カテゴリー: その他

  • 今日は参観日~~~

    でした。 3年生最後だし、なにやらおのおので調べたことを1人2分間で発表するから…とのことで『それは行かねば!』と、旦那も仕事早めに切り上げて帰ってくれて、1台の車を乗り変わって自分が行く事に…全体懇談や学級懇談など、全部済ませたら4時回ってました。 ずっと担任だった先生が移動決まったそうですが、先生曰く、まだ移動先が発表されないそうです。色々気持ちや引越しの準備など有るだろうに、こんな事ってあり~~~!!! って思います。 人権無視だ~~~!!!

    で、コウキの発表の内容は『地球の磁力』だそうで、先生も「越えていますネ」と、内容に参っていました(爆)  もっと子供らしいのやってくれ~~~

    Photo_30

    木立の向こうに馬たちが勢ぞろい…牧柵が無いのが絵的に好きなのですが、今年はやっぱ数箇所は立てないとダメかなあ~~~偶に脱走する輩が居るし…

    Photo_30

    移動には、決まった細い(獣道)ならぬ(馬道)を、並んで帰ってくる律儀な馬たちです(^^)

    Photo_30

    かゆい~~~…シロイワヤギ化したヤックル…こうやってると、ちょっとは野生っぽいですか~~~(笑)

    そろそろブログも簡素化せねば…まあ、我が家はこんな感じの毎日なのでそんなに変化も無いですし(^^) 春に向けて忙しくなってきますので~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂いて感謝いたします♪☆

  • 深々と小雪が舞います

    Photo_30 ブライトヒルとギネス

    今日はずっと小雪が舞っていました… 馬たちの放牧地は一部歩けるように除雪して有るので、雪少なくみえますが、近くのスキー場は今週末での営業らしいです。 まだまだ雪は一杯有ります~~~

     

    Photo_30

    Photo_30

    モック~~~呼べば振り返る キツネではありません~~~(^^)

    Photo_30

    コダマの大あくび~~~迫力です…山羊って怖い~~~前歯上無いし~~~

    Photo_30

    ヒビキはいつも前歯出てます… ニヒル(爆)

    気温が随分上がってきているので、屋根の雪も良い勢いで落ちています。 危ない危ない~~~でも、春の足音って感じですネ♪ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします♪☆

  • 大ちゃん温泉デビュ~

    Photo_30

    お日様暖かいネ~~~コダマとヒビキ…さっきまでお昼寝していました(^^)

    Photo_30

    朝一番にトイレから戻ってきてビスケットおねだりのベル…獣医師にも噴出された個性的な顔…

    Photo_30

    雪山で遊ぶコウキと大ちゃん…何処にも行かない休日でも、遊び場は家の周辺だけ…ソリやボール遊びで過ごしています。

    今晩は旦那が子供ら2人連れて、2キロ先の温泉に行きました…大ちゃんは【温泉でびゅ~~~】♪ 自分で出たり入ったり大歓びだったそうです♪ 

    遊び疲れて、帰ったらご飯食べて早々とご就寝(^^) 夜がゆっくりできるのは嬉しいですネ~(^^)

