また猫騒動

いや~~~昨日は参りました~~~

いつもどおり猫部屋の戸を開けて、猫達を居間に解放して遊ばせていました

少しして、ご飯を上げようとみんなを部屋に戻して…さて、ケージ組み(太り気味・痩せ気味・シニアなど個別の食事内容の子)に先にフードを入れてたら、何だか一匹足りない…

いつもは先にケージに飛び込んで待っている、三毛猫のルナが居ない…

あれ? まだ台所にでもいるのかな?と探しに出ましたが、呼んでも食器鳴らしても気配なし…

???と寝室や他の部屋も探しに行きましたが、気配も泣き声も無し…

勿論窓も全部閉めている時間なので、出れるはずは無いし…

 Photo_30

押入れやソファの裏…思い当たる場所も皆見ましたが…全然…

段々不安になってきて、馬の世話に出ている旦那に声掛けて、念のために外も一緒に探して回りましたが…

え~~~ありえない~~~忽然と消えました…

泣き声もしない…

心配で口数も増える自分…

昔、重い腎不全やっているから(腎不全で急死は無いですかネ^^;)、どこかで息絶えていたら…とか、悪い方に考えてしまう始末…

旦那も天井裏も上がって見てくれましたが…

家中何度も何度も2人で探して、あまりの気配の無さにお手上げ…

『これだけ探して居ないんだから、家の中には居ないんだろうな…』旦那が複雑な顔で言います

居間に放した時点では、猫部屋から出てくる子とそうでない子も居るので、ルナが居たかどうか確認もしてないし…

まるで神隠しです…

一端猫部屋に戻って、何気なく2段になったゴミ箱を開けて、

ルナ~~~と呼んだら…

な~~~お

 

ルナの声だ!!!旦那と顔を見合いました

下の段のゴミ箱を開けたら…入ってました~~~ルナがキョトンと何事も無かったかのように、出てきて擦り寄ってきました…

旦那と無言で笑顔で肩を叩き合ってました…

何時から入ってたんだろう…鳴きもしないで…側を何度も呼んで探しているのに…何かの弾みで入って、自分の体重で蓋が開かなかったんですネ

先日逃げ出した猫(カーボン)と違って、鈍くて鈍くて、トロイ猫なんです…

笑い話ですが、ホントに心配で心配で心身疲れ切ってしまいました…

今思えば、トイレやお風呂の蓋開けてみたり、有り得ない場所まで探してたし…

 

九州の実家でも、似たような事が有ったのを思い出しました…

祖母が押入れの布団を出して、戸を閉める寸前に、足元からヨーキーのミミが入ってしまって、そのまま閉めてしまったんですネ

気がついたら『ミミが居ない! 出て行ったのでは???』と家中大騒ぎ…

姉にミミの写真入りで張り紙印刷してきてもらって、近所に張りながら探して探して…途方にくれて諦めて戻ったら…

シ~ンとした家に、押入れからかすかにカスカスと引っかく音が…

も~~~我が家にとっては大事件でした…

※ 初代のヨーキーは、開いた玄関から出てしまって行方不明になったのです…なので、余計に心配しました

Photo_30

さて、話し変わって…

これはブライトヒルの毛です

一冬過ごすのに、こんなに伸びていますが、触ると抜け始めましたので春が近いですネ^^

夜、-20度以下の時に見ると、この毛が逆立って凄い長さです…

本当に逞しいですよ…脱サラですネ…

Photo_30
クイズ!これはなんと云う生き物でしょうか~~~???

答えはサラブレッドのハースでした^^ 笑えるでしょ^^

コロコロ話飛びますが、昨日は大ちゃんはヒコーキのお布団大喜びで^^

お迎えで先生に『気に入ってお布団から出てきませんでした

と言われて、安心しました^^ ははは

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援いただき感謝いたします☆

コメント

“また猫騒動” への6件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    まずは,ルナちゃんの無事を喜び合いたいです。
    まずは,ルナちゃんの無事を喜び合いたいです。
    ひょっとしたことで,行方不明になると,焦りますね。焦れば焦るほど迷路にはまってしまう・・・・・・。お疲れさまでした。
    -20度の世界でたくましく生きる動物さんたち。あともう少し,がんばってね。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます~~~
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます~~~
    マヌケな結末でしたが、先になって笑い話です^^
    3月に入ったら、何となく雪解けも早まってきた気がします…夕方も5時過ぎても明るくなったし…気持ちも楽になります
    生き物たちが、青草の上で遊べるのはまだ先ですが…

  3. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    例え一瞬でもペットがいなくなった時、もしかした…
    例え一瞬でもペットがいなくなった時、もしかしたら・・・と、ヒヤッとしますよね。
    車道に出て・・・想像しただけで蒼くなります。
    意外なところにいるってこと確かにあります。でも良かった良かった^^
    うちのわんこ、嬉しいときって体全体を振って喜びますが、声を出さないのってよくありますよ。
    ルナちゃん、氷野さんが近くにいるのを解って声が出なかったのかしらネ^^

    ハースくんの唇をめくり上げてみたいです^^
    鼻くそも取ってみたい^^;

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます~~~
    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます~~~
    そうですネ 犬でも暴れても無言の子いますよネ^-^
    その場で動きもしないで、喜んで吠えまくるのも居ますが^^
    馬も鳴かないですネ…山羊でも鳴くのはヤックルくらいで…静かです…
    犬の声が一番響きまくってます~^^;

    ルナは居心地が良かったんでしょうネ…
    狭くて真っ暗で、不安にならないんですネ

    ハースもそうですが、鼻くそはコダマがいつも付けています…ガシガシやると気持ち良さそうです^^

  5. plummamaのアバター

    BLOG仲間の愛馬君は彼女が他の馬をかまったりする…
    BLOG仲間の愛馬君は彼女が他の馬をかまったりすると啼きまくって呼ぶそうで、先日は馬房掃除の手伝いをしているところを見つかって、終わるまで啼くまくって声がかすれたとか。
    ちょっと離れただけでも呼ばれるとかで、かなりうるさいので啼かせないように気をつけているそうです。
    うちの子はとっても静かで殆ど呼びつけられるなんてことなかったから、そんな馬が居るんだな~と不思議に思えますが、これも個性なんでしょうね。

  6. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうです^^
    plummamaさん、ありがとうです^^
    でも、そんなに好かれるのも羨ましい気がしますネ^^
    きっと凄く相性が良いんだろうな~~~って…
    昔のTVでムツゴロウさんが、狼犬のアナバスに好かれて全然ムツさんから離れなくて困った話が有りましたが、そんな感じなのかな~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です