今朝はみんなの世話が終わってから レイラ達の削蹄を始めました
自分も片足だけ削蹄に参加
さて 今度は後肢…と思ったところに…
浦河時代の馬仲間 Y君が馬乗り仲間と寄ってくれました (ばんえいに行く途中とか)
Y君は 昔 旦那の実家で馬乗りをしていました 自分も一緒に働いていた仲間です^^
現役馬乗り捕まえて 旦那が早速先日届いた甲冑を着けて 馴らしのための2人乗りに誘いました
結構似合ってて…お友達も受けています
今度はブライトヒルです 初めてこの甲冑で乗ります
多少ガチャガチャ音が大きいので 乗り始めは少し気にしていましたが…
道路に出て駆け足までやったり
2人乗りで駆け足…後ろの旦那は手綱も無く大変そうでした~~~
ブライトヒルは全然平気です♪ あ~尻尾に繋いでいるモモは外しましたよ 勿論
乗り終えて 『いや~ここに来たら 楽しい事ばっかりですネ!』 と喜んでくれました
ブライトヒルも育成時代から知っていますが (うるさかった事 2人を病院に送ったこと)
『自分が考えたとおりの動きをしてくれる 本当に良い馬ですネ』 と褒めまくってくれました
馬も人も 一緒に成長できている事が嬉しいです^^
小雨に濡れながら Y君お疲れ様でした~~~また来てください~~~!!!
さて 午後からコウキと大ちゃんを 浦河のジジババが送り届けに来てくれました~~~^^
お泊り中の事を色々聞くと 大ちゃんは全然問題なかったと聞いて安心しました^^
子供たちにとっても 楽しい一泊だったみたいです~
そうこうしている内に Oさんが馬仲間と遊びにいらしてくださいました~~~
みなさんFPの会の方で 馬の事を心から慈しまれる方々です~♪
生憎の雨でしたが 馬たちにも一頭一頭ゆっくり面会してくださって
本当に 皆さん 馬が人生の大きな相棒なんだな~~って思いました
ビジューも可愛がってもらっていました^^
モモちゃん馬車は 今日は小雨で道の駅でのお仕事はお休みしました
なので 家の前で皆さんに乗っていただく事に!
楽しそうな笑い声も響いていました♪
帰って来て 皆さんに可愛がってもらっています
モモは誰にでも好かれます 産まれ持っての徳ですネ
それぞれの馬が それぞれに出来る仕事を見つけて
活きる方向に進むお手伝いがしたい…
我が家もやっと 馬と人が繋がる場所の一つ になれた気がします^^
夜から雨脚が強くなってきました…
写真は クリックで大きくなります
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す