5日6日の事

Kama_5

5日 昨日に引き続き ピザ窯作り

サイズは可愛いですが 何とな~く完成?

寝ぐせ付きで手伝うダイキ君です^^;

Babade

午前中はToshi
ちゃんの乗馬レッスンです

Haruちゃんは他の用事で居ないので1人で集中レッスン

モモでガロをけん引しながら騎乗 バランス練習です

Imgp9690

午後から 子供たちと中札内へドライブ

途中 麦の収穫終えた畑が見えました

茎 いわゆる麦稈収穫後ですネ

Imgp9701

帰りに 忠類の丸山展望台へ上がりました

何時もの丘とは違った景色にも感動

Imgp9700

我が家は右の方です

パノラマで綺麗な光景にため息

『良いところに住んでいるな~』

ってみんなで言い合っています^^

Kanon

きゅうりの時期 沢山買ってたところに沢山頂いたので

ポニーや山羊たちにもおすそ分けです^^

Yuhan

夜は外でBBQ 勿論お野菜メイン^^

ダイキ君が明日大阪へ戻るのでお別れ会

Hanabi

花火も買って来たので みんなでワイワイ

夏らしい光景ですネ

Kusakari

6日 今日はダイキ君を帯広駅まで送ります

旦那の運転でコウキと大ちゃんがお見送りに

自分はお別れ言って見送って 家の事に着手

世話やメダカやチャンスの事があるので留守番です

2週間の我が家での日々はとても楽しかったそうです

良かった良かった^^

霧雨で涼しいので草刈りも弾みました^^

雑草ばかりですが リヤカー4台分てんこ盛り!

モモたち ポニー達に配りました~

Medaka

メダカの食事です 顔のネットは蠅避け

時間で左右寝がえりを変えています

立つことは無理で 天井からのロープで吊って

胸前の傷の手当て 巻き替え等やります

バナナ すいか キャベツ 食欲あればフスマ

ヘイキューブやビートなどふやかして食べます

お腹の調子も今ひとつなので少ししか食べませんが

何々?と見せるたびに興味津津です

青草は癖のあるものが元々好きです

ヨモギとかダイス ポニーも食べない雑草とか

Medaka2

ウンチが出にくいから 転がしたりマッサージしたり

体制もちょこちょこ変えてやります

草食動物だし腸が長いので便秘は怖いです

水分は自分から採ってくれますが少ないので

シリンダーで飲ませたりします

扇風機の前で涼しく過ごせるように気を付けています

胸前の傷の治りが悪いので ドーナッツ型のクッションでガード

とても綺麗になってきました^^

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村