    Photo_30

    雪解けが進んで、ビビたちの家のパドックの出入口が水浸しに…砂利を敷いてやろうと思ったら、深い雪山の下になってて掘るだけで一苦労でした~~~

    Photo_30

    夕陽に輝く鬣がキレイな時間です♪  ブライトヒルと大豆

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂いて感謝いたします♪☆

  • 毎日自由な奴ら

    Photo_30

    まるで【行き倒れのように昼寝】している大豆…顔が雪に埋没していますが、気持ち良さそうに寝ています…

    きっと側に行けば(イビキ)も聞こえる事でしょう…

    Photo_30

    犬たちが騒いでいるので見たら…放牧地にキツネが座っていました…

    Photo_30

    毎度ドッグランから脱走しているガイアが追いかけたようですが、雪が深すぎて歯が立たずに帰ってきています【^^】

    キツネは軽いから、雪の表面を歩いていけるんですよネ…犬が来れないと悟ったのか、少し近付いて様子見ていますネ

    一枚上手のキタキツネ…

    Photo_30

    絵は少しずつ下書して描き溜めてます。  春のプレハブ展示室の開設を夢見ながら、楽しんで描いています♪

    絵は誰でも好きで描ける物ですし、上手いも下手も無く、画材も表現も自由だと思うのですが、昔、同じく絵を志している方から【デッサンがおざなりで誤魔化していますネ】とわざわざお手紙頂いた事が有って、まあ、確かに自分の絵は勉強不足で自己満足ですが、こういった評価を他人の作品に対してする人も中にはいるんだな~~~って…全く知らない方にそう評価されるなんて(寒)  同じ頃、友人があるデザイナー学院に入学したのですが、馬が夕焼けの中を走っている大作を【先生が一気に背景を塗りなおしたんだ~】と聞いて、何百万も払って入って、一体学校って何が学べるのだろう?って怒りさえ感じた事が有ります。

     元々自分は絵は将来の糧として捉えていましたが、絵の学校にも入る気無かったし、習って描くものではないと感じていました。 絵の師匠はあくまで生き物たちでしたし、目指すものは小学生の時に心打たれたシートンの【モノクロの画】…それは子供の頃から今でも変わりません。 絵は生き物たちと同じで自分にとって人生の伴侶♪ 終りも無ければ、満足することも無い長い付き合いの物だと思ってます【^^】 単に学ぶ気が無いだけかも(汗)

    ※これはただのシャーペンのスケッチなんですが、ライトの下で撮ったら色がセピアになってしまいました~~~

    Photo_30

    旦那が仕事帰りのアクシデントで軽乗用がこんなことに!!! ひえ~~~!!!

    今日見積もりに出したら、他にも悪いところも見つかって15万位掛かるとか…考え直そう…かといって同じ金額で他を買う気もしないし…これで済んでよかったと広い心で見るべきか…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝しています♪☆

  • 偶には鳥も撮ります♪

    Photo_30

    ドッグランにヒヨドリが居ました。 オンコの木の実食べていましたが、これは馬が食べると死ぬそうです… 山羊は去年皮食べて1本枯らしました…

    寝室横のこの木、アカゲラもとまっていた事が…

    Photo_30

    夕方のボロ拾いはシートがねこ(一輪車(^^))代わりです。沢山積めて、引っ張るのも軽くてこぼれなくて良いですよ~~~♪ って、都合上週に数回しか拾いませんが~~~

    Photo_30

    【パク】…ブライトヒルがゴム手咥えようとしています。 手袋に興味がある? 

    Photo_30

    と思ったら、直ぐにフレ~~~メン【^^】 

    Photo_30

    お父さんの【生き物世話用】のゴム手袋が気に入った大ちゃん… 両手にはめて上機嫌♪ 怪獣がお~~~!!!

    Photo_30 コウキが、TVの【味楽来る‐ミラクル‐ミミカ】とかでレシピを見たとかで大福餅を作りました~~~美味しかったですよ~~~この嬉しそうな顔♪  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします♪☆

  • またしても寒の戻り

    Photo_30

    今朝は久々に寒が戻って、朝は-23℃…一時期気温も上がりつつあったので、余計に寒かった~~~

    でも、日向ぼっこするみんな変わりなくです~~~(^^) ハースがべ~~~してます♪

    Photo_30

    ビビがご機嫌にご挨拶~~~丸々して狸ですネ(^^)  雪とビビの黒い色がバランスよくて気に入った一枚です♪

    犬にもちゃ~んと笑顔がありますネ…

    Photo_30

    気温が低くなると毎日見ていた窓ガラスの氷…最近見なかったので嬉しくて撮りました♪

    さて、一昨日から大騒ぎになっている27年前の【ロス疑惑】…当時中学生だった自分には記憶に焼きついた事件ではありました。 勿論【不透明な時】も買って読みました(ミーハー)  どうなるんでしょうネ…最近は万引きして捕まったり、メゲない人生ですネ…   

