カテゴリー: その他

  • シルバーウイークの思い出

     Photo_30

    シルバーウイーク北海道修行の旅の後半4日間は、地球防衛隊ご一行様が見えていたんですが、昨日26日に北海道を離れ帰途・栃木に向かわれました

    連休は、家での修行と銘打って、沢山お手伝いや生き物達のお世話に走り回ってくださいました^^

    更新が遅れて、過日のことになりましたが、思い出の数々をアップしています^^

     Photo_30

    馬に乗りたい!とのご希望で、ブライトヒルにも乗って頂きました^^ 勿論カバさんも♪

    降りても後からトコトコ付いてくるブライトヒルに、すご~~~く感激されていました^^

     Photo_30

    旦那が馴致を受けている2歳馬も、家に連れてきて乗って見たので、この子達も隊長に可愛い~可愛い~!と大好評でした^^

     

    まだまだ沢山の写真があるのですが、昨日今日はD-Jランチのイベント等も有って、アップに時間が掛かるので、また明日追加しますネ^^

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

      

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 地球防衛隊、十勝周辺に出動中【 ※ 写真追加】

     Photo_30

    地球環境防衛隊ご一行様隊長・カバさん、ロバさんと共に

    氷野家は十勝周辺をパトロール中^^ 

    隊長はじめ、カバさん、ロバさんお元気で嬉しかったです~~~

    十勝に来る前には、函館や宗谷、釧路方面をパトロール【観光】されたとか

     Photo_30

    22日、豊頃町はるにれの木で半年振りの再会! 

    絵本にもなっているという名木だそうで、ロバさんの切なるご希望で十勝入り一番目の観光地になりました^^

    お恥ずかしいことに、自分達地元の人間が詳しいことは知らなかったのです…

     Photo_30

    絵本を片手に、『ここでもないこの角度でもない…』と同じ場所からの撮影に燃える3名…

    ビンゴも隊長の愛犬、素絵ちゃんと挨拶を終えました^^ 

    結構な観光客でした~~~名所なんだ~~~^^;

     Photo_30

    帰り道に寄った【愛国駅】

    以前ご紹介した個人のやっている郷土資料館【?】にも寄りました^^

    昔の生活用品が沢山置いてあるんですが、昔の馬具も一杯有って楽しいです

    皆さん興味津々でした~~~

    ※ 右上は、愛国駅の売店で買った金箔入りの豚の携帯ストラップです~~~

     Photo_30

    夕食は隊長ご希望のお蕎麦屋さん、12日にご紹介した【一秀】で蕎麦コースを堪能致しました~~~^^

     Photo_30

     Photo_30

    今日は。朝、仕事で北海道を後にされる隊員のロバさん を、皆で帯広駅から見送り、【十勝千年の森】【スギタミニホース・ムーミン牧場】 【中札内・ライディング・クラブ】【中札内美術館】】

     などを見学して、帰宅後、遅い昼ご飯?早めの夕飯?で、庭でベジタリアン・BBQでした^^

     隊員のカバさん が、アイヌネギ入りの餃子を作って下さったり、美味しいお酒と共に楽しい時間でした^^

    明日は、我が家でゆっくり馬に乗ったり山羊達の世話をしたり、色々ここで出来ることを楽しみたいと思います^^

     写真や詳細は、明日アップ【できれば】致しますネ!

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

      

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 8年前の思い出

     Photo_30

    今日から子供たちは5連休…昨日はコウキは朝から不調で学校を休ませたので、6連休になってます…

    でも、熱も微熱でどんどん下がるし食欲はあるし…インフルではなかったよ~です

    午前中は車のオイル交換でスタンドに預けて、子供たちを近所の公園で遊ばせていました^^

    ここは家から2キロ先の公園のアスレチック…大ちゃんも保育所の散歩でよく遊びに来ます

    いつも殆ど人が居ない感じです

     Photo_30

    大きなアスレチックなので、自分的には犬も山羊達も遊ばせたいですが…残念なことに生き物は禁止…

    この奥はパークゴルフ場で温泉や道の駅もあるので、そっちは賑わっています

     Photo_30

    大きな滑り台で嬉しそうな大ちゃん^^ 

    活発に動き回るので、子守のコウキが大変そ~でした^^;

    今度はお昼ご飯でも持ってこようかな~~~^^

     Photo_30

    これは同じ滑り台で遊ぶ、8年ほど前のコウキです

     大ちゃんと同じ年の頃かな…土地探しに帯広に行った帰りに、この公園で遊んだ時のものです…

    まさかこの時は、ここの住人になるとは想像もしていませんでしたが^^;

     Photo_30

    スタンドまで車預けて、また取りに行くのにも結構な距離歩いていると、普段気にもしないものが色々目に付くんですが…

    中川さんの選挙ポスター…

    コウキが『なんだ さらなるか…さるなら決意 かと思ってた^^;』ですって…ははは…

    旦那は前に『あの手には、ワイングラス持たせたくなるな~~~』とまで言ってました…おいおい

     Photo_30

    日高山脈の夕焼け…明日もいい日でありますように^^

    今朝も3時から札幌の近くまで仕事だった旦那…帰って食事して、大ちゃんとお風呂に入ってZZZ~~~お疲れ様です…

    明日も4時には家を出るそうです…

    下は、キッチンから見える馬達です^^ この土地を即決した理由は、この光景を見たかったからです♪

    <param value="http://www.youtube.com/v/7xKj1zqfowU&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 放牧地と馬のバランス

