ドッグランの一部の草刈ビフォーアフターです^^
いや~~~草の伸びが早過ぎて、てんてこ舞いです… まあ、考えれば犬たちは気にしていないんですが…^^ あまりにボ~ボ~なのは、見てくれが悪いし…虫も一杯出るし…
ところで、今日から子供たちは3連休…北海道は夏休みは来週末からです。
夏休みは短くて、冬休みは長いんです。 内地と逆転しています。
これは、旦那が削蹄で伺ったお宅で飼われている山羊達です^^
見て分かるように、それはそれは可愛がられているんですよ^^
これは4ヶ月の子山羊だそうですが、ミニヤギですネ…懐こい感じです^^
話し変わって… ブライトヒルが、昨日、外乗運動中にアクシデントで肢を怪我してしまって、今朝は結構腫れていたんですが夜には綺麗に腫れがひいていました。 マイシリン打って頂いて様子見です。 馬房に閉じ込める馬なら結構な腫れになりますが、常に動くので治りも早いです。
以前、ギネスが額をズル剥いた時も酷かったんですが、何とかなりました…日高なら大騒ぎの傷でした… まあ、生き物相手なので気をつけていても、何時何があるか分かりませんが…大事でなければ、自宅療養で充分です^^
万が一馬に何か起きたら、1時間ほどで帯広畜産大学が有るので心強いのですが、日高に向けて走れば、BTCの大きな競走馬の診療所も有ります。
山羊に関しても、周囲に共済の先生も居るので^^ 恵まれていますネ
☆クリック応援いただき感謝いたします☆
コメントを残す