投稿者: northpolekodou

  • 夏休み最後のレッスン

    Otukaresama

    16日 Haru&Toshi
    &Yuriちゃんの夏休みレッスンは終了

    みんな~よく頑張りました!!! 整列!!!

    Harutyan

    Haruちゃんは ミザルーでもこんなに綺麗な駆け足が出ました!

    Toshiちゃんはガロで駆け足まで頑張りました^^

    Yuriちゃんは森の中を曳き馬でプチ外乗出来るようになりました♪

    Morihe

    締め括りはみんなで山の中を外乗です

    右に左に走り回って写真を撮るマミーも大変

    でも みんなが笑顔で終了する事が出来ました

    Sorotte

    ダディも揃って 記念写真!!!

    相馬さん 今年もありがとうございました

    来年も楽しみに待っています みんな~頑張って!!!

    一緒見見えたお客様も久しぶりに会ったわたるさんも

    みなさん 今日はありがとうございました^^

    Jyunti

    午後から 新馬4頭の馴致開始です

    T君がお手伝いに来てくれています

     

    Sinba3

    ロングレーンで左右の動きも確認

    地面からのコミニケーションは時間をかけて

    Sinba2

    騎乗は駆け足まで出来るようになりました

    まだ2歳です ここまで出来ていたらあとは行った先で

    その人その場の需要にあった調教を進めて行って欲しいです

    ">

    最後は Haru&Toshi
    ちゃんのレッスン風景です

    姉弟で並んで駆け足まで頑張りました~~~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • メリハリ十分な毎日です

    Kouki

    15日 今朝は早くに旦那は鹿追にお仕事

    乾草ロールが無くなったのでコウキに運んでもらいました

    しっかり夏休みは家の仕事に励んでくれています^^

    Kousaku

    大ちゃん お兄ちゃんプロデュース?で工作に励む図

    アンテナだそうですが 細々した部品はお兄ちゃんが考えて

    組み立てているのは大ちゃんだそうです

    実際にTVが写るかどうかは…

    Imgp0405

    夕方 集牧する時に福ちゃんが逃げて回ったので

    疲れるまで犬達に追ってもらいました

    人が掴んだ方が安心 というのを知ってもらうためです

    この後 すんなりホルター掛けさせました

    おやつで釣るなんてしませんよ~

    Daizu

    夕暮れ サラブレッド達が飼い葉貰いに戻ってきます

    今日も良い日でした みんなにありがとう!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 短い夏と秋の気配

    Babade

    13日 快晴でアブも執こく居ります

    今日はHaruちゃんはミザルーに初騎乗!

    Toshi&Yuri
    ちゃんは交代でハッピーハーちゃんです^^

    Mizaruto

    Haruちゃん 軽やかにミザルーで駆けています

    ガロと違って反動も大きなサラブレッド

    でも 笑顔で御していますよ~さすが!

    子供達 限られた毎日を大切に過ごしています

    期限が有るというのは有る意味大切ですネ

    Marubabade

    午後から4頭の新馬馴致 T君も2頭担当してくれています

    馬たちも日々背中に人を乗せる意味を理解してきたと思います

    Taru

    樽が一つでも跳びました

    飛越の意味を理解していますネ^^

    Yuhan

    夜ご飯は外で食べました

    炭火でトウキビや野菜を焼いて食べました^^

    かぼちゃカレーを食べている面々

    夏は直ぐに終わるので 大いに外ご飯を楽しまないとネ

    Gaijyou1

    15日 午前中は関東からのお客様でした

    奥様は乗馬 ご主人は自転車を組み立てて何処かへ^^

    Oka2

    農道を駆け 山を登り 丘の上に到着!!!

    追走車で休憩に自分 リョクと下から眺めているところ^^

    右上 2頭の姿が見えますか~~~???

    Gaijyou3

    帰り道 合流~~~

    奥様 笑顔でご帰還です^^ 楽しそう♪

    Kaerimiti

    川沿い 野花が綺麗に咲いています

    お花畑を戻ってくる馬達も絵になります^^

    北海道の短い夏 早くも秋の気配です

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 子供たちは頑張り屋さん

    Imgp0172

    12日 お天気は曇りかな?風が吹いて心地良いです^^

    まだアブが居るかな?

