投稿者: northpolekodou

  • 牧場拡張中~~~^^

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    712fuku

    フクちゃん 自由に草を食べ歩いています^^

    森の中に繋がれているオカピ…

    その向こう 草むらの中にも何か居ります~~~

    712momo

    ただ今 牧場拡張中につき

    馬達山羊達に手伝ってもらっています^^

    モモの手前にはヒビキ

    実は この森は我が家の土地ではないのですが

    許可を得て 外乗にいつも使わせて頂いています

    で 馬も増えたし 森の中の草は理想的で食べさせたいので

    持ち主の方に 年間いくらかで貸して欲しいとご相談したら

    『好きに使って~~~馬放しても良いし お金なんていいからね~~~』

    との快諾を頂き 早速あちこちに馬達を繋いで草刈り手伝って貰っています

    馬達も嬉しそうに お腹一杯食べ続けています 

    いや~~~本当に感謝です^^

    712kinako

    キナコ母さんも 細いので一杯食べてもらっています

    その後ろは羊のメダカ

    フクちゃんがチョロチョロ居なくなるので 気が気では無い様子

    でも 徐々に距離が出来ることに慣れて 離乳に繋がればな~~~

    712reira

    必殺仕事人のレイラ 段々丸々してきました

    712sara

    2~3日前から とうとうアブが出始めました

    放牧地から急いで戻ってくるサラ軍団

    712kage

    さて 

    自分はせっせと草刈り中 旦那は新馬馴致

    猛暑日和で 汗だくの自分達です~~~

    712okapi

    オカピ…

    迫力の毛色ですが ウエスタン派の方々に好まれそう^^

    712pad

    パドゥールのオーナーさんも お時間ある限り通って見えています

    馴致が進むのを ビデオや写真に収めたり 成長を楽しみにしてくださっていますヨ^^

    帯道が少し擦れたので 裸馬で騎乗馴致

    まだ3歳ですが 実にエンデュランスデビューが楽しみなアラブです^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます~~~^^ とても嬉しく拝見しています

    自分ごとですが 毎日忙しく過ぎている中で

    更新が精一杯で お返事をする時間の余裕が無くなって来ました

    大変申し訳ありませんが 返信は無くてもOK

    と思って下さる方 今後もコメントは楽しみに読ませて頂きますので

    どうぞご了承下さい^^ 

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 馴致三昧^^

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    711sara

    ドッグランの白い野草が満開です~~~^^

    その向こうは 放牧地のサラ

    711sara2

    サラとブライトヒルです^^

    緑の中に包まれる馬達 幸せな光景です~~~

    711nade

    午前中 ナディーンのオーナー Yさんご夫妻が会いに来て下さいました^^

    すごく大切にされている様子が ご夫妻の姿に出ています…

    青草も刈って持ってきてくださいました~~~

    711uno

    先日 マイ ステイブルのみどりさんに譲って頂いた馬車

    早速 ウノに曳かせてみました~~~

    良く似合って可愛いでしょ~^^ ウノえらいな♪

    711jyunti

    岩岡さんの新馬の馴致の開始です

    先ずは 勝手にオカピと呼んでいるセン馬 2歳

    711jyunti2

    こちらは鹿毛の牝馬 2歳です

    どちらも10月25日の釧路の乗用馬市場に出ます

    711matu

    この馬は 丸太を跨いでしまうので

    上の鹿毛をやっている間は 立ち木で繋いで待つ練習です^^;

    この後 パドゥールを馴らしていました

    丁度 馬仲間のT山さんご夫妻がパドゥールを見にいらして

    オーナーのSさんも一緒に 皆で馴致を見学していました^^

    711tyou

    今日最後は チョウスケの調教です

    動きは性格も出て のんびりな感じですが

    乗っていても 安心して居られる馬だと思います^^

    色んな生徒が来てくれて 実に楽しそうな旦那です♪

    さて 昨日の鹿追町で行われた ばん馬祭りでの動画です

    </object>

    YouTube: Northpole stable ポニーばん馬

    ポニーばん馬

    中には 動けなくなったポニーに鞭を入れ続ける輩も居て

    アナウンスで 『勝敗はついていますから もう叩かないでください』

    と注意されながら まだ聞き入れない状態

    失格にしてもいいのではないかと思いましたが…

    </object>

    YouTube: Northpole stable トロッターの繋駕(けいが)レース

    トロッターのけいがレースです

    素晴らしい歩様に 圧倒されますよ~~~

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 鹿追町のばん馬祭り

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    710ponybanba

    10日のブログでです

    家から1時間半ほどの鹿追町で ばん馬の祭りが行われると聞き

    旦那 大ちゃんと3人で行ってきました

    ナディーンのオーナYさんと パドゥールのオーナーSさんも一緒です^^

    みもりの父ちゃん 母ちゃん ぷっち君も来てて

    ワイワイ 賑やかにレースを見学^^

    他にも馬繋がりの方々に 次々お会いしてビックリ!

