カテゴリー: 山羊

  • 喋り捲った1日^^

    Photo_30

    今日は山沿いの掃除刈りした、いわゆる雑草のオンパレードメニューなんですが、山羊達はこういった草の方が好きですネ^^ お食事中の皆さんにちょっとインタビューしてみましょう!

    ※ 日々草刈を一生懸命手伝ってくれたお蔭で、レイラのお腹がこんな事に…^^;

    Photo_30

    ヤックルさん、いかがですか? 今日の雑草は?

    ヤックル 「ええ、この舌にチクチク触るトゲと、繊維たっぷりの噛み応え、灰汁の強さがたまりませんな~~~」

    「ゆっくりお召し上がり下さい。ありがとうございました^^」

    Photo_30

    「ヒビキさん、いかがですか? 今日の雑草の感想は?」

    ヒビキ「・・・」 

    「食べるのに必死で、応えてくれませんでした^^;」

    Photo_30

    ヒビキ 「この辺に、もっと美味しそうなの無いかな~~~?」 

    Photo_30

    ヤックル 「そこは俺が後で食べようとしていたんだぞ!」

    ヒビキ 「なんだよ~?」

    Photo_30

    ヒビキ 「そんな~~~早いもの勝だぞ!」 

    ヤックル 「誰がきめたんだ~?」

    ヒビキ 「おれだ~~~文句あるか?」 

    Photo_30

     ゴツン!

    ヤックル・ヒビキ 「うるせ~~~このやろう!」 

    レイラ「食事の時間くらい静かにしてくんない?」 

    ずっと冷静なレイラでした^^

    さて、今日は馬仲間のお客様が見えて1時間ほど立ち話^^ 

    夕方大ちゃんをお迎えに行って、その足で診療所で耳を診ていただきました。 快方ですが、もう1週間クスリをもらう事に…中耳炎はしっかり治さないと、再発するとかです。そしたら、偶然、ここでも馬で知り合いになった方々にお会いして、話しに花が咲きまくりました~~~^^

    広尾のKさん、Yちゃん、楽しい時間でした^^ 早めに「黒馬物語」届けますよ~~~^^

    さて、今度の日曜に≪鹿追ライディングパーク・ホースフェスタ≫・D-Jランチの持田さんのナチュラルホースマンシップのショーの中で、5分ほどの枠で旦那とブライトヒルが飛び入り(?)参加させて頂くことになりました^^  馬と楽しく遊ぶ姿をお見せできるように頑張るようなので、行かれる方は是非冷やかしにいらしてください^^  今日、ブライトヒルを連れて行って、師匠の持田さんに内容を見て頂いたそうです^^  どうなることやら^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 元気余ってる?

    Photo_30

    あ~~~れ~~~狼に食われる~~~!!!

    って、勿論嘘ですが、ヒビキtヤックルの大暴走です~~~背景ぼかしすぎ~~~^^;

    山羊も暴走したら早いんですよ~~~^^;

    Photo_30

    ハッスルしまくる2匹

    簡易のアスレチックで遊んでます^^ もう少し大きいの造ってやるからな~~~

    Photo_30

    まだまだ~~~元気余っている山羊達でした~~~^^

    向こうでハースが見物中^^

    走りすぎて、ヤックルは口開けてハアハア言ってました~~~

    Photo_30 って、ここにも元気余っている人が居ました^^

    夕方、仕事帰りにブライトヒルに乗る旦那…丸馬場活用していますよ~~~^^

    ※ 伸び放題だった旦那の髪は、昨夜やっと散髪しました~~~^^ 家は家族で髪切りあってますから、そ~と~期間開くし、仕上がりもいい加減です~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝致します☆

  • 山羊仲間 発見?