    Yuriちゃん 自分が乗るハッピーハーちゃんを曳いて行きます

    Babade

    Toshiちゃんはお休みなので Yuriちゃんの曳き馬担当は大ちゃん

    Yuriちゃん 走って走って~と笑顔で言いますが

    速足が精一杯 もう少し練習してからにしようネ^^;

    Babade2

    Haruちゃん 今日はミザルー騎乗です

    いつもはガロですが 今日は動きも大きなサラブレッド

    でも 笑顔で動かしているのがさすが根性のHaruちゃん

    反動だけでも大変そうですが 乗馬歴5年

    初コンビも実に絵になっています~^^

    ミザルーもこういった馬場レッスンは初めてでしたが

    背中の小さな指導者の指示に従おうとしています

    馬も人も頑張っていますよ~!

    Mityan

    午後からは帯広のMちゃん 年長さんです

    中々スケジュールが合わなくて続けて乗れませんが

    3月以来かな? それでも直ぐにリラックスして笑顔に^^

    ハッピーハーちゃんと良いコンビですネ

    馬と子供たちの頑張りに励まされます

    Yuyake

    今日の夕焼けにも励まされるな~

    みんな~今日もありがとうネ!!!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 嵐が去って

    Ame

    11日 
    昨日からの雨が一段落?

    朝のサラブレッド達も濡れた地面でゴロゴロ

    旦那は道東方面にお仕事で出かけました

    Ginesu

    ギネスの身体も濡れてますネ

    どれくらい前から外に居たのかな?

    気温は高いので寒くも無くて気持ち良さそうです^^

    Marubaba

    丸馬場は大雨では毎度の光景

    池になっております…水切りして乾くのを待ちます

    Kurizzz

    一日中 雨が降ったり止んだり 晴れたりで

    本当に振り回されますが みんなそれぞれに過ごしています^^

    お腹いっぱいのくりちゃん ボリスと一緒に牧草置き場でうとうとzzz~

    Ameagari

    台風一過の空 もう大丈夫そうですネ

    遅めに放牧したレイラが草刈りに一生懸命 

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • みんな早朝出

    Imgp0061

    12日 今朝は2時半に旦那が富良野方面へお仕事に

    コウキが3時過ぎに帯広に用事で(しかも自転車で)戻りました

    お握り持たせるのに自分も早起きして更新などして…

    早朝犬達と散歩中 サラ軍団も涼しい中ウロウロ

    Borohiroi

    何時もの時間に大ちゃんとボロ拾い開始

    夏休みも 勿論毎日生き物の世話のお手伝い

    今日はお兄ちゃんが居ない分 頑張って~

    Kusakari

    午後から草刈りに集中~結構汗だくです

    ボリス達がワイワイ集まって来て虫探し

    有る程度刈ったら仕上げにポニー達を放します

    Imgp0086

    パドックの中に刈った草を放り込みます

    雑草ばかりなので選んで食べてもらうんですが

    暇なポニー達には良い仕事ですネ^^

    福ちゃんも『次早くちょ~だい!』と言っています♪

    夕方前にはコウキはバスで帰って来て

    家から出て直ぐに自転車のタイヤパンクして

    4時間以上掛って下宿に到着したそうです ご苦労様

    旦那も7時には帰宅 揃って夕飯出来ました

    台風の影響が心配されますが 皆さんの所も被害が出ませんように…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • もののけ様 メダカとのお別れ

    Babade3

    9日 今朝はとても寂しいお別れになりました

    しかし 気持ちを切り替えて参ります

    午前中はHaru&Toshi
    ちゃんのレッスンです

    限られた夏休みの日々を乗馬に集中

    Toshiちゃんもガロで駆け足までやりました

    Harugaro

    Haruちゃんはこんなに見事にガロに騎乗しています

    息もピッタリ ガロはレイニングの調教を受けている馬なので

    いい加減な指示ではちゃんと動かない馬なんです

    Haruちゃん 立派です!

