カテゴリー: その他

  • 222222

    あ~~~!

    ヤックルがお腹空いて自分の黒豆食べてる~~~

     Photo_30

     ウソウソ^^ビートパルプです~~~

     雪の上が可也固くなってきたので、バラバラ撒いて探しながら食べさせています^^ 

     ど~~~せ暇なんだし…^^

    Photo_30

    こんなおやつ風景です^^ レイラは昇りませんから~~~

    Photo_30

    で、今日のレイラです^^

    ばかっぽさんの結んでくれたお洒落な頭は、今こんな感じですよ~~~^^ 

    Photo_30

    ガイアがWBCに刺激されてボール投げの特訓中です!

    何度も雪山に投げては一人で黙々と練習しています

      な~~~んて^^; これもばかっぽさんの置き土産? 

     家に到着直後に、持参してくださったビールをここに刺して冷やして下さった跡です^^

     う~~~ん、すでに懐かしい^^

     Photo_30

     昨日はコウキが終業式でした 無事に4年生も終了^^

     で、大ちゃんは明後日まで保育所有るんですが、今日明日とお弁当持参になるので、小さいの一人分作るのが面倒なので休ませています^^

     お兄ちゃんと遊んでいるから別に行かなくても良いです~~~^^

     Photo_30

    昨日、旦那からメールで送られてきた走行記念記録です^^

    この車もよく走ってくれてますネ 年間6万キロ…

     でも、さすがにエンジン音が来てて、速度も上がらなくなって…そろそろ引退させてやら無いと…^^;

        人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • とうとう…

    見えましたよ~~~

    このキャンピングカーでいらした方々は一体???

     Photo_30

    知る人ぞ知る、ばかっぽでぶぞ~~~さん御一行様(左から シェフのカバさん・ばかっぽさん・子守のロバさん^^です!!!

     昨年、山羊繋がりで、ばかっぽさんが日光のはたかおりさんに自分の事をお聞きしたそうで、それ以来の知り合いなんですよ~~~

     そんな切っ掛けで、今回、遠い栃木からお仲間を引き連れて(?)こんなとこまで訪ねて来て下さるなんて…すごいでしょ~~~

     パソコン上での知り合いでしたが、実際にお会いして『本当に波長の合う方だな~~~』って感激しています!!!

    はたさんにも感謝感謝です^^

     Photo_30

    到着の晩は、即宴会モードに^^

    カバさんが腕を振るって下さって、美味しい食事を頂きました^^

    ありがとうございました~~~

    大ちゃんも一杯遊んでもらって嬉しそうです^^

     

    ※ 半端ではないお土産の数々に圧倒されました…

    リサイクルでもお目にかかれない程、良質・大量の服!!!

    親子して大袋に5つも!!!

    食材にお酒にビール…お菓子・教材セット…沢山のニンジン・リンゴ…

    も~~~家族みんなにサンタがやってきたようでした~~~^^

    本当になんとお礼を言って良いか…と言いつつ、ありったけのお礼は言いましたが^^; 

    3年分くらい予約済みです^^(何の???)

    Photo_30 ベルがべったり懐いています^^ 目一杯可愛がってもらって嬉しそうなベル^^

    ばかっぽさんの愛犬、すえぞ~とカポくんは、車内でお留守番でした…やきもち焼くぞ~~~^^;

    Photo_30

    ブログでいつも見てくださってて、我が家の事に詳しいのです^^

    馬たちの食事前の召集を見学中のばっかっぽさん^^

    Photo_30

    山羊パドックで、ヤックル達と遊んでくださいました^^

    山羊たちも嬉しそうでしたよ~~~^^

    やまざるさんより先にヤックルに会ったぞ~~~!!!』と叫んでいました^^ へっへっへっ^^ 

    Photo_30

    レイラをおめかしして下さいました^^ ははは^^

    散々家の生き物達と遊んでいただいた後、

    自分は来客でご一緒出来なかったんですが、花畑牧場を見学されて、生キャラメル40個買われたそうですよ~~~^^; すげ~~~

    午後からは、幸福駅に皆で向いました^^ 子供たちも一緒にキャンピングカーに乗せていただいてワイワイ^^ 

    その後は、仕事帰りの旦那とばかっぽさん御希望のD-Jランチを見学されて御帰宅^^ 

    夕飯を簡単に食べていただいて、早朝3時のフェリー目指して一路苫小牧へ向われました…

    長い長い道中をものともせずに、本当に嬉しく思います^^ 

    どうぞお気をつけて!!!

    カバさん・ロバさんも素敵なお仲間で、本当に人生を謳歌されているばかっぽさんに刺激されてしまいました^^

    次回上陸される頃には、さらにパワーアップした我が家でお迎えしたいな~~~^^ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • ひまなつり?

