カテゴリー:

  • 外は雪が降り始めました

    といっても、一日雨みたいな小雪が降っていたので、夜になって冷えて来たかな~~~って感じです

    明日は晴れるそうなので、消えると思いますが…

     Photo_30

    雨で大ちゃんも外に行けなくて、その分、相手するのが大変でした…

    外仕事してても、何度か大声で呼び戻されてため息…

    それでも、以前から見たら全然比べ物にならないくらい協力的になりました^^

    お母さん馬にご飯上げてきていいよ…』とか

    大ちゃんお兄ちゃんだからネ』 とか言ってます^^;

    コウキは平熱ですが、咳が出るので自室にこもりっきり…

    パソコンと、昨日自分でアンテナ繋ぎなおしてTV鑑賞漬け…^^;

    上】 猫達も偶には登場させますネ^^ 左・バクちゃんと右・フィンです

     Photo_30

    これにマリモが加わりました~~~皆でハイ・ポーズ!

    猫は今は11匹…

    皆浦河から連れてきた子ですが、このマリモだけは引っ越してきて直ぐにここで拾った猫です

    手の平の猫…

    小さいのが道路の隅にうずくまって…見かけて一度は逃げられたものの、2回目は唸って逃げ回るのを首根っこ掴んで連れて帰りました

    きっとどこかから歩いてきたのか、捨てていかれたのか…親が捜していないだろうか??? 兄弟は居たのかどうか…

    色々思いましたが…

    でも、放って置いたら轢かれていたと思います…

     Photo_30

    マリモの渋い顔です…猫ってやたら人間くさいですよネ^^;

    敵が来たら、細くなるコノハズクみたい…

     Photo_30

    旦那からの転送です…

    撮影待ちで爆酔中の兵士軍団 

    携帯のカメラレンズ・馬に蹴られた時に壊れてしまったようです  

    画質悪すぎ~~~

     Photo_30

    さて、馬達は今日はシェルターに居る時間が長いので、乾草も減りが早いこと…

    飼いは夜一回きりなのですが、乾草は食べ放題です

    なので大きな水桶も空になるのが早い~~~ 

    あの巨体ですから、出る物も大量ですしネ^^;

    話し変わって…

    薪ストーブの燃えが悪くなってきたので、煙突掃除しました…

    いつもは旦那にやって貰っているのですが、中からボロボロ煤の塊が落ちてきて、なんとも快感でした~~~

    お陰で良く燃えています♪

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 薄っすら雪化粧

     Photo_30

    昨日は冷え込んだと思ったら…あちこちの峠で雪が積もって…

    日高山脈にも雪が被っていました~~~

    台風後にこれも変な景色ですが、とうとう来たか???って感じですネ^^;

    まあ、来週には気温も戻るそうですが…

     Photo_30

    でも、やっぱり雪は綺麗です…もう直ぐ一面の…か~~~

    いや、その前に紅葉紅葉^^

     Photo_30

    昨日は台風で外仕事も出来なかったので、前々から気になっていた猫部屋のリフォームを…

    居間から寝室に抜ける道を作ってもらうことに…

    猫たちも興味津々に見守ります^^

     Photo_30

    ステップもあちこちに着けてもらって嬉しそうです^^

    旦那曰く…『こっちから見たら、人間が檻に入っているみたい~^^』…確かに^^;

     Photo_30

    居間の横が猫部屋なんですが、戸を網に変えて寝室にいける道を確保…

    で、写っていませんが、右端の元々の寝室への入り口をソファで埋めました

     Photo_30

    なので、こんな感じに…これ入って右が寝室です

    メッシュになった分、ストーブの暖気も一杯入ってきます^^

    ソファ壁につけた分、部屋も広くなったし一石二鳥です♪

    何より猫たちも居間がよく見えて嬉しそうです~~~

    これから一杯アスレチックも組んでやりますが、猫たちが楽しそうにしているのを見ている自分たちも楽しいです~~~^^

    さて、コウキは昨日から宿泊学習とかで帯広に…

    来年の修学旅行の予行演習でしょうか? 

    今日は楽しそうに帰ってきて色々報告聞きました^^

    居間に入った途端に、リフォームに『わ~すげ~~~』って喜んでました^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 新入り猫

     Photo_30

    はい、久々の新入り猫です…先輩猫達からは反応今一です…

    って、中札内の【道の駅】に居た、この通称おやじ猫

    つい可愛くて、衝動的に連れて帰ってしまいました~~~^^; 

    ヤフオクで大量に出回っていますが…^^; 

    家族の反応は、下の動画で 

     Photo_30

    この朝顔…

    いつも行く花屋さん【工藤公園】で買いました 

    いくらだったと思いますか??? 