    Douro

    午後は東京から毎週NRC(中札内ライディング)に通われている方々

    前回いらして今日は2回目 すっかり野山の外乗に嵌ったそうです^^

    Oka

    丘の上のシ―ニックカフェに寄って一服

    下界に広がる十勝平野に感動して下さいました^^

    AさんIさん またお待ちしています!

    Medaka810

    話は戻ります

    今朝 我が家の≪もののけ様≫ メダカが亡くなりました

    7月10日に倒れてひと月 精一杯生きてくれました 

    Medaka1_2

    前肢が徐々に不自由になって寝起きも苦労するように

    胸前を擦ってしまうので出来た腫瘍から出血が止まらなくなって

    寝た切りにもなり 傷のガードに四苦八苦でした

    何度か自力で立ち上がり奇跡か?と喜びましたが

    それも束の間 支えても立つ事も出来なくなりました

    でも 食欲は有って バナナやスイカが好物で

    我儘一杯メニューばかりになりましたが 食べてくれたらOKでした

    便秘気味にもなるので 寝転がしたり吊ったりマッサージしたり

    少しずつ出て安心しました オシッコで身体が汚れるので

    ペットシーツも使い 床擦れが出来ないように寝返りも頻繁に行いました

    寝た切り羊? 可哀想に思えるかもしれませんが 人が来ると頭を上げて反応しました

    食べる量は落ちたものの 口元に運べば喜んで食べてくれて

    世話が終われば安心してスヤスヤ寝ていました

    亡くなる早朝もスイカジュースをボールいっぱい バナナ2本 フスマ粥も口にして

    朝の乾草配りの時に旦那がスヤスヤ寝ているのを確認したのですが

    朝食に戻った僅かな時間に一人で旅立ちました

    傍にはいつモモとガロ ポニーたち山羊たちが居たので

    だれかが看取ってくれたかもしれません

    Medaka1

    2010年5月15日 メダカが我が家に仲間入り

    引き取った時点で『8歳かな10歳かな?』と聞いていましたので 

    羊の寿命を全うして12~13歳と云うことになります

    色々と話を聞いてはいた暴君でしたが その通り

    我が家でも旦那共々何度か頭突きを喰らいました^^

    真夏の雨の中 蛆虫が全身に湧いて大変な事にもなったり

    羊と云う生き物の大変さも 賢い面も沢山見せてくれました

    Medaka522

    自由気ままに一人でウロウロ

    Medaka213_3

    あちこちに出没して 神々しい姿や表情から

    『もののけ』と呼ぶようになりました^^

    お客様の中にもメダカファンが沢山居ました♪

    Medaka681

    タンポポ食べる優しい顔のメダカ

    Medaka623

    微笑むようなメダカ この顔が一番好きです^^

    いっぱい手が掛った分 いっぱいお別れ言ってくれた気がします

    もう自由に天国を闊歩している事だと思います

    ありがとう メダカ!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 子供たち 雨の中で乗馬

    Babade

    8日 雨の中 Haru&Toshi
    ちゃんのレッスンです

    寒くも無くてアブも居なくて過ごしやすかったですネ

    馬達も楽そうで思いもせず理想的な乗馬環境に^^

    ガロに乗り終えたHaruちゃんがYuriちゃんの曳き馬担当♪

    後ろはガロとToshiちゃん 見守るクラウニー

    Baba2

    で 馬場はこんな感じで賑います

    夏休み限定の光景になりますネ…

    みんな着替えて今日もお疲れ様~~~!

    Reo

    ヒメジョオンとレオ 何見ているのかな?

    19歳に見えない童顔^^;

    Borisu

    乾草配りに行くと ボリス達が雨宿りしてました

    濡れた羽を乾かしていました~^^ 良い子達だね

    でも ちょっと避けてくれるかな~?

    Yuyake

    一日の終盤 日高山脈の夕陽を眺めながら?

