カテゴリー: その他

  • 豪華3本立て!!!

     Photo_30

    コウキが夏休み最終日ということで、大ちゃんを保育所に送ってから約束していた映画に行きました^^

    旦那は前日は遠方で9頭・装蹄の仕事だったので、今日はゆっくり家の仕事したかったのでしょうけど…強引に家族サービスです^^

    映画館は帯広まで走って1時間かかります^^;

    観たのはハリーポッター・謎のプリンス

    前作を見ていなかったことに気がついて、旦那と所々???でしたが、まあ、迫力あって面白かったです^^

    旦那はハウルの城以来の映画館…

    写真は帰り道、お昼ごはん買いに寄ったパン屋さん麦音(むぎおと)

    好みのパンが一杯で参りました~~~^^;

     Photo_30

    草を待っている奴ら^^ ヒビキ・カノン・レイラ…

    さて、簡単に動画が撮れるとわかったので、写真より現実が伝わる豪華動画3本セットでお送りいたします!!!

    こんな感じで、写真とはまた違った我が家の紹介でした~~~^^

    <param value="http://www.youtube.com/v/6OCoo3fo878&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />"> <param value="http://www.youtube.com/v/gmpiePqWfac&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />  <param value="http://www.youtube.com/v/9O287WxisQs&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

     

  • 勝毎花火大会【追加】

     今日は十勝毎日新聞主催の通称

     勝毎花火大会に行ってきました^^

     Photo_30

    徐々に日が暮れて人の数も増してきました…

    7時半からの打ち上げに、可也早めに付いて場所取り…

    坂のきつい所をGETしたものの、座っているのが大変な状態…でも、お尻は痛かったですが花火はバッチシ!の場所でした^^

    右下、鈴木宗男さんが手振ってました…十勝だな~~~^^;

     Photo_30

    十勝大橋が闇に包まれて行きます…橋の上は、花火見学の人の列が切れません…

    旦那とコウキは3回目、自分は一昨年、福岡の母と甥っ子と来たのが初めてで2回目になります

     Photo_30

    レーザー光線と音楽と花火のコラボ…

     ただ、一昨年はもっと賑やかだった気がしました…2万発らしいですが、なんとなく花火の数も寂しかった気がしました…

    5部構成なのに、3部頃で早々と帰り始める大行列も…

     Photo_30

    手前、蛍のような光は携帯のカメラです…

     Photo_30

    グランドフィナーレ…これは見事でした~~~^^

     Photo_30

    昨夜の花火の動画 WEB TOKATI より

    http://www.tokachi.co.jp/

    凄い人ゴミ【昨年は18万人の人出】を抜けてバス~車で、帰ったのが11時半…

    バタバタみんなの世話に手分けして走り回ってビールで乾杯

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 馬仲間集結!

     Photo_30

    今日は浦河時代の馬仲間が集まりました~~~^^

    浦河から【馬の瞳を見つめて】著者の渡辺はるみさん

    札幌のOさん、美唄のSさん…同じマオイホースパークに愛馬を預けているんです^^

    それとコウキとは幼馴染の渡辺さんの娘さん、NちゃんIちゃん姉妹

    皆古くからの馬仲間で、馬に限らず生き物全般・意識の高い方々で会うのも久しぶり~~~

    自分達も有意義な時間を過ごすことが出来ました~~~^^

    沢山のお土産もありがとうございました~~~

     Photo_30

    生憎の雨でしたが、ひとしきりお話して小雨になったところで馬達に会いに外へ…

    他にヤギたちポニー達にも会って頂いて…旦那がヤックルの即席アジリテイーを披露していました^^

    昨日とは打って変わっての気温、10度低いとかなんとか…

    肌寒い分、アブも居なくて良かったですが…^^

     Photo_30

    楽しい時間もあっという間^^ 

    皆さんを見送ってから、旦那が放牧中の大豆をパドックに連れ戻しに行きました…スタスタ入り口に向かう馬達^^

     Photo_30

    アトリエで馬のフィギュアで遊ぶ大ちゃん^^ 厩舎に馬を並べて眺めています…

    夕方、家から居なくなったと思ったら、一人で薄暗いアトリエに入って遊んでいることも度々…

     Photo_30

    さて、最後は…黄色い野草の花をバックに凄く楽しそうな人たち…これは公園?

