投稿者: northpolekodou

  • あじ~~~

    822kinsan

    予報では数日前から雨とか言いながら 外れまくっています…

    酷く蒸し暑い一日でした 

    夜の8時回った今も 家の中は蒸しています

    ウサギのピーターも 珍しく地面の冷たいところでハアハア言ってます

    チャボの金さんは 平気そう^^;

    822nekoheya

    こちら家の中の猫部屋…

    テンちゃんとフィンが伸びています 

    その他は 床の上とかでも長くなってたり…

    822bell

    玄関では ベルが伸びきっています

    まるで死体だな~~~

    モックも定位置に居ます…

    家の玄関は 犬部屋です^^

    822daizu

    夕方 涼しくなってきたら 大豆が草を食べに出てきました

    アブも減ったな~~~ 

    でも 日中も何だか湿気多くてだる~い感じの暑さでした

    822rope

    ロープを潜って 出たり入ったりしているのは ビジュ~

    首がかゆくて掻いている内に スルリと出てしまい

    また戻って来ています (笑)

    あ~このロープの外側にもロープが張ってあるので 放牧地からは出れませんが…

    822daiki

    夕方もまだ暑い~~~

    車の中の 大ちゃんtビンゴです^^;

    さて

    今日は ロケ現場の旦那からの写真は無し

    夕方の電話では 順調に撮り終えて早めに終わったそうです 

    いきなりの発砲音にも 動じなかったそうですよ~~~^^ えらいえらい

    まあ 果たしてこのロケ 馬達も旦那も画面で確認できるくらいに映ったのかどうか

    完成が楽しみです~~~^^

    苫小牧はここより涼しいそうですが 今日は流石に馬房でも汗かいてたとか

    でも 全然変わりなくみんな元気だそうです♪

    写真は ☆のみクリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 馬達も頑張っています^^

    821yunikku

    今朝は みもりの父ちゃん母ちゃんが

    ユニックで来て下さいました~~~

    と云うのは 休憩室を造った時 洗濯機と流し台を下さったのですが

    お礼に 我が家から出る 雑品でいいとの事で

    ありがたく 溜め込んでいた雑品を運んでいただける事になりました~~~

    元々酪農家さんだった場所なので 牛の鉄用品がいっぱい眠っていました

    母ちゃんが荷台の上で頑張って下さって 申し訳なかったですが

    父ちゃん母ちゃんの漫才のような会話に 一人で受けていました^^

    お忙しい中 遠くからお時間作って来てくださって 本当に感謝でいっぱいです!

    お陰で 綺麗になりました~~~ううう~~~感激です

    821ginesu

    ギネスの食事時間です~~~^^

    モックがおこぼれを待っています~~~狐みたいですネ^^;

    821sara

    放牧地から ダッシュで帰ってくるサラ

    う~~ん 迫力の駆け足です~~~雄大だな~~~^^

    あまりに逞しくて 牝馬にしておくのがもったいないですネ

    821bijyuu

    うん?な~あに?

    あどけない表情のビジューです♪ 

    821kyuukei

    旦那からメールで届いた画像です

    休憩時間の馬の様子 

    右からガロとブライトヒル ノーネームランチのbill大佐の馬たちです

    繋がれずに 手綱を地面に置いたままです 

    カウボーイの馬って 下馬したらその場に居ますよネ

    あれ 昔からの憧れでしたが…家の馬達も頑張って練習中みたいです^^

    821toru

    甲冑姿の旦那とブライトヒル

    今日も無事に人馬ともお仕事終えて 夜に電話がありました

    現場での事 裏話なども色々 笑えますよ~~~^^;

    兎に角 馬達健気に頑張っていると聞いて 一安心です

    仮設厩舎での生活も 随分リラックスしているそうです

    旦那も また新たな出会いに恵まれているようです♪

    沢山の経験をして 人も馬達も また大きく成長して帰ってくることと思います^^

    昨日 家の馬の乗り役で頑張って下さったハピネモさんが

    ブログ更新されていましたので 是非ご覧下さい~~~^^

    http://blog.goo.ne.jp/happy-nemo-farm/

    本当に 馬が縁で 素敵な仲間に恵まれた人生に感謝します

    写真は ☆のみクリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 一日が矢の様に…

     820ginesu

    何だか今日もバタバタでした

    快晴のお天気でしたが すっかり秋めいてきましたよ~^^

    動いてても気持ち良いです♪ 

    ギネスの精悍な顔?