    旦那は500円!!!と言い切りましたが、ひとつ100円で~す!!! 

    明日また買いに行こうかな~~~ 

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/_UIUcuNxAsQ&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/WicJGpHYz8w&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;rel=0" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • また猫騒動

    いや~~~昨日は参りました~~~

    いつもどおり猫部屋の戸を開けて、猫達を居間に解放して遊ばせていました

    少しして、ご飯を上げようとみんなを部屋に戻して…さて、ケージ組み(太り気味・痩せ気味・シニアなど個別の食事内容の子)に先にフードを入れてたら、何だか一匹足りない…

    いつもは先にケージに飛び込んで待っている、三毛猫のルナが居ない…

    あれ? まだ台所にでもいるのかな?と探しに出ましたが、呼んでも食器鳴らしても気配なし…

    ???と寝室や他の部屋も探しに行きましたが、気配も泣き声も無し…

    勿論窓も全部閉めている時間なので、出れるはずは無いし…

     Photo_30

    押入れやソファの裏…思い当たる場所も皆見ましたが…全然…

    段々不安になってきて、馬の世話に出ている旦那に声掛けて、念のために外も一緒に探して回りましたが…

    え~~~ありえない~~~忽然と消えました…

    泣き声もしない…

    心配で口数も増える自分…

    昔、重い腎不全やっているから(腎不全で急死は無いですかネ^^;)、どこかで息絶えていたら…とか、悪い方に考えてしまう始末…

    旦那も天井裏も上がって見てくれましたが…

    家中何度も何度も2人で探して、あまりの気配の無さにお手上げ…

    『これだけ探して居ないんだから、家の中には居ないんだろうな…』旦那が複雑な顔で言います

    居間に放した時点では、猫部屋から出てくる子とそうでない子も居るので、ルナが居たかどうか確認もしてないし…

    まるで神隠しです…

    一端猫部屋に戻って、何気なく2段になったゴミ箱を開けて、

    ルナ~~~と呼んだら…

    な~~~お

     

    ルナの声だ!!!旦那と顔を見合いました

    下の段のゴミ箱を開けたら…入ってました~~~ルナがキョトンと何事も無かったかのように、出てきて擦り寄ってきました…

    旦那と無言で笑顔で肩を叩き合ってました…

    何時から入ってたんだろう…鳴きもしないで…側を何度も呼んで探しているのに…何かの弾みで入って、自分の体重で蓋が開かなかったんですネ

    先日逃げ出した猫(カーボン)と違って、鈍くて鈍くて、トロイ猫なんです…

    笑い話ですが、ホントに心配で心配で心身疲れ切ってしまいました…

    今思えば、トイレやお風呂の蓋開けてみたり、有り得ない場所まで探してたし…

     

    九州の実家でも、似たような事が有ったのを思い出しました…

    祖母が押入れの布団を出して、戸を閉める寸前に、足元からヨーキーのミミが入ってしまって、そのまま閉めてしまったんですネ

    気がついたら『ミミが居ない! 出て行ったのでは???』と家中大騒ぎ…

    姉にミミの写真入りで張り紙印刷してきてもらって、近所に張りながら探して探して…途方にくれて諦めて戻ったら…

    シ~ンとした家に、押入れからかすかにカスカスと引っかく音が…

    も~~~我が家にとっては大事件でした…

    ※ 初代のヨーキーは、開いた玄関から出てしまって行方不明になったのです…なので、余計に心配しました

    Photo_30

    さて、話し変わって…

    これはブライトヒルの毛です

    一冬過ごすのに、こんなに伸びていますが、触ると抜け始めましたので春が近いですネ^^

    夜、-20度以下の時に見ると、この毛が逆立って凄い長さです…

    本当に逞しいですよ…脱サラですネ…

    Photo_30
    クイズ!これはなんと云う生き物でしょうか~~~???

    答えはサラブレッドのハースでした^^ 笑えるでしょ^^

    コロコロ話飛びますが、昨日は大ちゃんはヒコーキのお布団大喜びで^^

    お迎えで先生に『気に入ってお布団から出てきませんでした

    と言われて、安心しました^^ ははは

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 明日までに大雪???

