今朝も-22度まで下がりました…
昨日は水桶の氷も薄かったけど、今朝はツルハシで割る程でした
放牧地も、積もった雪が何度も解けて固まるので、表面が硬くなってキラキラ光ってますネ^^ 綺麗です
放牧地の奥から見た所…左寄りの防風林の向こうが我が家です
チャンスがなにやら発掘中…
ガイアもるんるん♪嬉しそうに走り回っています
馬達用に除雪した道も、何度か降った雪で深くなりました^^; 右側はキタキツネの足跡です
ご飯の時間…口笛で呼べば4頭並んでやってきます^^
食いしん坊の大豆が一番乗り~~~^^;
ギネスが食べている向こうには、羨ましそうなレイラの眼が…
距離も有るし、レイラには雪の壁で見えていないはずなんですが~~~やっぱり敏感ですネ…
さて、今日は大ちゃんの保育所の発表会でした
9時30分~12時まで…3歳児は最初で出番が終わるのですが、エンストもせずに、ポニョ歌ったり、ウサギの格好して踊っていて安心しました^^
あと2時間近い間、舞台前でちゃんと座って見ていたのには感心しました^^ (多少?退屈そうに動いていましたが)
しっかり集団生活で、忍耐も付いてきたようです…
はっきり言って、家より良い子でした^^; 先生や友達にも笑いながらなにやら一杯話しかけていました…
仕事で見れなかった旦那の分まで、しっかりコウキと拍手してきましたよ~^^
※ 【アニマルアート アトリエ鼓動】トップとコンテンツ更新しました
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
氷野 へ返信する コメントをキャンセル