あの後【焼肉親睦会】だそうで、家畜の魂に感謝するお祭りの後に???と、毎年不思議に思う自分でした…

    まあ、そんなこんなでバタバタ過ぎた1日でした^^  夜から雨が強くなってきました…  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 数時間の馬談議^^

    Photo_30 ハースのお尻に噛み付く大豆!!!

    今日は馬仲間のMIYUKIさんが遊びに見えて、コーヒーをお供に、お土産のお菓子など頂きながら数時間馬談義(?)を楽しみました^^ MIYUKIさん、今度はシーニックカフェに行きましょうネ♪ 

     追伸:KUBOさん、茹でとうきび沢山ありがとうございました^^

     Photo_30

    窓から見下ろせば、リョクとZが遊んで欲しそうにしていました^^ 

    夕方は、Kさん親子が寄って下さって、これまたお話に花が咲きかけましたが、時間の都合で次回に^^ スイカご馳走様でした~~~♪  今度はKさんの愛馬を見学に伺いま~す^^

    もらい物が続く日で、旦那が削蹄に伺った仕事先で山羊のミルク頂きました^^ いろいろ感謝の日でした^^

    Photo_30

    顎をかいているコダマ… 地面が乾いて埃が立っていますネ…

    明日辺り天気崩れるかな~~~???明日はコウキの親子見学会とかで、朝からバスに乗って出かけます。 お弁当が出るそうですが、肉魚が入っていると自分は食べれないので、自前のお弁当持参です^^ 

    夕暮れ前に、野菜の苗を畑に植えました。  やっと…^^; 思ったより畑が大きかったので全然足りませんでした~~~また苗を追加しに行かないと…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • お別れ…

     Photo_30 【シロの恩返し】で何度も登場してきた迷い犬シロちゃん が、亡くなりました。

    昨日、飼い主のおじさんが軽トラに乗って来たので、どうしたのかな~~~と思って出たら、『犬死んだんだ~~~』と…ビックリして見たら、荷台に大きな箱に入った良い顔したシロが眠っていました。 

    『今から隣町で火葬にしてもらうから…』と…段々弱っているとは聞いていました。 『腰が立たないから、毎朝5時過ぎには起こすから支えてトイレやってるんだよ…』と仰っていました。 先日は電話くださって『耳痒がるんだ~~~』と仰るので、ゾロの時お世話になった先生をご紹介したら、また直ぐにお電話くださって『今から診に来てくれるって ありがとうね~! またね~~~』と、つい数日前に仰っていました…

    15~6歳と伺っていましたので老衰ですネ… でも、大事にしてもらって、本当に良かったネ シロ! 『本当に世話になったネ…』と飼い主さんが仰いましたが、1日預かっただけなのに…いっぱい自分のほうがお礼してもらって…お別れに、シロの顔見せに寄って下さったのが嬉しかったです。

    シロの頭撫ぜて『ありがとう』って言いました…家も老犬が居ますので、しみじみ見送りました…

    ※ シロの保護の経緯はこちらです^^ http://kodou.blog.ocn.ne.jp/kodou/2007/11/post_8afb.html

    Photo_30

    今日は昼から晴れて暑くなりました~~~草刈班も一端シェルターに批難させました^^ みんな良く頑張ってくれています^^ある程度食べたら、刈り払いで掃除刈りします。  山羊達は草の頭だけ食べますが、レイラは根本まで綺麗に刈ってくれます^^ 

    今日はとうとうブロークンした旦那の携帯を買い替えに、大ちゃんのお迎えの後に一緒に隣町に出かけました。 いつも声が遠くて困っていましたが、さすがに仕事に支障が出ると思ったようです^^ 新しいのは自分との携帯通話は無料なので、安心して喋れます^^ が、旦那と何をそんなに喋るのか?って思われそうですネ^^; 帰りに買い物とか毎日のように頼むのです~~~ガソリン高いし、改めて出てられません~~~^^

    Photo_30

    馬たちが何やら見ています~~~放牧地に何か居るのかな???

    Photo_30

    後を付いていくと…一列になって去って行きました…なんだったんだろ~~~~

    Photo_30

     さて、夜は大ちゃんが猫たちにご飯を振舞ってくれています^^;みんな集まってきました…大人気です^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 7月7日 願い事…

    Photo_30 今日は1日曇って肌寒かったです…動き易かったですが^^

    内地の育成牧場で働いている義弟が久々に遊びに来てくれたので、夜は旦那とコウキと義弟3人で、近くの温泉に行って寛いで食事もしてきてもらいました^^  最初は、デッキで野菜BBQと思ったのですが、寒かったので止めました^^;

    自分は大ちゃんとお留守番…温泉から戻ったみんなと乾杯して、暫し話をして早めに解散^^ 明日は、旦那がお世話になっている育成牧場さんで馬乗りを一緒にするそうなので、5時には出るのです。

     Photo_30 七夕ですネ~~~願い事は沢山有るんですが…

    苦しみの中に居る人や生き物が、早く解放されますように

    それから、

    皆様にも素敵な事が沢山在りますように☆~~~ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 休みらしい1日^^

    Photo_30

    今日は、なんだかずっと外に居たような気がします^^旦那も休みだったので、お昼は皆で近所のファームレストラン【半田ファーム】さんに行こう♪と話していたら、浦河の義父母がお花を買いにドライブがてら遊びに来てくれたので、皆でお昼ご飯に行く事にしました^^

    これはレストランです^^ 2階から手入れされたお庭が見れて、すごく素敵なんですが…

    Photo_30

    今日は暴走大ちゃんも一緒だったので、このお庭でピザを頂く事にしました^^マスコットのSt.バーナード【あずき】ちゃんが、左の木の下につながれて居ます^^  ロバのモモコちゃんも居るんですが、写真逃しました~~~次回に^^

    Photo_30

    ピザを食べてから、お庭で遊んでいるところ^^ 大ちゃん、暑かったのに大興奮でゴキゲンでした^^

    久々の再会でしたが、孫の成長を喜んでくださったことと思います^^

    Photo_30

    帰りにいつもの花屋さんに寄ったら、この苗寄せ集めが、【1ケース800円 2ケースなら1000円!】で、買いました~~~^^  今回は金額に間違いは無かったです^^; 

    Photo_30

    明日は自分たちの結婚10年目なので、義父母はワインを届けに寄ってくださったんですよ~~^^家族4人分のTシャツも^^  ありがとうございました~~~明日頂きますネ♪ パンとチーズケーキは、半田ファームさんのオリジナルで、義母が買ってくれました~~~パンはワインのおつまみに…

    Photo_30 畑の拡張と仕上げを皆でやって、数日後には苗がいっぱい植わる予定です…ここまでが中々進みませんでした~~~

    Photo_30

    夕方から霧が出てきました。  明日の天気はどうなるかな?

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