    今夜から明日に掛けて天気荒れるそうで、十勝の一部では60センチの積雪とが言ってます~~~

    一部地域って何処???^^; 十勝は広いけど、家の周辺は特に豪雪地帯に見えますが…

    もう、雪を除ける場所が無いぞ~~~!!!

     Photo_30

    さて、不安なことを考えると物事その方向に向う と言いますから、気分を変えて…^^

     夜は、猫軍団も猫部屋から居間に出てきて団欒タイムです^^

    カーボンとバク(右)姉妹

    Photo_30

    フィン(右)とジジ…黒猫が多いですネ^^

    部屋はいつも玩具やらで散らかってます~~~^^;

    Photo_30 古顔タップ…

    野良猫の子供でしたが、警戒心強くて膝に乗ってくるまでに5年掛かりました… 

     今は甘えん坊婆さんです 年取ると身も心も丸くなりますネ…眼が怖いけど^^;

     引越し前までは、脱走してはネズミ咥えて帰ってた子ですが、台所のこの前までネズミの居た周辺には全く感心示さないです…

    Photo_30

    ストーブ前で遊ぶ大ちゃんと、寛ぐビンゴと猫のテンちゃん

     やっぱりストーブ前は人気ですが、ビンゴが威張るから他の猫は遠慮しています^^; 

    大ちゃんがボスです…が、偶に意地悪してるから 

    ううう~~~とビンゴに文句言われたりしてますが、

    ビンゴどいて!』ときっぱり言います・・・ははは^^

     さて、旦那は午後から家の前を通り越して、新規のお客様の馬の削蹄に向かってます

    痛めた肩が本調子じゃなくて、右腕上がらないそうですが…^^;

    家から2時間半くらい掛かるのかな~~~

    職場へ1時間掛けて通って1時間掛けて戻って、ここから2時間半ですから、本当に装蹄師は走るのも仕事です…^^; 

    開業してから口コミでお仕事を頂いてますが、本当にありがたいですネ^^ 

    色んな状態の馬に対応できるように、旦那も日々精進精進です

    昨日は【アインシュタインの目】とか云う番組の、競走馬特集のDVDを職場から借りてきて、スーパースローの馬の走る肢の映像を何度も見ていました

    専門的な分野を一杯解説してくれますよ~^^ 

    あと、エンディングで育成馬に乗る自分が少し映った^^ と指差して笑っていました

    まだ明るい曇り状態ですが、そろそろ薪運んだり買い物出たり…天気壊れる前に色々片付けないと^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 冷え込んでます~~~

     Photo_30

    今朝は冷え込みました~~~

    窓の氷と、気温計は保育所に送る前だから8時過ぎでしょうか…-18℃…

    旦那が朝出る5時過ぎは-21℃だったそうで、車のエンジンが掛からない と言ってバタバタ仕度していました…

    充電器繫いで掛かったそうです^^;

    Photo_30

    さて、これは猫のジジなんですが、、一昨日の晩、全然ご飯食べなくなって心配していました…

     口を触ると嫌がるものの、異物も無ければ腫れてもない…体温も、血色も良いし口臭も無い…食べたくても食べれないんだろう…と思って、ケージに入れてトイレも個別に確認できるようにしておきました。

    朝、大ちゃんを保育所に送って病院に行こうと思ってたら、様子見に上げたレトルトをあっさり完食!!!

    昨日の夜は、普通に皆とご飯ねだってました…下痢もしてない吐いても無いし…オシッコも出てたし…なんだったんだろう…

    まあ、良かった^^

     Photo_30

    猫もたまには紹介しますネ^^

    これはルナ

     餌だけ上げていた【これが一番無責任ですネ】余所の牧場スタッフが、病気した途端に放棄したそうで…

      お腹には3匹の子猫が居たんですが、ルナ自身が腎不全でボロボロ・ガリガリな上に育つ見込みも無くて摘出…そのまま避妊手術して貰いました

     今はこんなにボリュームたっぷりの姿に…

     Photo_30

    これはあずき

    掛かっていた獣医師の近所で捨てられていたそうで、既に先生が避妊して下さってましたが、子猫が4匹居て…

    冬の凍て付く中、道路沿いで子育てしてたのを、見かねて全員保護…

    子猫1匹は知人が引き取ってくれて、子猫3匹とこのあずき母さん4匹がやって来ました…

    運命を察したのか、自らキャリーに入ってきました…家に来てからも世渡り上手で賢くて…素晴らしく出来た猫です…

    Photo_30

    あずきの子供の1匹 バクちゃん

    バクちゃんは、身体も気が小さくて胃腸も弱かったんですが、こんなに迫力のある猫に^^;