    いえいえ、一般のお宅のお庭… 

    先週浦河に行った時、写した物です

    実はこれ、みんな手作りの等身大の人形…なんです…

    一瞬、え???と思える光景なんですが、渡辺さん、お宅の側なのでよくご存知でした…

    あ~雨降ったら、合羽着せていますよ』と仰る渡辺さん…え~~~それはまたびっくり!

    の自分と旦那でした^^; 極めれば芸術???

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • にぎやかなお昼^^

     Photo_30

    昨日のことになりますが、時々寄って下さっている札幌在住の馬の画家・K林さんご夫婦が、お孫さんを連れて遊びに来てくださいました^^

    今回はお孫さんメインの、ばんえいの見学や、十勝牧場で馬との触れ合いが目的の旅だそうで、家でも『是非孫達に生き物との触れ合いをさせて欲しい』との事でした^^

    犬たちと遊んで頂いたり、旦那も居たのでブライトヒルに乗せてあげたりと、楽しんで頂けた様子でした^^

     Photo_30

    緑濃く…夏の馬達も、今のところ涼しくてアブも少なく過ごし易そうです^^

     Photo_30

    夕方…大ちゃんがビンゴと散歩に出ます

    毎日のように、霧に包まれて寒くなる夕方…向こうから霧が降りてきています…

     Photo_30

    雨ばかりで、花壇も花が寂しい感じになりました…

    ノースポールは雨に弱かった…いつもなら、霜が降りるまで咲くんですが…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 花火を見に 【写真追加】

     Photo_30

    今日は雨で旦那は馬の馴致もお休み

    帯広に買い物に行って、そのまま夕方、隣町の花火大会に出かけました

    歴船川清流祭りというお祭りです

    5月には、こいのぼりが川を一杯に泳いでいる川です^^

    まだ人がまばらですが、徐々に相当な数になりました~~~

    Photo_30

    小さな町での花火大会ですが、結構な人手で…でも、ゆっくり場所取りも無く好きな所でビール片手に見ることが出来ます

    コウキはまだ義父母宅です

    Photo_30

    この大木を燃やして、海側に倒れるか?、山側に倒れるか?で、今年の豊作を占うそうです

    近くの神社からお神輿で火が届いて、200人の町民の手によって点火されます

    ずっと太鼓の音が鳴り響いて、なんとも不思議な雰囲気でした^^

    結果は、海側に倒れました~~~!!!

    Photo_30

    花火は中々見応えがありますよ^^ 曇って小雨も降ってきて寒かったですが…

    用意が良い人は、毛布かぶったり暑い上着着たり、とても夏祭りの姿では無かったですが…

    ビールも震えながら飲んでいます…ははは^^ 北海道らしい…

    Photo_30

    花火が上がるたびに完成と拍手が聞こえました^^ 

    大ちゃんもの凄く喜んで、エキサイトしていました^^ 帰りには何度も『たのしかったネ~~~』とうるさいくらい連呼して…

    帰りも数十メートルの渋滞で済みます^^ 家から10分だし、気に入っています^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 久しぶりのアオダイショウ

    昨日久々に快晴だったのに、またしても今晩から雨…

    ニュースでは7月の降雨量が昨年の3倍とか…

    農家の方々は畑の作物気になるだろうな~~~

     Photo_30

    サラ達…ゴロって泥まみれのハースに、ブライトヒルの背中に顔乗っけているギネス

    大豆は…

    Photo_30

    3日前から、隔離されています…

    蹄が悪いくせに、卑しい大豆は草を食べ過ぎるので、蹄に良くない!ということで草を食べる量を制限しています

    過去に一度急性の蹄葉炎やってるので…

    2~3時間はリフレッシュに一緒に放牧するんですが、仲良しのハースが時々様子を見に来ています^^ 

    Photo_30

    ドッグランに移動する時の犬たちの顔^^ 左から Z・リョク・モック・ビビ

     早く出して出して~~~!!!

    と本当にワクワクしている表情が笑えます^^

    Photo_30

    草刈の最中に、久々にお目にかかったアオダイショウ 

    本当にきれいで見惚れます^^

    子供の頃は、良く蛇を連れて帰って、母に 

    『出て行きなさい! 飼いたかったら、大人になって家を出てからにしなさい!!!』

    と怒られていました…

    でも、大人になったら、野生の動物は飼う より 見ている方が楽しいですネ

     何が彼らの為か?…が分かるから^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 復活!!!

    7月11日からパソコンがとうとう起動しなくなって、長い10日間が過ぎました^^;

    何か有ったのではないかと???と御心配いただいた方々、大変申し訳ありませんでした…

    携帯から初めてコメント入れたんですが、どうにもこうにも機械音痴で…携帯からの更新も出来ないまま放置状態で過ぎてしまいました…

    今回は実家の福岡の機械専門の知人に依頼して、カスタマイズして貰った1テラだか入るスーパーパソコン^^です

    最強のパソコンが昨日到着して、昨夜から旦那が四苦八苦してくれて、今朝ネット接続が完了しました

    前のパソコンのデーターがどうなっているかが心配ですが……

    画像がかなり入っていたので、消えていたら相当のショックです…

    まあ、細かいことは後で…

    さて、一週間なんて大して変化が無いと思うのですが、まあ、撮りためた写真を小出しで更新してまいりますので、また遊びに来てやってくださいネ!

    Photo_30

    11日、隣町の川に退屈そうな子供ら連れて遊びに行きました

    川に行くと、子供の頃の記憶がよみがえりますネ 子供らも楽しそうでした^^

    Photo_30

    何やらダムを作って楽しそうなコウキ…大ちゃんはひたすら石を投げていました

     

    Photo_30

    長靴に水が入って、自分から石に座って何度も水出して戻って行ってました^^

    ひたすら笑顔

    Photo_30

    じいさんビンゴは、風に吹かれて気持ちよさそうにまどろんでいました…

    晴れているものの、川の側は風がヒンヤリ…7月とは思えない気候が続きます…

    のんびり終わるはずだったのに…この後が問題でした…

    Photo_30

    さて、帰りに買い物して、セルフのスタンドで給油…

    キーを回せどウンともスンとも言わない…

    あれ~~~???

    ギアも確認して、何度も繰り返せど反応なし…

    仕方なくスタンドのおじさん呼んで見て貰ったら『バッテリーか~???』の一言…隣のカーケアのスタッフ呼んで下さって…

    即効で充電して下さるものの反応無し… 『バッテリーじゃないな~~~』 

    でしょでしょ~この前新品入れ替えたんだから~~!

    すると向かいの車の電気系統専門の会社の社長さん呼んで下さって点検、一言 『セルモーターだな~』 

    お次は、裏にある整備工場に軽トラでレッカーして下さって、この姿です…

    2・5キロ先の我が家まで歩いて帰れないことも無いけど、やっぱ子供も犬も買い物の荷物もあるので、車じゃないと困ります…

    台車も無いし困ったな~~~と思ってたら、エンジンのプロが登場!!! 

     『本当はお勧め出来ないんだけどな~』 と棒っこでセルモーターの側をコツン!と叩いたら…

     ウィン!ブヲヲ~~~!!! 

    とかかりました!!! 『このままエンジン切らずに帰りな~~~^^』 お礼を言って乗り込み、発車したら…後ろから大ちゃんが

     『ども ありがとございした~~~』 

    とおじさんがたにお礼を言っているでは有りませんか~~~^^; も~~~馬鹿受け!!!

    それから自分に向かって 『おか~さん、よかったね~~~』 ですって…ははは

    本当に恵まれた環境で救われました…  ※ やっぱ日ごろの行いか???

    これが携帯もつながらない場所だったら…とか、遠方に行ってたら…とか考えたら、どんなに時間もお金も掛かったことか

     

    なので、同じ日に、パソコンと車がブロ~クンした訳です…

    我が家にとっては長い一週間でした……

    ※ 未だに車は台車のままですが…愛車はあちこち治す所がありそうですネ……

    まあ、そんなこんなで今日はこれで…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 11年目と新型インフル

     Photo_30

    昨日は、午後から帯広に出ました

    コウキの月1回の歯科矯正のチェック…その間、旦那・大ちゃんとリサイクルやら覗いていたら…

    探していたガーデンテーブルが1500円で出ていて、即ゲット!

