• 台風一過…

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    18日 台風一過で快晴で気温も30度と高くなりました

    家の被害はカラマツの枝が散らかる程度とポストが吹っ飛んで屋根が崩壊…

    その程度の被害?でしたが余所様は大丈夫だったのかな…

    カラマツの枝 丸太に立てたら嬉しそうに食べに来たヤックルとピース^^;

     

    昨日の溝彫のお陰で洪水は逃れたサラブレッドパドック

    今日は水も引いてこんな感じです 良かった良かった

    他にも何箇所か溝掘ってたのでセーフでした^^

     

    用足しで出かけた先の一つ 大樹町の半田ファームさんのマスコットロバ親子♪

    久々の自転車通学から帰宅の大ちゃんの図 5時間授業? お帰り~~!

    旦那は夕方から集落のお通夜のお手伝いで出かけました

    9時前に帰宅 お疲れさまでした…

  • 台風上陸 他

    ※写真はクリックで拡大されます

    8月18日 結構な降りです

    朝の乾草を配りに行くと馬達は外でまったりしていました

    寒くも無くアブも居ないので気持ちいい様です^^

    大ちゃんは今日から2学期 忘れ物無いように仕度して出かけて行きました

    今日は大雨で予定していた仕事が延期

    飼い葉配り始めるとレオが怪我をしていたので確認している旦那

    レオはいつも休日モードですが更に数日お休みです

      

    雨が小降りになったのでサラブレッド達のパドックの水を流す溝を掘ることに

    旦那と手分けしてスコップと鍬で草の根っこ切ったり水路を掘ったり大仕事

    でも夕方から台風で更に大雨との事でこれでパドックが池にならずに済む事と思います^^

    強く降ったり小康状態になったりでびしょ濡れになりながらの世話や草刈り 雑用諸々…

    台風が来る前に早めに周辺片づけて仕事済ませて家に帰ります

      

    間もなく風や雨が急に強まって台風上陸

    何度も停電になるので蝋燭で夕飯にすることに^^; これはこれで良いかも♪

    直ぐに回復するものの何度真っ暗になったことか…

    7時過ぎには雨もやんで空が明るくなりました~台風一過で夜空が綺麗☆

    あちこちで被害が出て居ない事を祈ります 

  • 雨上がり~真っ白な中の外乗 他

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    8月17日 雨の朝 結構降っていますがレオは出て来て草刈りしています^^

    アブが居なくてかえって気持ちいい様です^^

    大ちゃんキャンプの絵を描いています 最後の宿題制作 明日から2学期です

    何だか頼りなく跳んでは落ちて来てsるいて逃げて行く鳩

    良く見ると若い というよりまだ雛っぽい…無事に育ってくれよ~

      

    午後から外乗のお客様 東京からいらしてるRさん親娘さんです

    急に風が強くなって辺りは霧で真っ白…景色が見えないのは残念ですが涼しくてアブが居ない ラッキー!

    馬はガロ ミザルー チョウスケ ナビはモモ 最近大活躍中のメンバーです^^

    高校生と中学生の娘さんも楽しそうでしたがお父さんが一番楽しそうでした^^

    『最高にハッピーです♪』 と子供みたいに無邪気な笑顔のお父さんでした

    娘さんも帰る頃には随分慣れて来て駆け足も笑顔が出る位に^^ 良かった良かった♪

    また季節を変えていらして下さいネ Rさん今日はありがとうございました!

     

    放牧地にはキノコが生えています 地面が乾く暇がない…

    明日は台風が来るとか…予報では5日間くらい雨になってますが…マジでぞ~~~っとします

    サラ軍団 昨日まで居たアブが全然出てこなくなって過ごしやすそうです 

    このまま居なくなるってことはないのかな? 晴れると出てくるのかな?

  • 予報大外れ・外乗2組・開拓キャンプ終了 

    ※写真はクリックで拡大されます

      

    8月15日 朝は雨で一日お天気が悪そうな予報でしたが大きく外れて快晴です~^^

    午前中 広島からYさんご夫妻外乗でした~

    何度か外乗経験されているそうで相棒はミザルーとチョウスケです ナビはモモ

    農道~山へ上がって景色を楽しんで頂きました~

    駆け足は『いえ~い!楽しい~♪』と奥様の声が聞こえてお2人共ピッカリ笑顔でした☆☆☆

    また季節を変えていらして下さいネ^^ Yさんありがとうございました!