    と読めそうなひなまつり…ははは^^

     Photo_30

    ひなまつりケーキです

    旦那がお土産に買って来てくれました~~~でかいです

    Photo_30

    子供らが大喜びです^^ 大ちゃんはピースです^^

    この後、お箸で突付いて4人で完食でした^^;

    クリスマスや誕生日、ちょっと特別な日にはケーキ頂きます…ベジタリアンでも偶に乳製品頂いてますので、鶏や牛さんには貴重なミルクや卵貰って申し訳なく思うんですが…

    もう暫くは子供の笑顔と引き換えに、許してもらえるかな…

    Photo_30

    誰も居ない昼下がり…

    子供たちも猫も放れていないので、ビンゴは静に眠れます…

    最近は明らかに視力が低下してますネ…白内障も有るし視野が狭いのか、とっさに出した手に驚く時があります…

    ドッグイヤーとは言いますが、これからは更に月日が貴重になりますネ…

     Photo_30

    メルヘンチックなコダマ^^

    効果のポスタリゼーションで編集しています

    さて、昼からコウキの参観日と、夕方には帯広の歯医者で月1の矯正チェックです…

    3月だ~~~と思ってたら、もう4日も経ちますか~~~怖~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 本日も快晴

     Photo_30

    今朝も冷え込みました~~~樹氷が見事で見事で…サイコ~^^

     コーヒー飲んでたら、馬たちが朝ごはんに帰って来るのが見えます

     飼い葉、充分にふやけたかな~~~?上げてこよう^^

     のどかな時間です

    Photo_30

    玄関につながれたガイアが、モックを睨みつけています…

    モックこっちに来たくても来れません…

      でかいくせに、小さな子を虐めて何が楽しいのか…

    Photo_30

    さて、午前中はここの除雪です

     え?これ何かって?

     実はここ馬たちの放牧地に向う道なんですが、先日旦那がトラクターで除雪してて、あまりの重さにトラクターもお手上げになって…そのまま放置されてしまったという…

     これじゃ馬たち向こうに歩けないので、スコップ片手に通路確保です…

     ふう~~~

    Photo_30

    まあ、こんな感じで開通しました~~~

     降ったままの雪なら軽いのですが、除雪して山にした雪は、溶けて凍って硬いの何の…

     割っては除けて…繰り返して疲れたの疲れないの…どっちだ~~~

     待っているビンゴも退屈そうでした^^;

    Photo_30

    さて、これは20日の日かな? アップし忘れたので貼ります^^

     モックがレイラに乗ってます^^

     

    Photo_30

    って、ウソウソ^^ 向こうに居るだけでした^^

     手の平に乗る馬…とか出来そうですネ^^

    Photo_30

    レイラの追い運動…モックが頑張ってくれてます^^

     って、これもウソウソ^^ 自分が後から追っています^^

     レイラの前を一緒に走るヤックルが見えますか~~~

    Photo_30

    牧草ロールの消費量が凄いです~~~^^;

     1週間無いですネ…飼い葉の他に食べ物無いから仕方ないですが…

     置くの側で待ってます…

     馬仲間が、この程ブログ始めました^^

     【プルぽんの☆うまねこトーク】です

     競走馬の繁殖牧場で働きながら、たくさんの元・野良猫たちを避妊去勢・保護して一緒に暮して頑張っている、プルぽんさんを応援します^^  

    http://blog.goo.ne.jp/purupon/ 

       人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 今日は充電中

    今日も、雪との戦いでしたが~~~

    昨日から喉痛くて痛くて…早めに休んで除雪に挑みました^^

    旦那も休みだったので、屋根から降ろした雪除けたり、まあ、いつもに比べるとのんびりモードで進みましたが…

    夕方は皆で買い物行って、すでに気付けのウオッカ焼酎割りレモン汁入り4杯目です~~~^^ 

    鼻水も出て(水鼻止まりません~~~)鼻センして夕飯つくり^^; 

    いや~~~長い冬にはこんな日も有りますネ~~~食欲は旺盛ですよ~~~

     Photo_30

    道路から見た山羊パドックです^^

    レイラは姿見えますが、山羊達はこんな感じです^^ ははは…

    Photo_30 大豆の横で、埋もれて寝るハース…

     ※ これは昨日です

    なので今日は中川さんしてますので、短いですがこれで!!!