    あずきの子猫4匹みんな黒です^^

    まあ、猫11匹いても、それぞれ身の上話が尽きません…今日はこれで^^

     兎に角、無責任な飼い主達!不妊手術は絶対に行なって欲しいですネ 

     保健所に持っていけば終りとか、放っておけば死ぬとか、誰かが貰ってくれるとか…安易過ぎますネ

    Photo_30

    変な顔のチャンス^^  実は首を掻いています~~~^^

    Photo_30

    朝、窓から見たら、馬たちがご飯を食べに帰ってきていました^^

     はいはい、今行きますよ~~~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 集合~~~!!!

    Photo_30

    デッキで洗濯物を干していたら、猫たちが退屈そうでしたので呼んだら…

    Photo_30

     【 はいはいは~~~い! 】いっぱい集まってきました~~~^^ 家は猫は室内飼いなのですが、フェンス越しに見たら収容所みたいですネ… ≪田舎とは言え、猫も病気や事故が心配なので仕方ないですネ…≫

    野良上がりの彼らは、出たがりもせず気にしていないです…

    Photo_30

    削蹄を、見物しているチャンス… 3週間に1度くらいのペースで削蹄やってます。 

    Photo_30 今日も暑かったな~~~温度計も見なかったですが… 馬たちも奥のシェルターに退散…ここは前の住人さんが、ばん馬を飼っていた小屋です。傾いていますが、そのまま充分に使えます^^

    Photo_30

    草刈中のコダマ^^花も草も賑やかな良い季節ですネ  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 思いやりのリレー

    Photo_30 ルナで~~~す! 腎不全で飼い主に放棄されて我が家に来ました~~~お腹には3匹の胎児が居りましたが、育つ見込みが無いので可哀想でしたが取り出して貰って避妊手術受けました…毛も剥げてお腹も病気で腫れあがって弱っていましたが、今ではこんなに幸せです♪ 子猫たちの分も頑張って生きます! 1度でも生き物の保護者になったら、絶対に途中で放棄しないで下さい…それは人間として最も恥ずかしい最低の事です。  人間にしか出来ない事、【コップに水が溢れたら、誰か困っている者に分けてあげよう…】 誰もがそんな気持ちで生きていけたら…誰かを幸せにすることを考えて生きていけたら…人生はもっと豊かになるはず…です♪ 1日の終りに思うこと…でした。 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 出番の少ない猫を

    アップします~♪ 家の中で一番身近な奴らなんですが、あまり写真を撮りません…部屋の中がいつも散らかっているのが背景に写るのも理由のひとつ…(汗)  今日は、町主催の【子供達の一泊研修】が有って、コウキは寝袋持って近くのセンターでお泊り…その前に学校の体育館で【ミニスポーツ大会】が有って、幼児の参加も出来るとかで、大ちゃん連れって行ったら、も~~~叫びながら大喜びで体育館を走り回って、お兄ちゃんたちの競技中は押さえ込んで座っていたら、叫ぶわ泣くわで大騒ぎ…自分も嫌気が差した頃、さていよいよ出番!と思ったら、スヤスヤお休みしてしまって…参加のお菓子と風船だけ頂くことに…まあ、ご機嫌に風船で遊んでるし…別にいっか…

    Photo_30

    【メシまだか~~~?】 この訴えるような目線と泣き声…滅茶苦茶態度でアピールする猫と、大人しく待つ猫との違いが歴然…

    Photo_30

    テンちゃんと、フィン(黒)の醜い戦い…※名前は、テンは10匹目に来たから…フィンはその後やって来た猫で、これで猫の保護はフィニッシュ!の「FIN」です。 その後、マリモがやって来ましたので、名前はあまり期待できません…

    Photo_30 先輩も後輩も関係ない猫の世界…場所取りは壮絶で笑えます… テンちゃんは【エイズキャリア】です。  今のところ発症はしていませんが… 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 猫まみれ

    Photo_30

    しつこいZ(犬)に、怒ったぞ!の猫2匹(タップ・ルナ)目~~~がおこってる~~~♪ 本当に動物の表情って豊かですよネ♪

    Photo_30 猫一杯の家です・・・さ~~~て何匹居るでしょうか?食べ物は置いて置けないし、何処にでも上るし、も~~~朝起きたら部屋は物が散乱!!!猫苦手だった自分が、ど~~してこんな猫屋敷に住むことに???って思います(汗) 人気blogランキングへ