    確かに馬好きの集まりらしく 品評会の会場みたいなものでした~

    ポニーのばん馬 立派な身体と馬具ですネ

    710banba2

    ばん馬に乗ったおっちゃんが 『お~写真撮って貰ってる~』と

    カメラ目線でピッカリ笑顔です♪

    710banba

    このばん馬 みんなの注目でした~~~^^

    尻尾は切らずに編みこんでいました

    710makuriru

    今日のミッションはこれ!

    マイ ステイブルの馬をお借りして

    レースに参加させて頂いた旦那です^^

    ど~ですか~~~この満面の笑顔♪

    新馬マクリルで 初めての速歩レース!!!

    なんと 一着で表彰もして頂きました~~~^^

    710zefa

    次は トロッターのゼファーで再度速歩レースに参加

    スーパーホース ゼファーの実力を発揮できずに終わってしまいました~~~

    710daiki

    会場は沢山の出店もあり 参加も見学人も沢山!!!

    芝生の広場は 子供達で大賑わいでした

    大ちゃんも 他所の子供さんとずっと遊んでいました

    710keiba

    最後は F1の競馬~~~

    マイ ステイブルのみどりさん 旦那 K君です

    頑張れ~~~!!!

    710keiba2

    迫力のレースでした~~~着順はどうなっていたのか???

    草競馬は 浦河時代にブライトヒルで出たきりの旦那

    どの競技も すごく楽しそうに乗っていました

    みどりさん 大切な愛馬たちをお貸しくださって

    本当にありがとうございました!!!

    北海道はあちこちに自慢の馬を連れて 草競馬に親しむ方々がいますよ~^^

    710tsan

    他のレースも最後まで見たかったのですが

    旦那の仕事があったので お祭り途中で退散

    初めて伺った Tさん宅です

    手作りの馬場や障害など 景色もご夫妻もステキなお宅でした

    削蹄だけで伺いましたが 新馬なので簡単に馴致を見て頂きました

    興味津々 色々質問も受けながら…

    日を替えて 馴致も依頼されたようです^^

    710pado

    夕方 自分は帰ってから世話や草刈りに忙しく

    旦那はパドゥールの馴致でした

    いや~~~忙しくも楽しい一日でした

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 馬の仕事色々

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    79hakuyuukai

    9日のブログ 暑い一日の始まりです~~~

    自分は旦那の仕事で 馬の口持ちで同行~~~ですが

    コウキが卓球の大会なので

    大ちゃん一人で留守番させるわけにも行かず

    一緒に出掛けました

    先ずは 柏友会乗馬クラブでSさんの愛馬の削蹄です

    79nrc

    次は 中札内ライディングで削蹄

    79daiki

    大ちゃん 山口さんの愛犬と遊ぼうとしています^^;

    79me

    最後は S籐さんの愛馬 メークインさんです

    25歳くらい? 柵も無いところで 悠々自適に暮らしています^^

    79pado

    帰って パドゥールの馴致です

    フレンドリーから始まって 馬の様子を見ながら進めて行きます

    79pado2

    新馬なので敏感な面も沢山ありますが

    子馬の頃から 良く触られているので

    人に興味があり 実に従順ですネ…

    79pado3

    時間をかけて 結局鞍もつけて乗るまで進みました

    早足までやり 今日は終了~~~優秀優秀!

    79sinnba

    締めくくりは 岩岡さんの新馬2頭の馴致に同行

    この2頭は一段落と言うことで 自分も乗ることに^^

    実に いい感じで仕上がっていました

    岩岡さんにも喜んでいただけたようで 一安心でした~

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • ステキな蹄鉄グッズのご紹介!

