まるで【行き倒れのように昼寝】している大豆…顔が雪に埋没していますが、気持ち良さそうに寝ています…
きっと側に行けば(イビキ)も聞こえる事でしょう…
犬たちが騒いでいるので見たら…放牧地にキツネが座っていました…
毎度ドッグランから脱走しているガイアが追いかけたようですが、雪が深すぎて歯が立たずに帰ってきています【^^】
キツネは軽いから、雪の表面を歩いていけるんですよネ…犬が来れないと悟ったのか、少し近付いて様子見ていますネ
一枚上手のキタキツネ…
絵は少しずつ下書して描き溜めてます。 春のプレハブ展示室の開設を夢見ながら、楽しんで描いています♪
絵は誰でも好きで描ける物ですし、上手いも下手も無く、画材も表現も自由だと思うのですが、昔、同じく絵を志している方から【デッサンがおざなりで誤魔化していますネ】とわざわざお手紙頂いた事が有って、まあ、確かに自分の絵は勉強不足で自己満足ですが、こういった評価を他人の作品に対してする人も中にはいるんだな~~~って…全く知らない方にそう評価されるなんて(寒) 同じ頃、友人があるデザイナー学院に入学したのですが、馬が夕焼けの中を走っている大作を【先生が一気に背景を塗りなおしたんだ~】と聞いて、何百万も払って入って、一体学校って何が学べるのだろう?って怒りさえ感じた事が有ります。
元々自分は絵は将来の糧として捉えていましたが、絵の学校にも入る気無かったし、習って描くものではないと感じていました。 絵の師匠はあくまで生き物たちでしたし、目指すものは小学生の時に心打たれたシートンの【モノクロの画】…それは子供の頃から今でも変わりません。 絵は生き物たちと同じで自分にとって人生の伴侶♪ 終りも無ければ、満足することも無い長い付き合いの物だと思ってます【^^】 単に学ぶ気が無いだけかも(汗)
※これはただのシャーペンのスケッチなんですが、ライトの下で撮ったら色がセピアになってしまいました~~~
旦那が仕事帰りのアクシデントで軽乗用がこんなことに!!! ひえ~~~!!!
今日見積もりに出したら、他にも悪いところも見つかって15万位掛かるとか…考え直そう…かといって同じ金額で他を買う気もしないし…これで済んでよかったと広い心で見るべきか…
☆いつもクリック応援頂き感謝しています♪☆
コメントを残す