     Photo_30

    大豆は、まだ傷口から しょう液が出るので、1日2回ほどホースで冷やしながら洗います

    歩き回って草食べて、腫れは無くなりました^^ 

     Photo_30

    腕痛いし肩が変にこっているな~~~

    と思ったら、大ちゃんの運動会で綱引きに出たのを思い出して納得^^;

    これは動かないと却って悪いな~~~と、今日は3時間近く刈り払い背負って回りました

    周囲の草刈に加えて、放牧地のダイス刈り 

    ダイスが伸びまくって酷いですネ…
     

     Photo_30

    これは放牧地に対して、馬の数が多いのだそうです

    ボロとオシッコを地面がろ過し切れていないと、ダイスが大量発生するとか…

    う~~~ん…6000坪で4頭が常時放れている環境は、狭いんです…はい…

    もっと広い土地が欲しい…

    奥の広いほうは手刈りで間に合わないので、種が飛ぶ前にトラクターで刈ってもらいます…とほほ…

    とはいえ、旦那は最近仕事が忙しくて、中々頼めません…

    昨日は6っ箇所回って夜10時過ぎに帰宅…今朝は3時に出かけて、今夜は8時過ぎに帰りました…

    季節ものの咳が止まらなくて、身体も大変そ~~~です

    明日は早朝から登別に馬の移動…遠いな~~~

     Photo_30

    シェルターの窓から外を眺めるコダマ…生き物の後頭部って、なんとも味がありますよネ^^

     Photo_30

    でも、正面から見たら…なんか笑えます^^;

    山羊の顔って、何だかほっとしますよネ~~~^^

    さて、下は【静かなる頭突き】動画です^^

     <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/rTq0wWq8c6s&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

     

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 俺のほうが強いぞ!!!

     Photo_30

    午前中、子供乗馬教室でした

    3回目ですが、中々どうして立派なものですネ^^ この前に、ポニーのレイラで練習しているので、2鞍目です~~~

    大ちゃんと同じ年なのに…頑張り屋さんでしょ^^

     Photo_30

    ヤックルにも乗りました^^ あはは♪

    鞍着けたら、本当に乗れそうですネ^^

     Photo_30

    お隣のSさんが、こんなにニンジンをくださいました~~~^^

    馬達には、葉っぱや小さめのニンジンつき山盛り!!!

    人間用にはコンテナ2つ分も~~~! ありがとうございます!!!

     Photo_30

    乗馬教室に一緒に来る、ご愛犬のクラ【Stバーナード】に襲い掛かるモック…

    ヤレヤレ…直ぐにサイズ抜かされて仕返しされるぞ~~~^^;

    下は威張るモックの動画

    ※ 単に しつけのなっていない子です…はい…

    <param value="http://www.youtube.com/v/0cflxG–pOM&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 新入りドラゴン

     Photo_30

    相変わらずの朝の風景…

    馬達に挨拶なのかけん制なのか…態度の悪いリョク&モック兄弟

    ハースも斜に構える顔が…^^; 

     Photo_30

    今日、スーパーに買い物に行ったら、ご近所のOさんが

    山羊ニンジン食べない?』と声をかけて下さいました^^

    何でも家庭菜園のニンジンが、どうも上手く大きくならなかったとかで大量にあるとのこと…

    喜んで貰いに行きました^^ 勿論ビンゴも荷物も降ろして♪ 

    飼料袋6つ分ニンジンに、採れたてお野菜一杯頂きました~~~!!!

    あ~16歳で亡くなった山羊…サクラちゃんのご一家です^^

     Photo_30

     Photo_30

    昨日のお客様・S谷さんがお土産に下さった羊羹!!! 

    う~~~ん、美味かったです^^ 朝、子供達もこれだけでお腹が満たされました^^

    ご馳走様でした~~~^^

    旦那は今朝も3時半にお仕事に出かけました…帰ったら食べて貰おうと思ったら、夕飯食べて即効ZZZ~可也お疲れです^^;

     明日の朝ごはんかな^^

    さて、我が家に新入りが来ました~~~!

    って、ブクブク空気吐くドラゴンです^^;

    前から欲しくて、とうとう連れて帰りました~~~!!!

     大ちゃん命名ゴボゴボです^^

    大ちゃん、ニコニコしながらずっと観ていました♪

    魚2匹は、6年位前に福岡に帰った時八幡の企業際で釣った子達です^^ 

    仲間が出来て喜んでいました~!!!

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/0qPOy0WO0J4&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 開放的な入り口に^^

     Photo_30

    猫部屋の引き戸を外して、ネットフェンスで明るい出入り口にしました^^ 

    下のほうにケージの入り口をくっつけて、扉あたりに穴開けました

    このネットフェンスは、近所のお店で要らなくなった物をタダで頂きました~~~^^ ラッキー!