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • まあ、毎日飽きません^^

    今日は、昼過ぎからコウキの歯科矯正の月1のチェックで帯広に…

    ついでに買い物とか用足し…とは思っても、着いたのが4時過ぎだったので、歯医者終わって5時半…それから眼鏡屋さんにコウキのめがねの折れたフレーム買いに走って、隣のリサイクルに寄るのが精一杯…^^; 

    ホームセンターとか寄りたかったけど仕方ない…戻って8時…

    バタバタ世話や家のこと手分けして、晩ご飯食べて一息です^^

     Photo_30

    乾草台でお食事中のヤックルとコダマ

    景色眺めながら優雅な山羊達です^^

    Photo_30

    凍ったボロを転がして遊んでいるベル^^;

    笑顔なのが分かりますか~~~?

     Photo_30

    転がしては追かけて、唸りながら毬みたいに跳ねて嬉しそうでした^^

    Photo_30

    大豆の寝姿です 

    雪の上でも平気で爆睡します

    Photo_30

    こんな格好で寝るサラブレッド…見たこと無いです…^^;

    他の3頭は既に側には居ません…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • スケート大会

    昨夜から雪が降って、10cmほど積もりました…

    今日は隣町でコウキのスケート大会…休みだった旦那と皆で応援に行きました^^

    大ちゃんが昨日とは打って変わって本領発揮で大騒ぎ…旦那にお守してもらいましたが…

     Photo_30 小雪舞う中でしたが、午後には晴れて暖かくなりました

    入って3年目になったスケート少年団…

    スピードは全然早くないですが、それなりに楽しんで頑張っています(左)^^

     Photo_30

    自分の気配を察して、雪山の向こうに鼻先が…

    Photo_30

    ヤックル~~~』と呼べば はいは~~~い!と立ち上がってくれました^^ 

    Photo_30

    ブライトヒルとハースのじゃれあい…凄い顔でしょ~~~^^;

    馬は本当に へんてこな顔しますよ~~~^^;

    まあ、長い間一緒に暮せば、人でも何でも凄い顔は見ることになりますが^^; 

    夕方には近くの乗馬倶楽部で削蹄のお仕事して来た旦那、肩も随分良い感じだそうです…

    今日は喉の具合が今ひとつなので、2人で日本酒飲んで居ます^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 価値観^^;

     Photo_30

    日中暖かくなったり、夜冷え込んだりと繰り返して、屋根のツララもこんな感じでカーテンみたいです^^

     スティックで叩いたら、綺麗な音が聴こえそう? ^^ って、落ちてきたら危ないだろ~~~

    Photo_30

    いつもは馬の足元で見下ろされながら威張っているビンゴを、ロール牧草の上に置いてやりました

     地面に置いてあるロールには自力で昇るんですよ~~~元気なジジイです^^;

    Photo_30

    寄って来たハースに威張ってます

    Photo_30

    ど~だ! ここまでは来れないだろ~~~!!! 気が弱すぎ~~~

     降ろしてやった途端に、柵の外に慌てて逃げてましたが^^

    Photo_30 ところで、昨日は怪我で1日お仕事をお休みした旦那…

     安静といっても、家に居ればじっとできない性格上色々やりたがるので、用足しに帯広にドライブに引っ張り出しました~~~^^

     途中の道の駅でお昼買って、食べながらということで…

     で、この道の駅では、5分ほど待てば出来立て揚げたてのテイクアウトを出してくれますので、ゴマ団子・おからドーナツ・フライドポテト・梅おにぎりを2個づつ買って、これで630円^^ 

