カテゴリー: 日記

  • 雨上がりの鳥達・放牧地は花畑 他

    ※写真はクリックで拡大されます

    7月28日 雨上がりの水溜り

    出かけるボリスの姿が鏡のように映っています

       

    今度は雀達が水浴びに来ました 結構近くで見ていましたが

    気にせず?水浴びして去って行きました^^ 気持ちよさそう♪ 小さいけど一生懸命 可愛いですネ

      

    放牧地のヒメジヨオンが満開です 野花が季節に応じて咲いてくれて楽しいです

    サラブレッド達 うろうろ食べれる草を探しながら動くので退屈しないですネ

    気分転換にこうやって眺めながら散歩するのは楽しいですネ

  • 牧柵修繕・先生方の研修外乗

    ※写真はクリックで拡大されます

    27日 丸馬場にポニー達が集合しています

    草刈り兼ねて午前中はここで過ごしてもらう事に^^

        

    ポニーパドックの牧柵の修理

    先日建てた牧柵との距離が近いので通路を広く拡張します

    お手伝いにジャックパパが来てくれました~^^ いつもありがとう

    10年近く立っていた牧柵を引っこ抜いて鉄のネットを外して1.5メートル程後退した場所に穴を掘って

    使っていた牧柵をそのまま利用して行きます 金網を張り直してシャッキ!としました

    離れてみるとこんな感じですが草が合った所から移動した様子が解りますネ

    2人とも手際良く進むので簡単そうに見えますが大仕事です ご苦労様です ありがとう!

    コーナーも面取り?して貰ったので広く感じますネ

        

    午後から忠類小学校の先生10名の皆さまが研修に見えました

    地元で子供たちの学びの場になると思われる場所を皆さんで見学・体験されているそうです

    限られた時間でしたが8名の曳き馬体験・触れ合いなどさせて頂きました

    小雨模様の天気でしたが先生皆さんピッカリ笑顔で楽しそうに過ごして下さいました

    皆さん乗馬は初めてと聞きましたが森の中周って来てもらいました~^^

    お土産に一箱人参も持って来て下さったりありがとうございました♪

    大ちゃんも沢山の先生方が見えて少し照れ気味^^

    ガロが怪我でお休みでしたのでレオがピンチヒッター チョウスケ共々良い仕事しました

    さあ みんなご褒美貰ってそろそろ戻りましょうか~

    今日も一日ありがとう

  • 通いチャボ・ピザ窯完成 他

    ※写真はクリックで拡大されます

    7月25日 朝パソコン台に上がってきたチャボ

    この左手の上の棚の上に卵を産みに通っています^^:

       

    ピザ窯 着手中 大ちゃんが興味津々?に色々質問しています

    屋根を張ってどんどん完成へ向かっております 楽しみです♪

    草刈り中のガロっち 一人で森に入ってはいけませんよ~

     

    日が暮れる頃 試しに火入れする図 完成?

    仲よく鋼塩舐めるミニーとピース ってか齧ってる?

    そんなこんなで一日が終わりました

    26日 旦那が道東のお仕事で出かけるのでお弁当包んでいます

    ビビが『あたしには?』とうるうるワクワクして見上げております^^;

     

    朝ごはん中 例によって通いチャボの登場です

    部屋の中を物色しながらウロウロ 何か落ちて居ないか??って

    大ちゃんと2人で世話開始です

    せっせとボロ拾いは3か所 一輪車で何度も堆肥場へ運び出します

     

    ごはんは? 先頭に立って要求してくるくりちゃん

    後ろで控えめに待つガロ 見えないけどレオも居ます

    先に食べ終わったレオ 羨ましそうにガロを見つめています

    レオは弱い立場なので誰のも横取りできません^^;

    ピザ窯 一応完成しました~パチパチ

    中々絵になるので嬉しいです♪ 焼いてみてどうか早く試したい所です

  • 午前・午後と賑いました

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    7月24日 世話を終えてピザ窯着手 大ちゃんはセメントこねるお手伝い?

    楽しみだね~~~夏休みはこれでいっぱいピザ焼けるかな?

      

    午前中 帯広からT君が外乗に 森から丘へガロでまったり散策でした~

    森の中が凄くお気に入りで楽しそうでした♪

    T君 ありがとう! また乗りに来て下さい~^^

      

    午後からは美楡のTさんが来てお手製の蒸しパンを作ってきて下さいました

    贅沢な愛馬との時間を自分たちにも分けて下さいます^^ 感謝

    同じころ網走のY君がご家族で見えました

    騎手を目指すY君はこの春から育成牧場で働いて頑張っています

    貴重なお給料でビールを一箱持って来てくれました 旦那ともども感激^^

    何度も網走から通って馬乗りを頑張ってきています

    今日は久しぶりに休みを貰って馬場で反動の吸収練習

    勿論鐙無し~相棒はミザルー ご家族の前で頑張っています

    夕暮れ前の放牧地は馬達のまったりな姿が見れます

    今日も一日みんなにありがとう

     

    ※外乗・乗馬等のお問い合わせはメールでお願い致します

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 今日から夏休み・他

    7月23日 朝のお手伝い中 大ちゃんがピースを構う図

    今日から夏休みです さあどんな計画が出来て居るかな?