    さて、今日は…馬仲間の方が物件を見にいらして、旦那がご案内してきました^^

    馬が2頭、犬猫が兎に角一杯居ます…

    幸い、皆が快適に暮らせる環境が見つかり、実際に現地を確認出来て満足されていた様子でした^^

    移住が実現したら、また馬が運んでくれたご縁が繋がりますネ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 天高く馬肥えさせない秋^^;

     Photo_30

    少し前から草の食べすぎを防ぐ為に、放牧時間を短縮されている大豆

    お腹も随分引っ込んで、スッキリ体系になりつつあります^^ 

    蹄はもう少し痛いかな…足場が良い所では、警戒に走って回っていますが…

    朝晩の寒暖が激しくなってきたので、余計に草は糖質を含むので要注意ですネ…

     Photo_30

    日中は気温も上昇します…

    ガイアとチャンス親子も、場所を移動しながら寝てばかり…

    話し変わって…昨日は10時前に帰ってきた旦那…

    乾杯して食事して…今朝も3時過ぎにお仕事に出て行きました…

    昼に戻って少し仮眠…夕方からコウキの歯科矯正チェックで帯広に皆で出かけて、買い物やら何やらしてきました^^

    大ちゃんは今日は保育所自主的にお休みして、一緒に過ごしました…

    それが朝、『大ちゃんお仕事あるからネ じゃ いってきま~す』と姿をくらましたので、覗いて見たら…コウキの部屋でDSやっていました…やれやれ…

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/uJMxNj30Uu4&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 素敵な夜でした^^ ※ 写真追加!

     Photo_30

    完全室内飼いの家の猫たちも、少しは運動不足解消! になるかな? 

    下はこの猫達の動画と、少し変化をもたらした山羊達の食事風景です^^

    <param value="http://www.youtube.com/v/f44W_JlcAD8&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

    <param value="http://www.youtube.com/v/VqZDE75vFd4&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

     Photo_30

    昨日のことですが、旦那は足寄に(放牧牛酪農と、【奇跡のリンゴ】の著者の木村さんの講演会)に行ってきて感動していました^^

    自然に耳を傾けた酪農と農業…当たり前のことなのに…やっと世間が大切さに気がついてきたのかな~~~^^ って思います

    牛は草を自由に食み、自由に歩き回り…安全な草を食べ…それが健全に安心なミルクを提供してくれます…

    狭い小屋で自由に歩けず、お日様も浴びず…危ない輸入飼料を大量に与えられて不健康に太りミルクを絞られて…これが今の酪農ですよネ

    農業も同じだと思います…お上からのお達しなんです…おかしくないですか???

    国民を不健康にする方向にばかりお金使って…

     Photo_30

    今夜は、先日『子供を乗馬教室に…』

    と家を訪ねて下さったSさんご家族が夕飯に誘ってくださって、ご自宅にお邪魔してきました~~~^^ 

    奥様お手製の料理の数々! ベジタリアン用メニューで迎えてくださいました~~~^^

    食にとても拘りがあって、マクロビックなど取り入れられているそうです^^ どれも最高に美味しかったです~~~脱帽!

    ご主人の本職は、肉牛農家…牧草・飼料や放牧の環境など、今までに無い肉牛の育て方を実行されています

    自分達ベジタリアンとは正反対の夢なのですが、現代の間違いだらけの畜産に反して、心身健全な牛を育てようとされている姿勢には、大いに拍手を贈らせていただきます

     Photo_30

    素晴らしいお食事とケーキ、何より会話で盛り上がって、子供たちも汗かいて遊んで大騒ぎの楽しいひと時でした^^

    Sさん、本当にご馳走様でした! 

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 一日が充実です

     Photo_30

    大ちゃんを保育所に送って、帰ってきたら…ベルが口から流血しているではありませんか~~~!!!

    ど~したんだ??? と携帯で写真を撮ってから血を拭いて口の中を確認…

    口ではないな~~~とひっくり返して調べましたが、何処も怪我はしていない様子…他にも血の出ている物【死体とか?】は見当たらず…ベルも気にもしていない様子…

    なんだったんだろう???

     Photo_30

    今日はコウキのクラスで【水泳の記録回】があって、見学してきました

    朝、いきなり『今日、記録会だから…あ~でも来なくていいよ』

    ですよ…まったく…聞けば泳げないから来ないで…とのこと…

    蓋をあけたら、別に息継ぎ下手なだけで泳いでいましたが~~~^^;

     Photo_30

    帰りに、隣町【工藤公園】に寄って花を買って来ました^^

    花もそうですが、野菜や舞茸、果物など安い! これだけ買って1300円でした~~~^^

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/XApB10jRpT8&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/MjUAVg2qeio&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/L-sGkvcYOyk&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

     上】ガイアとチャンス親子がじゃれているところ

     中】放牧地で、モックとリョクが馬達に『走らないかな~』と期待してけん制しています

     下】期待通り走り出した馬達を、嬉しそうに追いかけています^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