今朝は冷え込みました~~~
窓の氷と、気温計は保育所に送る前だから8時過ぎでしょうか…-18℃…
旦那が朝出る5時過ぎは-21℃だったそうで、車のエンジンが掛からない と言ってバタバタ仕度していました…
充電器繫いで掛かったそうです^^;
さて、これは猫のジジなんですが、、一昨日の晩、全然ご飯食べなくなって心配していました…
口を触ると嫌がるものの、異物も無ければ腫れてもない…体温も、血色も良いし口臭も無い…食べたくても食べれないんだろう…と思って、ケージに入れてトイレも個別に確認できるようにしておきました。
朝、大ちゃんを保育所に送って病院に行こうと思ってたら、様子見に上げたレトルトをあっさり完食!!!
昨日の夜は、普通に皆とご飯ねだってました…下痢もしてない吐いても無いし…オシッコも出てたし…なんだったんだろう…
まあ、良かった^^
猫もたまには紹介しますネ^^
これはルナ
餌だけ上げていた【これが一番無責任ですネ】余所の牧場スタッフが、病気した途端に放棄したそうで…
お腹には3匹の子猫が居たんですが、ルナ自身が腎不全でボロボロ・ガリガリな上に育つ見込みも無くて摘出…そのまま避妊手術して貰いました
今はこんなにボリュームたっぷりの姿に…
これはあずき
掛かっていた獣医師の近所で捨てられていたそうで、既に先生が避妊して下さってましたが、子猫が4匹居て…
冬の凍て付く中、道路沿いで子育てしてたのを、見かねて全員保護…
子猫1匹は知人が引き取ってくれて、子猫3匹とこのあずき母さん4匹がやって来ました…
運命を察したのか、自らキャリーに入ってきました…家に来てからも世渡り上手で賢くて…素晴らしく出来た猫です…
あずきの子供の1匹 バクちゃん
バクちゃんは、身体も気が小さくて胃腸も弱かったんですが、こんなに迫力のある猫に^^;
あずきの子猫4匹みんな黒です^^
まあ、猫11匹いても、それぞれ身の上話が尽きません…今日はこれで^^
兎に角、無責任な飼い主達!不妊手術は絶対に行なって欲しいですネ
保健所に持っていけば終りとか、放っておけば死ぬとか、誰かが貰ってくれるとか…安易過ぎますネ
変な顔のチャンス^^ 実は首を掻いています~~~^^
朝、窓から見たら、馬たちがご飯を食べに帰ってきていました^^
はいはい、今行きますよ~~~^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す