投稿者: northpolekodou

  • 衣装長者^^

     Photo_30

    昨日の朝です

    向こうに薄っすら朝陽が差して、優しい空でした^^

    Photo_30

    ビンゴが早速柔らかい雪でゴロゴロ^^

    も~~~嬉しくて嬉しくて…

    Photo_30

    だ…誰??? って顔になってます^^;

    Photo_30

    夕方は、大ちゃんとビンゴの散歩時間^^

    コウキも付き合ってます…

    この笑顔ですからネ 余程楽しい時間なんだと思います…

    Photo_30

    道路の脇にふきのとう出てました

    しっかり春が来ましたネ…

    旦那に話したら『蕾を採って食べよう!』といってました^^;

    春は味覚で感じるもの?

     Photo_30

    昨日、ロバのトモコの削蹄でお邪魔している

    半田ファームさんが、沢山の服を持って来て下さいました~^^

    ブログいつも拝見して居ます~~~^^ 先日、どなたかに古着頂かれて喜ばれているの見たんですが、家のもHさんなら喜んでもらってくださるかも~~~^^』と…

    ばかっぽさんが持参してきて下さった服の件だな~~~^^

    失礼かと思ったんですが、捨てるには勿体無くて…要らなかったら犬達の敷物にでも~~~

    と~~~んでもない!拝見したら綺麗な物ばかり^^ しっかり よそ行き になります~~~

    昨日の入園式も、親子してばかっぽさんの下さった服着ていきました^^  へへへ 

    大袋の5袋の綺麗な物ばかり頂きましたから~~~改めて感謝感謝^^

    自分たちは着る物に全く関心も無くて、頂き物ばかりなんです^^(皮や毛は問題外ですが)

    普段が凄い格好なので、気の毒に思われていたら笑えない…いえ、大笑いです

    半田さん、ありがとうございました~~~

    しかし、リサイクルでも思いますが、皆さんどうしてこんなに綺麗に着る事が出来るんだろ~~~

    永遠の謎です…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 青空が眩しい

    Photo_30

    昨日は、真っ青な空に雪のコントラストが美しい日でした^^

    向こうでは、ゴロゴロ気持ち良さそうに転がるビンゴ爺さんの図

    犬たちは軽いからこの上を自由に歩けますが、この下にはまだまだ雪が深いので、馬たちは歩けないです^^;

    Photo_30

    なにやら必死に探しもののモック…

    何か良い物有るのかい?』

    気になって寄ってきたビンゴ…

    Photo_30

    快晴で暖かかったので、外で雪投げする子供ら^^

    今日は大ちゃんの保育所の新年度が始まって、2歳児のうさぎ組から3歳児のくま組になりました^^ 先生は持ち上がりなので懐いている大ちゃんにも良かったですネ

    コウキは来週までですが、 いや~~~大ちゃんには数日の春休みで十分…明日からお弁当持参で通います~

    Photo_30

    義父の実家、鹿児島から届いたというタランボの芽を天ぷらにしました~~~^^

    少し早めの春の味覚でした^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • カキカキ

    Photo_30

    抜け毛の季節ですネ~~~

    大豆がハースとカキカキしあっていますが、抜け毛が一杯出てますネ^^

    今日はみんなブラシかけて上げたら、気持ち良さそうにしていました^^

    でも、ニュースでは隣町が-9度だったそうで、まだ全部抜くには早そ~です・・・

     Photo_30

    ヒビキとコダマもカキカキ? じゃないか~~~^^;

    一方的に噛み付いているかも~~~^^;

    Photo_30

    レイラが乗っても大丈夫な硬さになった雪山…

    降りる姿が良かったですが撮り損ないました~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 柔軟性第一^^

    ですネ 馬も人も(爆)

     Photo_30

    昨日休みだった旦那

    毎日5~6頭の育成馬に乗っているものの、自分の馬には乗る時間が無くてジレンマだったそうな^^;

    久々に乗ったブライトヒル…鈍いけどちゃんと動いてます^^

    雪が深くて一冬乗れる場所も無かったのですが、家の前の少しの空間が雪溶けたので乗ってみました

    Photo_30

    ベントネック‐左右に首を譲る‐

    左右に首を曲げてリラックスする事で、全身の力を抜いて乗せている人を尊重(集中)している…

    という事でウエスタンでは基本だそうです^^

    Photo_30

    手綱を引かなくても曲げてくれます  顔も穏やかですネ^^  

    数年前からNHS(ナチュラルホースマンシップ)を取り入れながら人馬共に勉強中です^^

    Photo_30

    見学していたモックもリラックス~~~

    静かな時間が流れる平和な我が家です^^

    Photo_30

    レイラの歯のチェックです^^ すんごいお顔^^; 

    馬は歯のケアも大切ですネ…人間自身はいい加減ですが…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 素敵な日曜日^^