    Photo_30

    昨日の続きの大ちゃんです^^ 【ドッグラン編】

    ベンチに座ってゴキゲンに犬達を見下ろしています^^

    Photo_30

    【ソレナニ?】リョクが、携帯を眺めている大ちゃんを覗き込んでいます。

    犬たち、大ちゃんが入ると嬉しそうに集まってもみくちゃにしています^^;

    Photo_30

    草刈お仕事中のヤックルと、向こうはコダマ(今日はもがいていません)^^

    お腹がまん丸になったら、パドックに戻ります♪

    Photo_30 ヤックルの顔^^ 2歳になって、幼さも抜けてきました^^

    今朝は町内のOさんが町報を届けて下さったんですが、山羊を飼われているのでお話が弾みました^^

    聞けば16歳とかで、自宅で産まれた山羊だそうです。  【過去に一度だけ脱走して、濃厚飼料を食べ過ぎて具合が悪くなった事があった】とか…【病気もしないな~~~でも、年であまり歩かなくなったよ…】と仰っていました。 大切にされている幸せな山羊ですネ^^

    朝からちょっと嬉しくなりました♪

    さて、旦那は午前の馬乗りが終わってから、2時間ほどの乗馬倶楽部へ…午後から装蹄師です^^ 

    帰りも遅くなるのですが、馬に晩ご飯上げて、メールのチェックと返信、請求書の作成云々1人でやって、大ちゃんをお風呂に入れて寝かしながら一緒に爆睡されました~~~

    今日も1日ありがとうネ♪ 

    明日は午前馬乗り終わったら帯広に走って、ウエスタンホースのシャンプートリミングを3頭受けているそうです…

    肩書きはナチュラルフーフケアを目指す装蹄師ですが、馬のトータルケアを仕事にしています。 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • みんな良い味出してます^^

    Photo_30

    おはよ~良いお天気だネ^^

    ヤックルがご機嫌に走り寄ってきました。 夏毛に換わってスッキリした顔です^^

    Photo_30

    起きようとして窪みにはまって、もがいているコダマ‐‐; 

    なんか…にぶい山羊…

    Photo_30ん…おはよう…」

    ギネスが側に行くまで気がつかなかった様子^^

    Photo_30

    でも、まだ眠い~~~

    結局雲ってばかりの1日でした…却って動きやすかったので、草刈とか出来ましたが…なんだか雑用で1日が過ぎてしまうのでありました…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援感謝いたします☆

  • 僕も飛ぶ~~~!!!

    Photo_30

    ヤックルがなにやら頑張っています…

    Photo_30

    跳ねて飛び上がって…

    コダマたちも???って顔で見ていますネ

    Photo_30

    勢いつけて走ってみたり…

    Photo_30

    どりゃ~~~じゃ~~んぷ!!! って、飛べそうな気がしますが…

    (しないしない^^)

    Photo_30 ははあ~~~どうやら白鳥を見て、その気になったようです… って、まさか~~~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 気温も気分も上昇中!

    Photo_30

    馬たちは日向ぼっこしていると思ったら、いきなり猛ダッシュ!!! 本当に伸び伸び走っていました~~~見ていると爽快です♪

    Photo_30

    山羊パドックはこんな感じで、お昼寝中でした~~~

    Photo_30

    ヒビキとコダマも夢の中…首がゆらゆらしていました(^^)

    Photo_30

    昨日の絵の続きです…墨一色です。 描き込めるかな~~~

    一昨日当たりから、大ちゃんがおきたら喉痛そうな声でしたが、今朝は鼻水たらして咳も少し…風邪っけが外に抜けてきて昼過ぎから熱っぽかったですが、食べるし飲むし、外でお兄ちゃんと遊んだりしていました…鼻や痰が出るのは治りかけの証拠ですネ…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 春は山羊も大興奮!!!

    Photo_30

    最近ヤックルに頭突き食らいます…去勢雄でこれですから無去勢の雄だったら発情期が思いやられますネ…家では面倒見れません~~~家では繁殖しないから、無意味な精力は無い方がお互いのためですネ (^^)

    夕暮れ前、ヤックルがコダマに戦いを挑んでいます…が、すでに結果が出ているので、コダマはやる気なし~~~

     ※ 真っ白がコダマ・ごま塩がヤックル

    Photo_30

    でも、頑張ってますネ…直ぐに負けるんですが~~~

    ジャレている程度で終わりますが、身体中の血が騒ぐんでしょうネ~~~春ですネ~~~

    Photo_30

    ヒビキは相手を間違えて、レイラに挑もうとしていますネ~~~負けじとレイラもジッと睨んでます~~~後では、退散するコダマが見えています~~~(涙)

    Photo_30  

    ギネス…夕陽を見つめて何を思う?