    【平凡な人生の何が楽しいのか…】とあるネットビジネスの大成功者が仰っていましたが、平凡が一番良いんじゃないでしょうか…平凡こそが平和の基準だと思えるんですが♪

    Photo_30

    夕方、浦河の馬仲間さん4人組(^^)が、帯広で【ばんえい競馬】を観戦して帰る途中で家に寄ってくださいました♪

    今回は時間的に外で馬たちや山羊たちの所で雑談…で終わりましたが、短い時間でも馬仲間の方々との交流は本当に楽しいです(^^) お土産にロールケーキと馬にはりんごを頂きました~~~♪  ご馳走様でした~~~!

    なのに、お構いも出来なくて済みませんでした~~~懲りずにまた来て下さいネ【汗】

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします☆

  • 自由って良いな~~~

    Photo_30

    今朝は昨日からの雪が20センチほど積もっただけで済みましたが風が凄かったです~~~全国的にも荒れたようで… あちこちに出来た吹き溜まりで、車の立ち往生が多かったようです。

    さて、今日は休日だった旦那が、実家の牧場で装蹄が有って行く事になったので、コウキと大ちゃんも乗せて行ってくれる事に♪ 義母が仕事の間子守してくれるとかで、ありがたく見送りました~~~

    そしたら、少しして旦那から電話で【裏道で吹き溜まりに嵌ったから、軽乗用で来てくれる?】とのこと…雪かきスコップとカメラ(ネタになるかと)持って、凍りついた車の雪を下ろしてお湯かけてフロントを解凍して出かけました。幸い、偶々通りかかった開発局の車に救い出してもらったそうで、念のためにスコップ渡したら国道から改めて出直していました。 

    一安心…と家まであと少しの所で、まさか…自分も吹き溜まりに嵌って出れなくなってしまって、まああと100mで家なので走って帰って、スコップ持って戻ってタイヤ周りの雪かきして脱出して帰りました。 あ~~~なんて朝だろう…  

    Photo_30

    除雪車が早朝4時前から走っていましたが、今日がこれで何回目かな~~~積雪より何度も吹き溜まりが出来るから来てくれるんでしょうネ

    Photo_30

    ガイアがまたしても馬たちと並走(^^)して追いかけているつもりになってます【汗】ハースが横目でチラ!【なんだ~おまえ?】って…

    Photo_30

    包帯取れたビンゴはすっかりご機嫌です♪ 雪の中に思いっきり顔を埋めてゴロゴロして嬉しそう♪ 人相変わった~~~

    Photo_30

    久々に半日大ちゃんから解放されて、もう天国でした~~~好きなだけ外仕事できて、生き物たちにブラシかけたり遊んだり…ゆ~~~っくりコーヒー飲んで、熱くて辛~~~いおうどん食べれて、スケッチも邪魔されずに何枚か描けました♪ あ~~~なんて幸せでしょうか~~~

    4月になったら、毎日がこうなんです♪ 昔から、子供が究極苦手な自分にしては精一杯子育てしているつもりですが、そろそろ限界です…でも、もう少しの辛抱です…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします♪☆

  • 自然な暮らしとは

    Photo_30

    【ひそひそ話し?】

    昨日のTVで養老猛さんが仰っていた言葉に共感して、夜長に1人で頷いていました。地球環境をテーマにしたお話でしたが、まあ色々略…で【自然環境に関して考えたところで、人間の身体も自然の一部なのに、それを考えずして地球環境は分かるはずが無い  身体に心地良い暮らしを選ぶ事が環境を守る事になる】みたいなことを仰っていて、単純にそうだな~~~って思いました。 自分の身体や精神に嘘を付いている暮らしの中で、果たして地球環境を考える事が出来るのかな~~~って思います。 余計な不安や情報が邪魔して、振り回されていたら、何が本当の心地良さか分からなくなるのかな~~~