    820bell

    どこにでも倒れて寝ているベル

    警戒心の無い犬です~~~

    お客様には何故か好評…家の営業部長です^^; 

    820borisu

    生き物の心配事だった一つは このボリス

    急に立てなくなって 1週間ほど寝たきり生活でした

    食欲はあるので 一週間ほど隔離して様子見ていましたが…

    それが先日 急に立ち上がって!!! 旦那と大喜びでした~~!!!

    今では 皆と元通りの生活に戻りました♪

    一体なんだったんだろ~~~???

    820kouki

    今日は夕方から コウキのクラスの『星空キャンプ』のお手伝いでした

    6年生の思いで作りに 隣町の公民館と今年廃校になった小学校で キャンプする事に^^

    夕飯の仕度やらで夕方駆けつけて 食べ終えて片付けて8時過ぎ…

    この後は キャンプファイヤーやら肝試しやら

    10時からは 保護者と先生の懇親会などもありましたが

    家は旦那も居ないし 生き物達の世話もあるので途中で帰ってきました

    大ちゃんには 世話の間DSやっててもらって走り回って終了!

    コウキたちは 一晩キャンプを楽しんでくれたら嬉しいです♪ 

    820medaka

    これは昨日の事ですが 

    メダカ(羊)の 前の保護者のK獣医師と奥様がメダカに会いに来て下さいました^^

    元気にしているのを見て 喜んで居られました~

    羊一匹でも こうやって元気な姿に安心して頂ける事が凄く嬉しいですネ

    さて

    今日はロケ本番初日

    馬たちは大仕事頑張ったそうです~~~^^

    朝6時半から夕方まで 馬も人も長期戦ですが

    海沿いでここよりずっと気温も低くて 過ごしやすいそうです

    仮設厩舎も立派だし 馬の歩くところには火山灰も入れてあり

    待遇は良いみたい^^ 

    『佐藤浩市は馬乗り上手いぞ~~』 とも言っていました^^;

    まあ お土産話と写真を楽しみに 帰りを待っています~~~^^

    写真は ☆のみクリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • リハーサルはOK

    819asa

    今朝は いよいよ『のぼうの城』のエキストラに参戦する為に

    旦那は ブライトヒル・モモ・ガロの3頭を乗せて 撮影現場に向いました

    お手伝いいただいているのは 中札内ライディングのメンバー W田さんです

    苫小牧東の撮影現場に昼に入って 今日はリハーサルが有るそうです

    馬運車は モモの実家のI丘さんにお借りしました~~~^^

    819sara2

    曇りの予報は変わって 快晴の一日でした

    日差しは強いものの 本当に風も爽やかになってきました

    日中に仕事して周っても 滝のような汗はかかなくなりました~~~^^

    放牧地のサラとビジュ~です 緑の中で 馬たちが映えます♪

    819sara

    サラと牧柵に絡みついたツタが なんともおしゃれに見えます~~~^^

    今月いっぱい家に居る予定です

    馬も人も 希望に溢れた新しい未来が待っています^^ 

    素晴らしい事です♪

    819bijyuu

    ビジューは ハーフリンガーが50パーセント 

    なので 尻尾も黄金色に輝いて綺麗です^^

    放牧地は 随分ダイスも伸びてきました…ううう~~~

    さて

    旦那から電話が入りました

    リハーサルは無事に終了 馬たちも問題なくクリアーしたそうです

    旦那が今回代表になっている チーム道東 は中々馬達も優秀だったそうです

    練習にも気合入っていたのは 自分ごとだけでなく

    チーム道東の仲間全体の問題になってくるから…ですネ

    今回のメンバーも 昨年『坂の上の雲』のロケで一緒に頑張った方々ばかりです^^

    甲冑つけて2人乗り これで外された馬が何頭も居たそうですが

    家の3頭は 練習の成果もあってOK!

