※写真はクリックで拡大されます
8月13日 午前中1鞍目は帯広のリピーターT君 相棒はガロ ナビはモモ
森を抜けて丘まで散歩気分^^ T君本人は途中の森コースが好きだそうですよ~♪
家の裏から森を抜けると直ぐに絶景の丘です 本当に幸せな環境です
T君 今日もありがとうございました~!
午前中2鞍目は旦那の母上様とお友達のHさんです
義母が初めて家で外乗を体験です~記念すべき一日となりました! 相棒はガロとチョウスケ ナビはモモ
お友達のHさんもいつもブログを見て下さってて是非来たいと仰って下さっていたそうです♪
景色を眺めながらまったりと丘を散歩 シーニックカフェで一服しました
いつもは遊びに来ても忙しく帰ってしまってたので今回は少しでも我が家の仕事も観て体験もして貰えました^^
Hさんともども楽しんでくれたようで嬉しかったです~また是非乗ってほしいです♪
午後から沢山の子供たちが来てくれましたよ~^^
大ちゃんも参加させてもらているSTEP開拓キャンプの子供達10名です
今回は大ちゃんもお客様のひとり というか生徒です
開拓を学ぶプログラムなので昔の仕事の相棒の馬の働きを見学に来た って感じですネ
家に来る前に資料館で実際に昔の道具や馬の使っていた農具などを見学してきたそうです
挨拶したらボロ拾いや手入れ等体験してもらって馬達に挨拶 美楡も人が大好きですネ
さあ 今度は実際に森へ移動してモモが丸太を曳く【馬搬】を見学してもらいました
力持ちなのを解ってくれたようでした^^ モモに追いつくだけでみんな大変そうでした~
持って帰った丸太の皮剥きや昔の鋸で切ってみたり交代で全員が体験しました
馬耕も観て貰い『モモちゃん頑張れ~!!!』ってみんなで応援してくれましたよ^^
人参を貰ってお勉強終了~大ちゃんも笑顔で手を振ってバスに乗り込みました~楽しんでいる様子
みんなお世話のお手伝いもしたり汗かいたのでこの後はナウマン温泉へ行くそうです
幸福駅で馬車営業しているハートランドのミニー
帰って来てモモが食べて居る飼い葉をガン見していました^^; ははは
今日は馬達もいっぱいお仕事した日でしたネ
コメントを残す