    動物達に学ぶ事、本当に多いと思います。 彼らは自然と一体ですから…不自然な人間の環境に引きずり込むのではなくて、人間が動物達に合わせてやる事が大切だと思います。

    Photo_30

    【待ち伏せ】ガイアが朝の散歩で後から来る犬たちを待ち伏せしています。なんとも幼いと言うか、無邪気と言うか…皆からは不評です…そっちの方向に行きたがらない犬がチラホラ…

    昨日は【犬神家の一族】見てしまって、なんとも気分がどよ~~~んとなりました。 人間貧乏な方が幸せだな~~~【爆】

    Photo_30

    今日は小学校の【スキー記録会】でした。会場は5分と近いスキー場で、みんなとても上手に滑り降りてきていました。 コウキもそれなりに滑っていて、安心しました【爆】 ※中央滑っているのががコウキです。

    Photo_30

    Photo_30 さてさて、我が家の記録を残してきてくれた【カメラ君】をご紹介しますネどっちもSONYです。 デジカメになったのは8年前、今もこの2台を交代で使いまわしています。 αは一昨年サンタクロースが枕元に置いていてくれました♪ 念願の300ミリのズームです♪ より一層生き物たちの表情が自然に撮れる様になりました。 カメラは中学の頃から大好きで、今でも初めて買ってもらった一眼レフ持って来ています。 被写体は生き物ばかり【^^】 人間は当然、子供達の写真も本当に少ないです…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつも応援クリックありがとうございます♪☆

  • 3度目の正直?

    今日は日中気温が上がって、どんどん雪が溶けました。住宅の屋根も沢山の雪が残っているんですが、今日は風呂場の前の天井から水滴が~~~屋根の雪が溶けて沁みているのか洩れているのか、天井裏に洩れて来ているようです…旦那が屋根に昇って雪下ろししてくれましたが…築40年の家…あちこち痛んでいるのは確かですネ…

    Photo_30

    【おいで~~~】嬉しそうに走り寄って来るリョクとビビ母さん

    Photo_30

    その後からモックも来ています♪

    Photo_30

    雪に埋った馬…嘘ですよ~~~♪ 雪山の向こうに居るブライトヒルでした~~~(^^)

    1つ怖いお話を…ご近所さんから聞いたのですが、この家は3回住人が代わっています。
    最初に建てた方が酪農家さんで、その奥様が小さな子供さんを残されたまま行方不明になって、この家を手放されたそうです。 次に入られた方の息子さんの奥様は離婚されて自殺…場所はこの家ではないそうですが…それを聞いた旦那が、自分に不安そうに真面目に言いました…【何か不満な事が有ったら直ぐに言ってくれよ~~~】

    Photo_30
    おおお~~~怖くてぶるったぜ~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆お帰りの際はワンクリック頂けると嬉しいです♪☆

  • うおりゃ~~~!

    Photo_30

    ガイアが馬たちを追いかけています!

    ではなくて、馬が走り出した後を付いて走っているだけ…

    Photo_30

    なので、こんな感じで大豆に追いまわされてます~~~

    ガイア必死で逃げるトコと、怒った大豆の顔がおかしい【爆】

    Photo_30

    今日は【ばれんたいん】でしたネ

    一応近所のパテシェで買った小さなチョコケーキ♪ 旦那用ですが、晩ご飯の後、勿論皆で頂きました~~~♪

    コウキは、ババと浦河のガールフレンドから貰ってご機嫌でした~~~【^^】

    Photo_30

    これは先日のD-JランチでのNHS自馬クリニックでのワンシーン

    一生懸命学んでも、馬は分からない事だらけでヤケになった(?)旦那…らしい…

    画像は、ハピネモさんのブログから頂いてきました♪  どうも~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆お帰りにワンクリック頂けると嬉しいです♪☆