    ブライトヒルは 現場でいい馬だと お褒め頂いたそうです^^

    一般に 良い馬=人の希望通りの動きをしてくれる馬 かも知れませんが

    今は旦那の分身のような存在です 信じただけ応えてくれますネ

    家族としてなら 良い馬も悪い馬も関係ないですが

    仕事としては訳が違います…

    ブライトヒルは我が家に来て 10年以上経ちます

    我が家の歴史と共に生きてきた馬…

    競走馬になれないまま 当て馬で一度は家畜商に出された馬です

    そんな廃用サラブレッドが 桧舞台に立てるのは家族としては誇りです^^

    モモは 馬術部の学生さんに大人気とか^^;

    何にせよ 仕事場で可愛がっていただけるのは嬉しいですネ♪

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 風が秋めいてきました^^

    818padokk

    今日は午前中は パドックに着手~~~

    まだ丸太しか立てていませんが この後 横に単管も打ち付けて

    夕方には8割位出来てきました~~~^^

    入り口と シェルター造って完成! 予定です^^

    馬連れのお客様も 受け入れできますネ^^

    818ssan5_2

    午後から 一昨日予約をされた 千葉のSさんが乗馬レッスン&外乗に見えました~^^

    奥様がレッスンに入る前に ご家族でガロに挨拶をして下さっています♪

    この後 自分は大ちゃんのお迎えで 奥様が外乗に出られた写真が撮れませんでした~~~

    日差しは強いものの 風が随分心地よくなってきて アブも少なくなりました

    818ssan6

    お母さんが乗って居る間 娘さんのRちゃんとお父様で

    山羊たちに人参を上げてくれたり 犬達も可愛がってもらったり

    のんびりお待ちいただきました~^^

    818ssan3

    戻って見えた奥様を見て 自分も乗りたい!とご主人が希望されたので

    ガロに跨ってもらって 山の中のショートコースにご案内しました~~~^^

    木陰で気持ちの良い森の中 

    ご満悦な表情で 戻ってこられましたよ~~~

    818ssan

    放牧地で待っていた奥様とRちゃんに 大きく手を振ったり

    とても楽しんで頂けたようです♪

    818ssan2

    折角なので Rちゃんもガロで2人乗りして その辺ブラブラ歩いたら

    お父さんお母さんが凄く喜んで 記念写真撮影会~~~

    1歳11ヶ月で 馬に初めて乗りました~~~^^ って♪

    818ssan4_2

    サラと記念写真 

    雰囲気が素敵だったので モノクロにしてみました~~~

    毎年 千葉から十勝方面に滞在されているそうで 馬もあちこちで乗ってみえるとか

    リピーターになります! と仰っていました^^

    喜んでいただけて 何よりです♪

    馬や生き物 人が笑顔になれる場所創り

    理想郷の目標の一つですネ^^

    ところで…

    楽しい事ばかりのような我が家ですが 

    実は 生き物達に心配事が幾つかありました

    お陰さまで 解決に向っています^^

    いつも 命在るものとの暮らしには 責任を感じます…

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 夕焼けの中の3頭

     817ysan_2

    今日は 午前中は諸々

    旦那は日高にお仕事 自分は乾草つくりに環境整備

    朝晩は随分過ごし易くなりましたが 酷く暑いですネ…

    夕方に 昨日ご紹介したカフェ マメヒコのYさんと社長さんの奥様と娘さんが見えました

    社長婦人は初めての乗馬 例によってガロで基本的なレッスンを受けています

    Yさんは3鞍目 ブライトヒルに乗ってレッスンが終わるまで待機中です

    5歳のRちゃんも 嬉しそうにはしゃいでいます♪

    817ysan2

    お母さんが外乗に出ている間 自分は娘さんのお相手です

    レイラに乗ったり 山羊たちに人参上げたりで楽しんでくれました^^

    そうこうしている内に みなさんご帰還~!