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    78hato_2

    前日からの雨が 午前中一杯降りました

    サイロの入口で雨宿り中のペアの鳩^^

    78ikou_3

    昼前に小雨になって 放牧地に出て行くサラ軍団

    78siruki_2

    シルキーがモックに挨拶しています^^

    78padu_2

    新入りパドゥールが 何やら物見して走り始めました~~~

    78nade_2

    相棒に 同じパドックに居るナディーンも暫く右往左往

    何が見えたのか? 自分には解りませんでしたが…

    78bibi

    大きな時計の前で寛ぐビビ

    ジジババが 大ちゃんのお土産にくれたものです~^^

    さて

    自分は午前は家の仕事を済ませて 午後からコウキの参観日でした

    旦那は 早朝4時から網走に装蹄のお仕事

    夕方近くに戻って 隣町の新馬調教に…お疲れ~~~

    何だかんだ 夕飯食べて一息ついたら

    映画『魔女の宅急便』やってて 子供らと見ていたら

    見終わらないまま爆睡~~~

    Konpa1

    最後に

    今日は ステキな蹄鉄グッズのご紹介です!!!

    愛馬の蹄鉄を使って 実用的なグッズにして販売されている

    梅村さんの会社です~~~

    他にも フックやキャンドルスタンドなどなど

    馬好きさん必見です~~~

    http://www.inner-circle-no1.com/

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 13年目の記念日

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    77daizu

    今日もあつ~~~い一日でした^^;

    シェルターで休む大豆 入ろうかどうしょうか 悩むモック

    77hato

    こちらは日影で休むピース

    後ろのサイロに入ろうとしている鳩が見えますか~^^

    77z

    午後から曇って 涼しくなり

    夕方にはガスで当たりは真っ白になりました~^^

    伸びをするZ 『散歩はまだかな~~~???』

    77bingo

    トイレから戻ってくるビンゴ

    この花も野草です~^^ 可愛いでしょ~~~

    77kitune

    大ちゃんを保育所にお迎えに向かう時

    畑の入口に居たキタキツネ

    結構家の近くなので 鶏達気をつけないと…

    74pado

    紹介が遅れましたが 

    4日に新しい預託馬が来ました

    アラブの牝馬 3歳です

    近々騎乗馴致を始めますが とても人懐こい馬ですよ~^^

    77keki

    さて 今日は結婚13年目でした

    夕食後に 旦那が買ってきてくれたケーキでお祝いでした^^

    今から13年後は いったいどうなっているのかな~~~

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 大八車を返却に

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    76yagi

    今日も非常に暑い一日でした~~~が

    家の事を済ませて お借りしていた大八車を返却に出掛けました

    旦那の仕事の都合で 返却が延ばし延ばしになってしまいました

    2台の内 一台の返却場所はここ

    音更町のKさんの牧場です

    知人関係で話題の子山羊さんがお出迎え~~~^^

    76pony

    ポニーも ウエルッシュやファラベラやら色々居ます

    子馬は 小さい山羊くらいの大きさでした~^^

    76anda

    新しい種牡馬のアンダルシアン君

    真っ黒でかっこいい~~~

    Kさん 本当にありがとうございました

    貴重な大八車 快くお貸し頂けて感謝しています

    76mystable

    もう一台を返却する前に 寄った乗馬クラブです

    鹿追の『マイ ステイブル』^^

    旦那が仕事でお世話になっています

    76nirinbasya

    実は この2輪のポニー馬車を『使わないから持って行っていいよ~~~』

    と仰って下さって 折角馬運車も借りたことだし

    ありがた~~~く 迎えに伺いました!!!

    ハーネスまで一式付けて下さいました

    家はポニーが8頭居るし 色々お仕事させたいと思っていたので

    とっても嬉しいです~~~みどりさん ありがとうございました!!!

    76basya

    次に向かったのは 1時間ほどの農機具歴史館です

    撮影用にと 特別に貸してくださいました

    元の場所へ戻して こんな感じです^^

    大活躍してくれて 本当にありがとう!