    乾草をムシャムシャ ピース君です

    この後から綺麗な夕焼けが広がったのですが なんてこった

    バッテリー切れ~~~目に焼きつけました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 浦河からのお客様

    Imgp9775

    7日 浦河からのお客様4名見えて外乗です

    馬はガロとミザルーで乗り替わりになります

    追走車で乗り替わりの方々と馬たちを追いかけます

    Norikawari

    丘へ上がって遊歩道から出て来たところで乗り替わりました

    向きを変えて国道方面へ…行きとは違うコースへ向かいます

    Kokudou

    道路を横断して森を抜け川を渡ってきました

    皆さん浦河で乗馬を嗜む方々なのですが

    何時も乗られる場所とは違った目線で楽しんで頂けました^^

    Waiwai

    戻って馬も人も一服 雑談に生き物たちも参加^^

    企画して下さったFさん みなさん 今日はありがとうございました♪

    Imgp9820

    モモとガロもサラ軍団と一緒に放牧地へ放しました

    いつも一緒に居ない面々と混ぜるとリフレッシュしますネ

    ガロはモモを独り占めするギネスに追われて1人で離れていましたが^^;

    Momo

    あ~一仕事あとの自由は最高!!!

    モモちゃん 何度もゴロンゴロン

    仕事の後の馬へのご褒美は自由に限りますネ

    Oyasai

    買い物から戻ると お隣のSさんからお野菜が届いていました^^

    いや~嬉しい♪  人参は早速馬達に

    人は夕食に大根煮たり茄子とキャベツの炒め物

    新鮮きゅうり 蒸した新じゃがでお腹いっぱいになりました

    いや~十勝は最高ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 5日6日の事

    Kama_5

    5日 昨日に引き続き ピザ窯作り

    サイズは可愛いですが 何とな~く完成?

    寝ぐせ付きで手伝うダイキ君です^^;

    Babade

    午前中はToshi
    ちゃんの乗馬レッスンです

    Haruちゃんは他の用事で居ないので1人で集中レッスン

    モモでガロをけん引しながら騎乗 バランス練習です

    Imgp9690

    午後から 子供たちと中札内へドライブ

    途中 麦の収穫終えた畑が見えました

    茎 いわゆる麦稈収穫後ですネ

    Imgp9701

    帰りに 忠類の丸山展望台へ上がりました

    何時もの丘とは違った景色にも感動

    Imgp9700

    我が家は右の方です

    パノラマで綺麗な光景にため息

    『良いところに住んでいるな~』

    ってみんなで言い合っています^^

    Kanon

    きゅうりの時期 沢山買ってたところに沢山頂いたので

    ポニーや山羊たちにもおすそ分けです^^

    Yuhan

    夜は外でBBQ 勿論お野菜メイン^^

    ダイキ君が明日大阪へ戻るのでお別れ会

    Hanabi

    花火も買って来たので みんなでワイワイ

    夏らしい光景ですネ

    Kusakari

    6日 今日はダイキ君を帯広駅まで送ります

    旦那の運転でコウキと大ちゃんがお見送りに

    自分はお別れ言って見送って 家の事に着手

    世話やメダカやチャンスの事があるので留守番です

    2週間の我が家での日々はとても楽しかったそうです

    良かった良かった^^

    霧雨で涼しいので草刈りも弾みました^^

    雑草ばかりですが リヤカー4台分てんこ盛り!

    モモたち ポニー達に配りました~

    Medaka

    メダカの食事です 顔のネットは蠅避け

    時間で左右寝がえりを変えています

    立つことは無理で 天井からのロープで吊って

    胸前の傷の手当て 巻き替え等やります

    バナナ すいか キャベツ 食欲あればフスマ

    ヘイキューブやビートなどふやかして食べます

    お腹の調子も今ひとつなので少ししか食べませんが

    何々?と見せるたびに興味津津です

    青草は癖のあるものが元々好きです

    ヨモギとかダイス ポニーも食べない雑草とか

    Medaka2

    ウンチが出にくいから 転がしたりマッサージしたり

    体制もちょこちょこ変えてやります

    草食動物だし腸が長いので便秘は怖いです

    水分は自分から採ってくれますが少ないので

    シリンダーで飲ませたりします

    扇風機の前で涼しく過ごせるように気を付けています

    胸前の傷の治りが悪いので ドーナッツ型のクッションでガード

    とても綺麗になってきました^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村