    軽快な速足で帰ってきました^^

    817yuuhi

    今日は夕焼けが見事でしたよ~~~

    夕暮れの中 パッカパッカ 蹄の音が響いていました

    外乗 すごく楽しんで下さって 自分たちも嬉しいです

    Rちゃん ブライトヒルに旦那と2人乗りしたり 

    モモちゃん馬車を少し体験したり 

    馬が大好きになってくれたら嬉しいです♪

    さあ コウキは夏休みも終わり 明日から皆が日常に戻ります

    大ちゃんのお弁当も今日で終わり 明日からは給食です~~~^^

    夏も何だかバタバタ過ぎていくような…

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • いや~幸せだな~~~

    816garo2

    今日は K川さんがロケで使う甲冑を回収に見えるので

    コウキに手伝ってもらって 最後の練習をしました~

    まずはガロ 

    816garo

    速足 駆け足 問題なくできます

    ロケの時は立っているだけとの事ですが 

    一応 何でも対応できる様に馴らしておきます

    816jyokky_2

    今度はブライトヒル

    この子は 何でも対応出来ますが

    問題が一つ…

    横一列に馬が並んだら入れ込むんです 競馬頭だな~~~

    816jyokky2

    ロケに向けて やることはやりました

    現場では色々変更もあると思いますが

    とりあえずは無事に現場入りするだけです^^

    816padokku

    昼から 旦那はここにパドック造りを開始しました!

    馬も増えたり 隔離用にと 何だかんだで必要になるからです

    自分は大量の草刈り~~~

    明後日まで快晴とかなので 乾草用に雑草刈りです

    大汗かいて アブに刺されながら 山沿いの伸びきった草をどんどん刈り払いました

    パドックの手伝いに戻ってきたら 道路に停まって 山羊達をずっと見ている車が…

    『どうぞ入ってゆっくり見て行ってくださいネ』 と声をお掛けしたら

    凄く喜んでくださって もう直ぐ2歳の娘さんが山羊達に草を上げてくれたり

    挨拶に来たベルまで記念写真に加わってました

    お聞きしたら 千葉から見えてて馬が大好きとの事

    それなら…とサラ軍団の所にご案内したら それはもう感激されて…

    出て来た馬達に囲まれて ご主人が記念撮影に大忙し!!!

     いや~感激だな~~~の連呼

    『前もって予約頂ければ 馬にも乗れますよ』 と伝えると

    是非! との事で 早速ご予約頂きました^^ 

    何が縁になるか わかりませんネ

    816marubaba

    午後から Yさんが会社の仲間を乗馬レッスンに誘って来てくださいました~~~

    Yさんの会社はカフェ マメヒコというそうです

    http://www.mamehico.com/flash/index.htm

    東京が本社の 色々魅力的な会社のようですよ~~~!!!

    お仲間の皆様も 本当に素敵な方々です^^

    初めて乗馬されるお2人は 丸馬場でレッスンしてそのまま外乗へ…

    816momo

    初心者でも安心して乗れるのは ガロとモモ

    仕事人ガロは単騎でもOKですが 

    モモは家から遠ざかるスタート時 乗り手によって頑固に動かなくなります

    なので 旦那が乗るブライトヒルの尻尾に繋いで出発!!!