     Photo_30

    今日は効果入りの写真ばかりです^^

    アトリエ前の景色です、ビンゴとモック♪ 向日には山羊パドック…

    ここには毎年花を沢山植えます^^ 

     Photo_30

    ヤックルとヒビキのおやつの取り合い~~~

    日高山脈を背景に、寒立ちメ~の戦いが繰り広げられます^^;

    Photo_30

    昨日は夕方から吹雪になりました

    雪も随分溶けて、馬たちも向こうまで歩けるようになりました

    用心のために、旦那が雪の上を歩いてグルリと一周牧柵ロープの点検に行ってくれました^^

    Photo_30 今日はお客様が続きました

    夕方に馬仲間の佐藤さん が寄って下さって、久々だったので話しも盛り上がりました^^

    ドサンコ2頭を持たれていて、馬とのコミュニケーションの勉強にとても熱心な方です…尊敬!

    それから、馬のカメラマン 田中さん が、予告どおりに(?)【ばんえい記念】を観戦に行く前に寄って下さって

    馬券が当たったらお土産持参で帰りに寄ります』と宣言してくださって、約束を守りにお菓子を届けに寄ってくださいました…^^;

    大変申し訳なく思い…つつ、食後に頂きました~~~ 

    ありがとうございました!!!

    お話も楽しかったです~~~懲りずにまた寄ってくださいネ!!!※ 手ぶらで!

    風邪、早く治りますように~~~

    昨日は、この地区の子ども会の集まりで、帰りも10時半過ぎてしまいました…

    それから1人で飲みなおしたりで遅くなって朝寝坊…

    今日は旦那が休みだったので、グ~タラの自分に代わって、朝から掃除やら朝食つくり、生き物たちの世話までこなしてくれてました^^ 

    これまた感謝感謝^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 気温差まだまだ

    Photo_30 ご機嫌に走るガイア

    雪が硬くなって、上を走れます^^ 自分が歩いても平気です~~~

    まだ5~60cmは積もっているんですが…

    横を歩く馬たちの足場も、踏み固めた雪なので地面まで届いていないんですよ~~~

     Photo_30

    ガラガラどん&レイラ^^

    やっぱり山羊は高いところが好きですネ^^ 家は道路からこれが見えるので、偶に減速して通る車もあります^^

    Photo_30

    夕暮れの散歩^^

    大ちゃんはすっかりゴキゲン^^ 丁度帰ってきた旦那も合流~~~

    Photo_30

    何度も止まっては『よ~い すた~と』と言って走っていました^^ キャハキャハ笑いながら…

    付き合うビンゴも健気です^^;

    手袋忘れるし、帰りは寒くて寒くて鼻水たらしてます…

    まだまだ朝晩の温度差が激しいですネ…

     Photo_30

    怖がりで1人では何処へも行かないモックが、ちゃっかり着いてきています^^

     夕陽も綺麗です^^

    今朝は大ちゃんの保育所の先生が3人退職されるとかで、見送りに行ってきました^^

    1年間お世話になって、やっぱり寂しくもありますネ…沢山の子供さんや親御さんが見送りに来て賑やかでした…

    これも春の光景ですネ…

    意味が解らない大ちゃんは『バイバイ センセ また あした~~~

    さて、午前中はそのまま20分ほどの中札内(花畑牧場の有る町)まで、子供たちと買い物に^^

    100円ショップでコウキは買い物…自分は並びのスーパーで買い物…

    暴走大ちゃんも、手を引きながら説得しながら、大まかな買い物が出来るようにはなりました…

    猫の砂が298円で出ていて、大喜びでゲット! 高いと500円近くします…

    フード以外でも犬猫はお金掛かりますネ…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 紅白饅頭

     Photo_30

    ヒビキの面白い顔^^ 草食べているところ~~~

    こいつは本当に性格が良いです^^ 怖がりだけど人が大好き!

    Photo_30

    ブライトヒルの後を歩きながら、蹴られないように警戒しているギネスの顔^^

    唇が真ん丸くなって面白いです

    狭い一本道なので、追い越せないですネ^^

    Photo_30

    暖かい日中、大ちゃんとビンゴと散歩に出ました

    大ちゃんがリードを持って頑張ってます^^ 

    雪も道路はこんな感じで綺麗に無くなってますよ^^

    っと思ったら、雪の下からはゴミがチラホラ…

    ばかっぽさ~~~ん!! 頂いた服着せてま~す^^ 感謝!