    撮影前に 家で美術さんが色々手を加えたりされたのですが

    撮影終了後 元通りにして下さいました

    自分的には 戻さないほうが良かった気が…^^;

    76basya2

    以前 こんなTV番組にもお貸ししたことが有るそうです^^

    76rekisikan

    歴史館 開館時間はこんな感じです

    新旧 様々な農機具が展示されていました

    76bingo

    我が家の展示品は この集草機です~^^

    お隣のおじさんが 昔道産子で曳いていたとか…

    昔の馬達には 本当に頭が下がります

    夕方帰って 馬運車を返却して

    旦那はそのまま岩岡さんの新馬馴致に向かい

    自分は草刈りに勤しみました~~~

    何だかんだ 一日が矢のように過ぎています…

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 豹柄

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    75kusa

    今日も暑い一日でした

    日中 外仕事したら 夕方には頭痛がしています

    何度あったんだろ~~~30度は越えていたと思います

    岩岡さんが下さったリヤカー^^ 草を運んだり凄く仕事がはかどります!!!

    75momo

    モモの身体は豹柄…栄養斑点ともいう

    草だけなのに立派! やっぱ草食動物だな~~~

    75atui

    鶏達も暑そうに闊歩して回っています

    口開けて ハアハア…

    75sunaabi

    砂浴びが気持ち良さそうです~~~^^

    身体中で喜びを表していました♪

    75tamago

    一日回収し忘れると こんなに溜まってました

    ボリスブラウンとウコッケイ 毎日3つ産んでくれています

    貴重な卵 ありがとうネ 

    いっぱい遊んで元気に過ごしてください~~~

    </object>
    YouTube: Northpole stable 水浴びガロ

    ガロは水浴びが気持ち良さそう^^ (7月2日の動画です)

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 夕焼け外乗

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    74boro

    朝から酷い雨でした

    中標津から 馬関係のお客様がご夫婦でいらしてて

    お話が盛り上がって楽しい時間を過ごしました

    途中 馬仲間のS籐さんもいらして 更に楽しいひと時に^^

    S藤さん その後 雨の中ボロ拾いまで手伝ってくださいました~~~

    本当にありがとうございました!!!

    74tyousuke_2

    午後から先日のロケの関係者の方が 

    お礼の挨拶に来て下さって

    ここでも 色んな話で有意義な時間になりました

    帰り際に 『Hさんと出会って 本当に良かったです^^』 と

    仰って下さって 嬉しかったです~^^

    夕方6時 大ちゃんを保育所にお迎えから戻ると

    旦那が 『外乗に出るからチョウスケに乗ってくれる?』とのことで

    馴らしなので近場のコースに出掛けてきました

    74nade

    旦那はナディーンです

    チョウスケは元々居た牧場でも外乗に出ていたそうで

    思っていたより落ち着いていました^^

    74nade3

    敏感なナディーン 旦那が道東で得てきた方法を取り入れて

    積極的に 物見の原因になりそうな物に向けていきます

    74nade2

    チョウスケは 早く帰りたくて何度も早足が加速しますが

    控えると 素直に聞いてくれます^^ 良い子です♪

    74yuuyake

    夕焼けがとても綺麗な日でした

    いや~~~馬の背から見る夕焼けは

    実に感慨深いです…幸せな時間です♪

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 充電からご帰還

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    73kusa

    朝 シェルターで乾草を食べるサラ軍団

    夏でも 青草と合わせて食べさせています

    73houbokuti

    今度は放牧地でまったりタイム^^

    73jyokky

    ん…何か? ブライトヒル

    73origami

    今日は日曜なので コウキにもボロ拾い手伝って貰っていました

    外仕事している間 大ちゃんは1人折り紙に夢中でした^^

    73kuratuke

    さて 1日から今日まで

    旦那はハピネモさんと道東へ馬修行(?)に出掛けていて

    沢山の馬繋がりの方々との交流で充電して帰ってきました

    馬との付き合いや環境は多種多様

    どれも刺激的で 目から鱗なことが沢山

    人生の師匠に色んなお話を伺い 楽園を見せて頂き

    感激したことを 帰るなり聞かせてくれました^^

    自分達の暮らしの中でも 学んだことを反映できればと思います

    夕暮れ チョウスケの調教開始

    73tyousuke

    フレンドリー~騎乗しての確認などなど

    いい感じなので 自分も乗ってみました

    乗り心地も 反応も素直で良い子ですネ

     

    </object>

    YouTube: Northpole stable エキサイトするヤックル

    夕方 一人でハッスルしているヤックルです~

    みんななんとな~~~く迷惑そう…

    曇って涼しくて過ごしやすかった昨日今日

    でも 明日はとうとう天気崩れるとか…

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