    人が手で引っ張ったら 駆け引きで頑張るのですが

    こうやって馬の力で引っ張れば 直ぐに諦めて付いてきます

    瞬発力や急なアクションは無い馬ですが

    ばん馬の血が濃いモモは 兎に角鈍い…

    気力が無いと乗れません…ははは…

    816gaijyou

    戸にも角にも 出発進行!!!

    気をつけて行ってらっしゃい~~~!!!

    816bijyuu

    話が前後しますが 午前中に ビジューのオーナーさんが

    沢山の人参を持参して 遊びに来てくださいました~~~^^

    ビジューが他の馬たちと仲良く暮らしているのを見て 安心して下さいました♪

    皆にもあげてくださいネ^^ との事

    Yさん どうもありがとうございました~~~

    人参といえば 昨日遊びに来てくださったOさんご一行にも 沢山の人参を頂きました! 

    馬達 たっぷり人参当たっています♪ 幸せ~~~

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • お客様が次々と…

     815reira

    今朝はみんなの世話が終わってから レイラ達の削蹄を始めました

    自分も片足だけ削蹄に参加 

    さて 今度は後肢…と思ったところに…

    815momo

    浦河時代の馬仲間 Y君が馬乗り仲間と寄ってくれました (ばんえいに行く途中とか)

    Y君は 昔 旦那の実家で馬乗りをしていました 自分も一緒に働いていた仲間です^^

    現役馬乗り捕まえて 旦那が早速先日届いた甲冑を着けて 馴らしのための2人乗りに誘いました

    結構似合ってて…お友達も受けています

    815jyokky

    今度はブライトヒルです 初めてこの甲冑で乗ります

    多少ガチャガチャ音が大きいので 乗り始めは少し気にしていましたが…

    815jyokky2

    道路に出て駆け足までやったり

    2人乗りで駆け足…後ろの旦那は手綱も無く大変そうでした~~~

    ブライトヒルは全然平気です♪  あ~尻尾に繋いでいるモモは外しましたよ 勿論

    video thumbnailDownload mol186.3gp


    動画mol186.3gp

    乗り終えて 『いや~ここに来たら 楽しい事ばっかりですネ!』 と喜んでくれました

    ブライトヒルも育成時代から知っていますが  (うるさかった事 2人を病院に送ったこと)

    自分が考えたとおりの動きをしてくれる 本当に良い馬ですネ』 と褒めまくってくれました

    馬も人も 一緒に成長できている事が嬉しいです^^

    小雨に濡れながら Y君お疲れ様でした~~~また来てください~~~!!!

    815houbokuti

    さて 午後からコウキと大ちゃんを 浦河のジジババが送り届けに来てくれました~~~^^

    お泊り中の事を色々聞くと 大ちゃんは全然問題なかったと聞いて安心しました^^

    子供たちにとっても 楽しい一泊だったみたいです~

    そうこうしている内に Oさんが馬仲間と遊びにいらしてくださいました~~~

    みなさんFPの会の方で 馬の事を心から慈しまれる方々です~♪

    生憎の雨でしたが 馬たちにも一頭一頭ゆっくり面会してくださって

    本当に 皆さん 馬が人生の大きな相棒なんだな~~って思いました

    ビジューも可愛がってもらっていました^^

    815momobashya

    モモちゃん馬車は 今日は小雨で道の駅でのお仕事はお休みしました

    なので 家の前で皆さんに乗っていただく事に!

    楽しそうな笑い声も響いていました♪

    815osan3

    帰って来て 皆さんに可愛がってもらっています

    モモは誰にでも好かれます 産まれ持っての徳ですネ

     それぞれの馬が それぞれに出来る仕事を見つけて

     活きる方向に進むお手伝いがしたい…

    我が家もやっと 馬と人が繋がる場所の一つ になれた気がします^^

    夜から雨脚が強くなってきました…

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 馬達それぞれ

     814gohan

    朝 台所の窓から並んでご飯を食べている ガロとビジューが見えました

    なんとも 微笑ましい2頭です^^

    今日も暑くなりそう…

    814nsan

    午前中に 新規のレッスン希望の方 Nさんが見えました

    なんちゃっ亭】で家の事をご紹介頂いたそうです~♪

    かじやんさん チコ太郎さんありがとうございました!!!

