ですネ 馬も人も(爆)
昨日休みだった旦那
毎日5~6頭の育成馬に乗っているものの、自分の馬には乗る時間が無くてジレンマだったそうな^^;
久々に乗ったブライトヒル…鈍いけどちゃんと動いてます^^
雪が深くて一冬乗れる場所も無かったのですが、家の前の少しの空間が雪溶けたので乗ってみました
ベントネック‐左右に首を譲る‐
左右に首を曲げてリラックスする事で、全身の力を抜いて乗せている人を尊重(集中)している…
という事でウエスタンでは基本だそうです^^
手綱を引かなくても曲げてくれます 顔も穏やかですネ^^
数年前からNHS(ナチュラルホースマンシップ)を取り入れながら人馬共に勉強中です^^
見学していたモックもリラックス~~~
静かな時間が流れる平和な我が家です^^
レイラの歯のチェックです^^ すんごいお顔^^;
馬は歯のケアも大切ですネ…人間自身はいい加減ですが…
☆クリック応援いただき感謝いたします☆
コメントを残す