    Photo_30

    さて、今日は大ちゃんの保育所の卒園式・修了式でした

    大ちゃんは4月1日から3歳児クラスに昇格です^^

    一年で本当に心身大きく成長しました…言葉が出ないまま入所、今では簡単な会話も出来るまでになりました^^

    季節が流れるだけでなく、子供もちゃんと成長しています…

    Photo_30 昨日、コウキが38.5の熱でデコピタ貼って寝ていると、大ちゃんも真似して貼ってくれと言うので…^^;

    何でも一緒が良い大ちゃんです^^ コウキは別に元気で、食欲も有ってずっと遊んでいました…

    なんだったんでしょうか~~~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 暖かいな~~~

    今日は、日中気温が緩んでポカポカ陽気でした^^

    朝は地面もカチカチでしたが…

    Photo_30

    玄関前のガイアもこの通り~~~おやつの馬の蹄も大事に抱えて寝ています^^

    Photo_30

    ベルも良い顔で寝ています

    Photo_30

    ブライトヒルも、下唇が緩みっぱなしです~~~

    Photo_30

    気持ち良さそ~~~

     Photo_30

    夕暮れの日高山脈…パステル調の優しい色でした^^

    全てこの世は変わり無く…

    我が家は穏やかに1日が過ぎていきました…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 222222

    あ~~~!

    ヤックルがお腹空いて自分の黒豆食べてる~~~

     Photo_30

     ウソウソ^^ビートパルプです~~~

     雪の上が可也固くなってきたので、バラバラ撒いて探しながら食べさせています^^ 

     ど~~~せ暇なんだし…^^

    Photo_30

    こんなおやつ風景です^^ レイラは昇りませんから~~~

    Photo_30

    で、今日のレイラです^^

    ばかっぽさんの結んでくれたお洒落な頭は、今こんな感じですよ~~~^^ 

    Photo_30

    ガイアがWBCに刺激されてボール投げの特訓中です!

    何度も雪山に投げては一人で黙々と練習しています

      な~~~んて^^; これもばかっぽさんの置き土産? 

     家に到着直後に、持参してくださったビールをここに刺して冷やして下さった跡です^^

     う~~~ん、すでに懐かしい^^

     Photo_30

     昨日はコウキが終業式でした 無事に4年生も終了^^

     で、大ちゃんは明後日まで保育所有るんですが、今日明日とお弁当持参になるので、小さいの一人分作るのが面倒なので休ませています^^

     お兄ちゃんと遊んでいるから別に行かなくても良いです~~~^^

     Photo_30

    昨日、旦那からメールで送られてきた走行記念記録です^^

    この車もよく走ってくれてますネ 年間6万キロ…

     でも、さすがにエンジン音が来てて、速度も上がらなくなって…そろそろ引退させてやら無いと…^^;

        人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 春は必ずやって来る

     Photo_30

    日曜に、旦那が家の4頭の削蹄をしました

    黒の服装ので同化して見えにくいですが、右のギネスの足元に居ります^^

    ギネスがなにやら見ていると思ったら

    Photo_30

    お隣のマルクが、軽トラで運動中でした^^

    パワフルなので、人が連れて回るのでは足りないですネ^^;

    昔はビンゴもこうやって走らせていましたが…遠い目…

    Photo_30

    切った蹄は、犬達のおやつになります~~~^^

    Photo_30

    昨日23日は、自分の43歳の誕生日でした

    旦那が、ロールケーキに4人分それぞれデコレーションしてくれました^^

    Photo_30

    いつも重たい大きなデジカメぶら下げて回っていたので、旦那が小さなデジカメをプレゼントしてくれたんですよ~~~^^

    気持ちの篭った手紙もつけてくれました~

    Photo_30

    で、これは最近実家の母が、新しいデジカメ買ったからあげる~~~と送ってくれたカメラ^^

    見事に『こいつにはカメラが必要なはず』と心して思ってくれていました^^

    4台のデジカメが揃いました^^ 用途によって使い分けられますネ 

    Photo_30

    これはコウキがくれた、一味唐辛子入れ

    学校の授業で、ひょうたん造りが有って、ずっとお母さんの一味入れにしよう!と思ってくれてたそうです^^ 

    蓋は紙粘土でとうからしの形に作ってくれました^^

    本当に気持ちの篭った贈り物で嬉しいですネ^^

    連休に遊びに来てくれた、義父母からはお小遣いまで頂いてしまいました^^

    本当に素敵な1日に皆に感謝です

    ばかっぽさん御一行が遠くから来てくださった事も、一足早いプレゼントでした~~~^^

    旦那の手紙の一部です

    今年は我が家にとって、何度目かの転機になります

    正直、金銭的にもゆとりはありません

    でも、借金もありません

    代わりに元気な家族がいます

    癒してくれる動物たちがいます

    ボロではありますが、住む場所も、種を植えれば見返りをくれる大地があります

    今年は沢山夢の種を植えましょう

    時間を大切に使って、絵や馬、畑など自分たちのライフワークを少しづつ、

    でも着実に一緒に進めて行きましょう 

    誕生日おめでとう

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