    http://nanchatte.blog46.fc2.com/

    何度か余所で体験乗馬はされていたので 

    丸馬場でレッスンした後 直ぐに外乗に出て行かれました~~~^^

    814nsan2

    外乗は初めてとの事でしたが

    駆け足もやって 帰ってきた時はピッカリ笑顔でした

    いつもそうですが 細かい事抜きで 馬に身を任す!

    我が家のモットーは 人馬が楽しければOKですから~^^

    814nsan3_2

    馬達も シャワー浴びて汗流して 軽食です

    Nさん 1年ぶりの乗馬をとても楽しまれた様子^^

    またのお越しを お待ちしております~~~

    814momo

    モモとギネス

    今はパドックの身なので 青草は刈って来て上げています

    デコボコ コンビだな~~~

     814sara

    放牧地から急いで帰ってくるサラ まだアブが居たようです…

    それを追いかけるブライトヒル~~~

    814bijyuu

    少しして ガロが帰ってきました

    後から追いかけてきたビジュー…良いコンビです^^

    814kusa

    草は 朝夕2回刈ります

    これ全部で一回分 山羊達とギネス達です

    朝 昼 夕方 夜飼いと当たります

    814time

    さてさて 今日は旦那は午後から浦河でした

    目的は これ!

    タイムカプセルです~~~

    25年ぶりにカプセルとご対面!!! とかで 参加してきました

    小学校4年生の自分が残した品々を 受け取ってきたそうです^^

    将来の夢 牧場で働く う~~~ん 牧場の息子らしいですネ

    地球を救う! じゃなくて良かった…20世紀少年か~~~って^^;

    で 折角なのでコウキと大ちゃんは ジジババの家に同行

    今日はお泊りだそうで 家は静かです~~~

    まあ こんな日も有りかな^^

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 馬に麦わら帽子

     813bijyuu

    今日も日中は暑かったです~~~

    馬用の洗濯機を使えるようにして 鞍下バスタオルのお洗濯~~~♪

    みもりの父ちゃん 洗濯機 ありがとうです!!!

    上は 放牧地から戻ってきた 大豆とビジュ~です 栗毛がピカピカです~~~^^

    813daizu2

    大豆があまりに暇そうだったので

    813daizu

    これは構って欲しそうだな~~^^と

    813daiozu3

    自分の麦わら被せました~^^ 毎年定番の姿

    あくまで無表情の大豆…無の境地

    昨年までは ハースも一緒に被せていたのにな~~~

    晴天も雨の日も 被り続けている麦藁帽子 ※ 一部山羊にも食われています…

    そろそろ寿命~~~???

    813yakkuru

    夕方の青草の追加が終わって さあ 一息~~~^^

    ヤックルが食べている草が気になりつつ

    怖くて近寄れないピース(右)

    813haro

    明日は 新規の乗馬レッスンのお客様が見えるとか

    丸馬場にハローかけている旦那と 外遊びしている大ちゃん

    昨日 今日と旦那が頑張ってくれて 山羊たちの住処もリフレッシュしました~~~^^

    少しづつ 我が家の生き物たちも 住み易くなっています

    813o

    さて 猫部屋です~

    新入りOちゃんも こんなに大きくなりました^^

    マリモと渡り廊下で遊んでいます

    Oチャンの瞳は 右がブルーで左がグリーン…すっごく綺麗ですよ~

    オッドアイでも こんなのは初めて見ました…

    813o2

    大人の猫達は 日中は暑いので伸びていますが

    Oちゃんは 子猫らしく活発です

    我が家は猫13匹…先輩たちと 仲良く? どんどん大きくなっています

    写真は クリックで大きくなります 

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします