色々ほっと一息^^

Photo_30

昨日の雨の中、ふと外を見たら…

旦那が削蹄していました…

Photo_30

ハースがちょっかい出しています^^;

Photo_30

夕方花に水をやっていたら、クワガタが姿を見せました…

水が掛かって出てきたのかな? 直ぐに切り株の穴に戻って行きました…ごめんごめん…

気のせいか怒ってるように見えました…^^;

 Photo_30

昔に描いた栗毛の種馬が出てきました^^全身有るんですが… 背景入れてみようかな…

絵は何枚かオーダー頂きながら、まだ完了していません…

思ったように描けないのは、イメージ力と気力の低下ですかネ…お待たせして済みません…

Photo_30

夜中…大ちゃんが寝て静かになった部屋…

片付けようとしたら、何やらハンカチが落ちています…

よく見たら…ははは^^ 大ちゃん、寝る前にアンパンマンと食パンマンを寝かせていたようです^^

旦那と、ビール片手に笑ってしまったひとコマでした…^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“色々ほっと一息^^” への5件のフィードバック

  1. ハッチのアバター
    ハッチ

    お馬さんの絵、とてもお上手ですね。私の父は昔か…
    お馬さんの絵、とてもお上手ですね。私の父は昔からうちに馬の置物をおいたり、馬が好きだったんだと思いますが、以前若い頃かいた馬のスケッチを見せてくれたことがありました。とてもシンプルなのに、とても素敵な絵でした。才能のある人はいいな~。私は父に似ず美術的才能ゼロ。どうしてこんなに上手に描けるの、と感嘆と羨望の眼差しでお馬さんの絵、拝見させていただいています。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチ さん、ありがとうございます^^
    ハッチ さん、ありがとうございます^^
    お父様も馬を描かれていたんですか~~~
    ハッチさんが馬好きなのは、お父様の影響ですか? 
    シンプルな絵、憧れます…
    1本の線で馬が表現できたら…
    あ~~~素晴らしいだろうな~~~自分の中でのテーマです…^^

  3. ハッチのアバター
    ハッチ

    お馬さんのすばらしさに気づいたのは去年の秋なの…
    お馬さんのすばらしさに気づいたのは去年の秋なのです。“忘れられない1枚の写真”というテーマの番組でした。横たわるお馬さんのそばにお世話していた男のかたが。。。テンポイントの最期の写真でした。テンポイントのことも、他のお馬さんたちのことも全く知らずに生きてきていたので、ショックでした。今では“テンポイント”という名前を聞いただけで、条件反射で涙がでてきます。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチさん、そうでしたか…
    ハッチさん、そうでしたか…
    テンポイントは悲劇の馬です
    100キロ以上も体重が落ちてまで、吊るされて生きている馬…
    あんな悲劇は2度と起きないで欲しいです…
    競馬は事故多いです
    治るものまで簡単に殺すのはいかがなものかと思いますが、助かる見込みが無いのなら見極めも大切だと思いました…
    生きて欲しい気持ちは分かりますが…

  5. ハッチのアバター
    ハッチ

    そうなんです。テンポイントがきっかけで、サイレ…
    そうなんです。テンポイントがきっかけで、サイレンス・スズカやキーストーンやその他大勢の競走馬のこと、引退後の運命など知るようになり、お馬さんがかわいそうでしかたありません。

    テンポイントと亡くなったうちのワンちゃん(チビちゃん)がなんとなく感じが似ていたのでなおさら。。。(最期に近づいていた頃、よく鼻血をだしていたという点も同じで)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です