    日が長くなったので、コウキが帰ったら大ちゃん任せて、旦那と夕方遅くまで外仕事が出来るようになりました。 水も凍らなくて楽だし、ボロも掃除しやすくなりました~~~少しずつ環境を変えていかないと…  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします☆

  • 山羊の部屋

    Photo_30

    お前、なんだ?そのヘア~スタイル!!! 

     え?そんなに変?

    Photo_30

    バードテーブルならぬ、山羊テーブル【^^】

     他に数箇所、乾草は少しずつばら撒いて、探しながら食べるようにしています。

    Photo_30

    これが山羊と馬たちのシェルターです。 暗くて分かりにくいですが、元牛舎です。 

    真ん中に通路があって、左右に牛を繫ぐ部屋が有ります。  こっちは向って左側 右側はもう1つの馬のシェルターと物置です。  山羊達と馬達は、ここと放牧地を自由に出入して暮しています。 人間は水と食べ物を管理しているだけ【^^】 

    Photo_30

    山羊パドックの向こうには、サラ達の放牧地が有ります。  皆が集合するとこんな賑やかな景色になります【^^】 

    Photo_30

    さて、これは20年近く前から自分が使っている飾り棚です。

     昔牧場のスタッフの人が廃材で作ったらしいのですが、ゴミになって出されていたのを貰いました。 引っ越してからは牛舎に眠っていましたが、ガラスも入っているしまだ使えるし~ペンキ塗ってカップボードにでもするかな~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつも応援クリックありがとうございます♪☆

  • 要領の良い奴・悪い奴

    Photo_30

    今日は朝から風が強くて、粉雪を舞い上げていました…馬たちもこんな感じで風に耐えて過ごしていました…おまけに凄い寒かった~~~ってなんでシェルターに入らないんだろ~~~???

    Photo_30

    夕方風も治まった所で、山羊たちの世話に…ヘイキューブのおやつですが、普通に上げても面白くないので、雪の深そうな所に投げます…すると、コダマが頑張って拾いに向っています。 野生動物だったら、冬に食物を確保するのは大変な事です。 な~~~んて、逞しくなれ!!! と親心♪ (ネタ?)

    Photo_30

    やった!!! 取ったど~~~!!! とどっかで聞いた台詞ですが、嬉しそうです♪ 次へ向おうとしたら…

    Photo_30

    【へへへ~~~頂き~~~!】 ヤックルが雪の浅い方からあっさりゲット!!!

    やっぱりこいつは生きるのが上手い…

    Photo_30 【ががが~~~ん】 ショックで動けないコダマ…

    Photo_30 【ね~~~早くちょうだいよ~~~】 と乾草を用意していたら、窓からヒビキとレイラがさいそく【^^】  結局一番要領が良いのはこいつら?

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂きありがとうございます♪☆

  • 山羊レース【^^】

    Photo_30

    お待たせいたしました! 今日のメインレース【ゴート・トライアル特別】 

    さあ! 各山羊いっせいにスタートしました!!! 

    ヤックルが良いスタート切りました!!!

    Photo_30

    おっと! 早々とヤックルを交わしてコダマ一番手で爆走中!  これは予想通りの展開です。

    Photo_30

    本命 ヤックル2番手 スタミナを残し追走! 先頭まであと僅か!!! 

    Photo_30

    お~~~っと! ヤックルが追いついたがコースが空かない!! 前を行くコダマを押しのけようとしています!!! これは反則か? 

    Photo_30

    これは想定外!!! 競う気の無いヒビキと合流して、あっさりのんびりモードに変わったコダマ…

    Photo_30

    一着でゴールイン! 乾草に一番乗りのヤックルでした~~~

    Photo_30

    今日は旦那が馬たちの歯のチェックです。 ギネスがどうも歯の具合が悪くて体つきが細くなってきました。 暫しサボっていたので、念入りに見てもらう馬たち…

    その後、夕方まで旦那と牛舎の片付けでした~~~15年以上前の堆肥で誇りまみれだし…まだまだ人様にお見せできる状態ではないですが、少しずつ…

    それから~~~ 夕方からまたしても雪が降り続けて、既に15センチほど積もってきました…まだまだ止みません… 明日はどうなっているのかな~~~

    さて、晩ご飯は今まきストーブの上でコトコト煮えています…今日は吹雪で早めに世話も切り上げましたが、冬のこの時間が良いですよ~~~♪

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします♪☆