       

    大ちゃん 4泊5日の開拓キャンプを終えて旦那とお迎えに行きました

    集合場所の廃校までは30分程 ここで数日過ごしていました

    スライドでキャンプの様子を振り返って見たり日々の活動を紹介したりと様子が解ってお迎えの保護者の方々も嬉しそうでした

    最初はまったく面識も無かったお友達とも寝食共にして共同作業を経験したり 実に充実した毎日だったようです^^

    STEPの紹介や活動 開拓キャンプの様子はHPが有ります^^↓

    開拓キャンプ1日目

     

    最後にひとりひとりキャンプでの感想などを発表して解散!

    思い切って参加して本当に良かったです~大ちゃんもしっかり成長した夏だったと思います^^ 

       

    午後 横浜からリピーターのNさんご夫妻が外乗でした

    相棒はミザルーとチョウスケナビはモモの午前中と同じ顔ぶれ^^

    林道や丘を歩いたり駆けたり楽しんで頂けたようで嬉しいです♪ 

    夕暮れ前の丘からの景色も最高でした Nさん今回もありがとうございました!!!

    馬達共々今年の夏も充実しています  

  • 牧草ロールまた頂きました!

    ※写真はクリックで拡大されます

    8月14日 午前中は馬場レッスンが一鞍

    それを終えて旦那は直ぐに日高へ向かいました 仕事込みの用足しです

    曇って涼しいので草刈りが捗ります^^ ボリス達が虫を探しに集まってきます 

    みんなでいっぱいお喋りしながら去って行きました^^

     

    ポニーパドックやモモ達に配ります

    配っていると割り込んでくるヤックル 頭からかぶってます^^; 緑の髪の毛カッコイイ♪

     

    夕方 馬車営業から帰って来たミニーさん

    大いに自由時間を謳歌しています 1日頑張ったからネ ゆっくり遊んで下さい♪

    日暮れ前に旦那帰宅 牧草ロールをいっぱい積んでます

    実家で多目に巻いたそうで義父からのプレゼント~~~^^ 大きいけど巻きが少し緩めなので靡いて居ります^^;

    早速レオが吟味しにきました…昨日巻いたからもう少し置いてからにしようネ

    先日はレオの実家の渡辺牧場さんから頂いて今回は実家から…凄く贅沢なプレゼントですネ

    牧草が沢山有るのは本当に豊かな気持ちになります 改めて感謝です!

    倉庫に降ろして終了~お疲れさまでした…

     

  • 2組外乗・開拓キャンプの子供達 他

    ※写真はクリックで拡大されます

      

    8月13日 午前中1鞍目は帯広のリピーターT君 相棒はガロ ナビはモモ

    森を抜けて丘まで散歩気分^^ T君本人は途中の森コースが好きだそうですよ~♪

    家の裏から森を抜けると直ぐに絶景の丘です 本当に幸せな環境です

    T君 今日もありがとうございました~!

       

    午前中2鞍目は旦那の母上様とお友達のHさんです

    義母が初めて家で外乗を体験です~記念すべき一日となりました! 相棒はガロとチョウスケ ナビはモモ

    お友達のHさんもいつもブログを見て下さってて是非来たいと仰って下さっていたそうです♪

    景色を眺めながらまったりと丘を散歩 シーニックカフェで一服しました

    いつもは遊びに来ても忙しく帰ってしまってたので今回は少しでも我が家の仕事も観て体験もして貰えました^^

    Hさんともども楽しんでくれたようで嬉しかったです~また是非乗ってほしいです♪

       

    午後から沢山の子供たちが来てくれましたよ~^^

    大ちゃんも参加させてもらているSTEP開拓キャンプの子供達10名です

    今回は大ちゃんもお客様のひとり というか生徒です

    開拓を学ぶプログラムなので昔の仕事の相棒の馬の働きを見学に来た って感じですネ

    家に来る前に資料館で実際に昔の道具や馬の使っていた農具などを見学してきたそうです

    挨拶したらボロ拾いや手入れ等体験してもらって馬達に挨拶 美楡も人が大好きですネ

       

    さあ 今度は実際に森へ移動してモモが丸太を曳く【馬搬】を見学してもらいました

    力持ちなのを解ってくれたようでした^^ モモに追いつくだけでみんな大変そうでした~

    持って帰った丸太の皮剥きや昔の鋸で切ってみたり交代で全員が体験しました

    馬耕も観て貰い『モモちゃん頑張れ~!!!』ってみんなで応援してくれましたよ^^

    人参を貰ってお勉強終了~大ちゃんも笑顔で手を振ってバスに乗り込みました~楽しんでいる様子

    みんなお世話のお手伝いもしたり汗かいたのでこの後はナウマン温泉へ行くそうです

    幸福駅で馬車営業しているハートランドのミニー 

    帰って来てモモが食べて居る飼い葉をガン見していました^^; ははは

    今日は馬達もいっぱいお仕事した日でしたネ

  • 愛馬連れの外乗・他

    ※写真はクリックで拡大されます

       