    手前の白い4人掛けのセットです^^ 丁度良かったです~~~

    Photo_30

    木馬も移動して、アプローチがこんなに賑やかになりました~~~^^;

    Photo_30 ケーキです…ささやかに一応記念日なのです~~~

    11年前の今日、浦河の優駿ビレッジ・アエルで結婚式&食事会を開いたのでした~~~^^ 懐かしい…

    話は変わって…

    今日の防災無線で、町内の中学校が休校になったと…そう!とうとう新型インフルが来ました~~~

    スピード時代ですネ…さて、小さな町なので感染状態はどうなりますか…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • ダチョウと八百屋

    明日からは晴れるそうで、3日間ぱっとしないお天気でしたが涼しくて過ごしやすかったです^^

    30度~15度とコロコロ変化しましたが…^^;  う~~~ん、北海道らしい!!!

    Photo_30

    さて、これはよく行く隣町の八百屋さん 

    素敵でしょ~~~^^ 

    おばさんがやっていますが、素朴で懐かしい感じのお店です♪

    大半100円だし^^

    おばさんに『何故100円?』と聞いたら、『計算しやすいでしょ~^^』 

    確かに…

    Photo_30

    ここにはダチョウもポニーも居るんですよ~~~^^

    ポニーは仔馬産まれていて可愛かったですが、丁度シェルターに隠れていました…

    Photo_30

    名前がこれですから…考えてないところが良いですネ^^;

    もう一軒、ドライブインにも居たな~~~ペットとしてどうなのかな~~~怖そうだけど…

    義父も最近

    どっかにダチョウ売ってないかな~~~?』

    って言ってますが、寂しがるからペア(複数)販売が基本だそうですネ

    理由は、キツネに捕られる心配が無いと…卵ど~すんだよ~~~割ったら保管が大変そう…

    逃がしたら捕まるのかな??? 

    まあ、良いけど…

    Photo_30

    最近ビンゴがボケて来た気がします…

    今年数えで15歳なんですが、反応が鈍くなったのは仕方無いとして…

    昨日の朝、宅急便やさんに応対している内に寝室の窓から出てしまったらしく、居なくなってて…

    呼んでも周辺に気配はないし、車で探したら…家から1キロほどの国道の舗道にオレンジの生き物が向こうを向いて去っていく姿…

    往来も激しい時間帯…冷えました~~~

    直ぐに車に積んで帰りましたが、今までは自分が家に居れば出て行くことは無かったのに…

    徘徊しだしたら目が離せなくなります…

    日常生活には困っていないんですが…要注意です…

    股関節もズレて起き上がりに苦労していますが、歩き出せばこの通り…

    ドッグランの柵も飛び越えるし…

    Photo_30

    馬たちは涼しそうにお昼寝…

    4頭揃って横倒しです^^ 平和です…

    Photo_30 話が前後しますが、今朝はカノンのお里のお父さんから電話で

    孔雀要らない? 知り合いの所で産まれたそうで…^^;』

    勿論お断りしましたが~~~ははは

    昔お隣のおじさんが飼っていたな~~~^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 色々ほっと一息^^

    Photo_30

    昨日の雨の中、ふと外を見たら…

    旦那が削蹄していました…

    Photo_30

    ハースがちょっかい出しています^^;

    Photo_30

    夕方花に水をやっていたら、クワガタが姿を見せました…

    水が掛かって出てきたのかな? 直ぐに切り株の穴に戻って行きました…ごめんごめん…

    気のせいか怒ってるように見えました…^^;

     Photo_30

    昔に描いた栗毛の種馬が出てきました^^全身有るんですが… 背景入れてみようかな…

    絵は何枚かオーダー頂きながら、まだ完了していません…

    思ったように描けないのは、イメージ力と気力の低下ですかネ…お待たせして済みません…

    Photo_30

    夜中…大ちゃんが寝て静かになった部屋…

    片付けようとしたら、何やらハンカチが落ちています…

    よく見たら…ははは^^ 大ちゃん、寝る前にアンパンマンと食パンマンを寝かせていたようです^^

    旦那と、ビール片手に笑ってしまったひとコマでした…^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