青空が眩しい

Photo_30

昨日は、真っ青な空に雪のコントラストが美しい日でした^^

向こうでは、ゴロゴロ気持ち良さそうに転がるビンゴ爺さんの図

犬たちは軽いからこの上を自由に歩けますが、この下にはまだまだ雪が深いので、馬たちは歩けないです^^;

Photo_30

なにやら必死に探しもののモック…

何か良い物有るのかい?』

気になって寄ってきたビンゴ…

Photo_30

快晴で暖かかったので、外で雪投げする子供ら^^

今日は大ちゃんの保育所の新年度が始まって、2歳児のうさぎ組から3歳児のくま組になりました^^ 先生は持ち上がりなので懐いている大ちゃんにも良かったですネ

コウキは来週までですが、 いや~~~大ちゃんには数日の春休みで十分…明日からお弁当持参で通います~

Photo_30

義父の実家、鹿児島から届いたというタランボの芽を天ぷらにしました~~~^^

少し早めの春の味覚でした^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援いただき感謝いたします☆

コメント

“青空が眩しい” への2件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    大ちゃんの春休み!お疲れ様でした~^^
    大ちゃんの春休み!お疲れ様でした~^^
    担任の先生が変わらないのは正解ですね。
    小さい子は、人に慣れるまでに時間が掛かるので持ち上がりがいいですよ。

    うさぎ組からくま組、出世ですね~^^
    お弁当持って登園、大変だな~

    ビンゴは雪の上が好きなんですね^^爺さんには見えないです。
    モックは玄関で寝てたわんちゃんですよね?目がとっても可愛かったです^^

    サラたちも早く走りたいでしょうね。
    4頭に囲まれた時はデカいんでちょっとビビったけど、アップで見たら優しそうな目をしていて、人間を信じてるんだなって思いました。

    生き物も人間も、目って重要ですね^^
    目は心の窓って言いますもんね。
    純粋な目はキレイです^^

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~ さん、ありがとうです~~~
    ばかっぽでぶぞ~ さん、ありがとうです~~~
    そちらも戦争だったと思います^^;
    春は大変(大きな変化)な季節でもありますネ^^
    目ですネ…生き物も人も目に全てが表れていますよネ 本とに
    どんどん濁るかクリアーになるか、活き方で天と地になりますし…
    生き物と子供は運命を選べないから、大人の責任は重いと思います

    馬たち通路が広くなってきたから、昨日は久々に横2列で走ってきました ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です