    8月12日 光樹は朝早いバスで帯広に帰りました

    午前中はNさん Hさん Tさん Mさん 名里ちゃん5名様の外乗でした 

    Nさんは愛馬の小雨 Hさんは愛馬の一春を連れての参加でした 家からはナビがモモ

    ギネス チョウスケ ミザルーです

    森や丘 林道を進み最後は防疫マットも順番に踏んで帰りました~^^

    愛馬連れての参加歓迎ですよ~ 皆さま今日はありがとうございました!

     

    戻って一服の馬達 小雨と一春 ポニー達と草刈りタイムです

    ご褒美の飼い葉食べて居るギネス ボリス達が周りでワイワイ賑やかです^^;

       

    午後から隣町のNさんのお孫さん Sちゃんの外乗でした 馬はチョウさんナビはモモです

    小学生の時来てくれた以来? 今は高校生になったそうです~早いな~

    丘から林道へ ご家族皆様は追走車でご一緒しましたが喜んで下さいました~♪

    Sちゃん また来て下さいネ

    夕暮れ 涼しくなってアブも減るので馬達は放牧地へ出てきます

    今日も一日お疲れさまでした^^

  • 大ちゃん4泊5日のキャンプへ 他

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    8月11日 快晴です 気持ちよさそうに寝て居るチャボたち

    無防備すぎます…近づくとチロッと目を開けてこっちを見ます^^;

          

    午前中 畜大生のお2人様外乗でした~3年生のY1年生のAさん

    山を駆け上がり林道や丘を通って滑り台も体験

    楽しんでいただ抱けたようです^^ ありがとうございました!

     

    午後から大ちゃんはお出かけです 旦那が30分程の集合場所へ送ります

    STEP開拓キャンプ4泊5日に参加します! 荷物がいっぱい

    颯爽と出かける後ろ姿が頼もしいですネ^^ 知らない仲間たちとの交流も楽しみです

       

    午後から騎手志望のT君 仕事の休みを使ってレッスンに来ました

    相棒はギネスで鐙無し反動のレッスンです 頑張ってますよ~ 旦那も乗り替わって指導中

    お父さんと弟さんも応援しています 貴重な休日の時間を勉強に通ってくれています

    自分は光樹を隣町の大樹町まで送って行きました 中学のクラスメートの吹奏楽演奏会があるそうです

    夕暮れ そろそろポニー達を集牧して終了です

    キャンプ一日目の大ちゃんはどうしているかな?

    光樹を迎えに行って夕飯の買いもの 今日も一日お疲れさまでした~

  • キャンプからご帰還~お手伝い 他

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    8月10日 旦那は網走方面にお仕事で留守

    ひとり朝の世話を終えて草刈り中 チャボの卵発見!

    どこでも産むのやめてくれ~^^;

    右は花とウコッケイのケンちゃん 中々絵になります♪

    午後にジジババとのキャンプから戻ってきた子供達

    早速夕方のお手伝い開始です^^

    『ちょっとどいて!』 入口のギネスとサラが邪魔~~~

      

    青草を配ります ヤックルは一人悠々と食べれる所^^

    時々揉めるのでこんな感じです 見て笑って居る大ちゃんと光樹の図

    さあボロ拾い終了~ご苦労様

     

    で 直ぐに遊び出す所が^^; 2人でキャッチボール開始 でもどっちも運動神経が…

    仲よく青草食べるレオとガロ 平和な一日の終盤です

      

    光樹が撮影した旅の写真 

    楽しい一泊旅行だったそうです お天気にも恵まれて良かったネ^^

    ジジババに感謝感謝 夏休みの良い思い出になりました

     

     

  • 子供達は義父母とキャンプへ

    ※写真はクリックで拡大されます

    8月9日 浦河のジジババが子供たちをキャンプに連れて行ってくれる事に^^

    朝早くに迎えに来てくれていってらっしゃい~~~! 

    生憎の大雨で活き先も変更したそうです この車キャンピングカーなんですよ♪

    今日はこの車でお泊まりです 大ちゃんも光樹も嬉しそうに乗りこみました

      

    雨が小降りになったりぱっとしないお天気でしたが

    まあ通常の世話は出来ました^^

    雨があがると景色も綺麗です 日高山脈にかかる雲がお布団みたいです

     

    夕焼けもまた素晴らしかった☆☆☆

    今日もお疲れさまでした