     ホカホカ美味くてお気に入りです^^

     保育所のお迎えもあって、2時間も居なかったかな~~~とんぼ帰りになりましたが気分転換には良かったですネ^^

     結局『そう休んでいられない

     と今日は仕事に出ました。 午後には装蹄も有るとか…自分の身体と相談しながらやるそうです

     昨日は病み止めの薬飲まないで、アルコールで誤魔化していましたが…

     薬は付き合えないけど、アルコールなら何ぼでも付き合えますしネ^^

    Photo_30

     余談ですが…これは招き猫

     同じ道の駅でお正月に買ったんですが…こんな漫画チックなイメージの物自分は好まないんですが、何故か気に入ってしまいました^^ 

     ソーラーで3匹が首を振るんですよ^^ お値段は1500円…う===ん と思いましたが、まあ、正月だし縁起良さそうだし、側に居た母に

    自分 『どう?』

     母『あら、可愛いネ 安いよネ^^』

    自分『だよネ!』 

      旦那に

     自分『これ…どう?』 

     旦那『ふ~~~ん これで1500円もするの?』

    自分 『高いかい?』

     旦那『欲しかったら良いんじゃない^^;』

     で、迷わずレジに行ったら、レジのおじさんにこう言われました

     『1500円だよ 良いの?』

     『 …^^; 』

     なんでそう思うのに売っているんだろ…

     まあ、兎にも角にも、暖かな陽ざしの中でユラユラ今日も首を振っている招き猫でした^^

      人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

  • 人生の宝石たち

     Photo_30

    昨日の朝は冷え込んで、樹氷が綺麗でした~~~^^

    その中に佇む馬たちも妖精のようです…

    Photo_30

    凍て付く世界の中でも、馬たちの表情は優しいですネ

    Photo_30

    どこまでもキラキラ☆ 宝石箱の中みたいです

    Photo_30

    今日はコウキの学校で【スケートの記録会】があり、応援に行ってきました。

    スケート少年団に入っている子は勿論、そうじゃない子も授業でスケートをやっているので滑れます~北海道の子供は、皆普通に滑ってますネ^^

    コウキのクラスは500mと1000mに出てました

    500mでは先頭走って頑張ってましたが、1000mは体力不足で失速^^;

    でも、みんな偉い偉い^^ 1年生から6年生まで頑張ってましたよ~~~

    Photo_30 その後、日高の繁殖牧場で働いてる馬仲間のH田さんが遊びに来てくれて、暫しダベリングで楽しい時間が過ぎました^^

    猫が大好きで、御自分でも沢山の猫(11匹)抱えてて大変なんですよ~~~

    放棄猫や野良猫を保護して、皆に避妊去勢して家でご飯上げて大事にされています

    家の猫達11匹も、みんな足元ウロウロしながら可愛がってもらってました^^

    春先には、以前、乗馬倶楽部で騎乗していた馬が引退するので引き取る事になったそうで、色々準備に忙しそうです…

     

    これはH田さんのお土産です~~~^^

    知る人ぞ知る^^ますやのロールケーキキャラメル大福だそうです^^  凄い美味しかったですよ~~~

    それと、いろんな番組から落としてくれたDVDの数々^^ 馬ものが多いかな~暫く楽しめそうです^^ 感謝感謝!!!

    昨日の大ちゃんの3歳児検診は、保健婦さんのカードを見せながらの応対や積み木などは一生懸命応えて頑張ってました^^ 

    まあ、栄養学やら親のライフスタイルが悪いと言葉も出にくい…とか、お決まりのお説教は有りますが…^^; 

    でも、カルシュウムが未だに牛乳から摂れると信じている栄養士さんも問題だと思います…牛乳神話はすでに崩壊していますから…

    http://www.minc.ne.jp/kasii/510-3-17.htm

    身体測定も歯科検診も無事にクリア…長い時間に渡っての忍耐は着いていましたが、帰りがけに学童に来ていたお兄ちゃんのDSを欲しがって大泣きの大暴れ△×★…@@

    ちょうど通りかかった言葉の教室の先生も、『だいちゃんどうしたの~~???』ってビックリされていました…

    とほほ…まだ道のりは長いかな~~~^^;

    でも、精一杯頑張っている大ちゃんは宝石の原石なんですよネ

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 除雪の日々はいつまで…^^;

     最近の自分は、毎晩10時過ぎにはソファでうたた寝してしまって、2時過ぎに目覚めて洗濯やお風呂入ったり、義母に借りている桂三枝の落語のDVD見ながら4時過ぎにウトウト…

    ふと外を見たら結構な雪…今日は隣町でコウキのスケート大会はて…これはどうなるのかな? と思いつつ…

    休みの旦那が6時のテント張りの当番で、5時過ぎに起きて来ました…

    見送って6時半に過ぎに戻ってきた旦那が一言『大会中止~~~

    とのこと、まあ、雪も降り続くし、風もある様子…仕方ないですネ…

    昼までに20数センチ積もって、午後から旦那と手分けして除雪に勤しみました…

     Photo_30

    これは先日の雪下ろしの様子…窓がこんな感じで完全に塞がって困っていましたが…

    Photo_30

    昨日は、1人でせっせとスコップで窓から景色が見えるまでにしました…

    本当はもっと下までやりたいところですが、まあ、取り合えず~~~^^ 結構見た目より重労働なんですよ~~~

    Photo_30

    台所の窓から、目線に犬たちが行ったり来たりと…楽しい景色になりました^^

    Photo_30

    さて、これは猫のテンちゃんです…

    数日前にどこでやったか傷が出来てて、綺麗にかさぶたになって安心してたら、膿が溜まってしまったらしく腫れてました…

    で、旦那に抱えてもらって膿出ししようと確認したら、いつの間にか勝手に出てしまってて…

    取り合えず綺麗に拭いてイソジンで消毒して終り…まあ、痛みも無さそうなので、このまま様子見です…

    全く治療を気にしない、鈍い奴なので楽です^^ が、エイズキャリアなので色々心配は有りますが…

    Photo_30

    で、今日の除雪で疲れてしまって、こんな感じで眠たいです…

    今日の除雪風景は明日アップしますネ…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