     

    青草刈っては配ります 放牧地の掃除刈りが殆どですが

    まだまだ美味しそうな草もいっぱい

    何やらピザ窯を見つめる旦那の図

    構想が進んでいるようで本と睨めっこ どうなるかな?

    ガロの傷はこんな感じですが歩様がマシなので動かす事に

    午後から軽目の外乗に出る事にしました

       

    午後からの外乗は関東からいらしたWさんご夫妻です ガロとチョウスケ ナビがモモ

    林道や丘を行くコースで曇りでさほど気温も高くなくまだアブも出てません

    とても楽しんで頂きました~ありがとうございました♪

    森の中は色んな野花が咲いています

    これはオオウバユリだそうでいっぱいあります 鹿が好んで食べるようで山羊たちも食べていました

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%A6%E3%83%AA%E5%B1%9E

    野山の植物に詳しい方はきっと立ち止まって中々進めなくなりそうですネ^^

    春から一気に北海道は自然の生命力が増しますから見応えがあります

     

     

  • 21日・22日のブログ 牧柵着手 他

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    7月21日 今朝は旦那が津別へお仕事

    預託のメイちゃんを乗せて馬運車で向かいました メイちゃん退厩です

    おはよう!チョウスケと美楡 その向こう学校へ行く大ちゃんの図

     

    昨年頂いた宿根草が咲き始めました^^ 

    乾草配ると蛇 あちこちで遭遇します 家の中にも居ます

     

    レオとガロ 草刈り中 真面目なガーデナーさんです

    モックは日向ぼっこ 今は一人でアトリエの床下で過ごしています

    そっとしておいて欲しそうなのでご飯も此処に運んであげています

    身体の痛みより精神的ショクが大きいです

    今日はチャボは飾り棚の上に居ました

    帰ったら卵が在りました…このガード潜って器用な奴です

    夕方 旦那帰宅 お疲れさまでした

    22日 朝 ポニーパドックの前に沢山のキャベツ^^ お隣のSさんです

    一昨日は沢山の大根が在りました いつもありがとうございます~^^

    さあ 今日は大掛かりな環境整備

    助っ人に持田さんの研修生Y君が来てくれました~よろしく!

      

    正面の牧柵建てです~長い間思いつつ出来なかった事のひとつです

    今まで草刈りで馬達が出ない程度の簡単な棒で紐張ってただけなのですが

    頂き物の丸太をふんだんに使って正面のイメージチェインジ兼ねて強化しました

    Yくんが手伝いを快諾してくれたのでバイトです 旦那もこの日を空けて気合十分です

    午前中だけでも20数本立ちました 元植木屋さんのY君は穴掘り得意だそうでラッキー!

       

    午後からこれまた頂き物の強靭なロープをダブルで張って今日は終了~

    どうですか~何だか整頓されて気持ち良いです どんな馬も脱走出来ないですネ^^

    足元にお花やお墓が在って作業しにくかったと思いますが願いどおり綺麗に仕上げてくれました

    2人ともありがとう! 長年の夢を叶えてくれて感謝です~嬉しいな~~~♪

    あとは入口のゲートをどうするか…これも楽しみです

    こんな感じでひとつ夢がかなって嬉しい日でした^^

    配った青草 こんな感じで食べています ヤックルは競争率0

     

  • 環境整備捗っています

    ※写真はクリックで拡大されます

    7月20日 レオがご飯まだですか~~~?

    旦那は今日は家での仕事日

    世話や環境整備など 美楡とTさんの自馬レッスンもやっていました

    中々家に居ないので立ち会う事が出来ません すみません…

     

    何やら工作中 蹄鉄作る台が10年目にして崩壊

    今回は木で作るようです 中々素敵です^^

    自分は放牧地の掃除刈り 刈っては持って帰って配るので一苦労です

    ここはまだ短いですが奥は伸び放題 急ぎたい所ですがひとりでやってるので何日かかる事か…

    お昼御飯はカリブロなどの豆乳クリームパスタ

    大ちゃん大好物です♪ とろみは米粉です

     

    今日の大掛かりな環境整備は枝払い

    高枝切りハサミで高い所のカラマツの枝を払ってもらって自分は片づけ

    見晴らし良くなりスッキリ! 窓から馬達がバッチシ見えます^^ 最高!

    一部しか出来ませんでしたが少しずつ頑張ります

     

    ※乗馬等のお問い合わせはメールでお願い致します

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp

     

  • 八百屋の店長はアルパカ?

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    7月19日 雨上がりの朝

    クモの巣に出来た水滴が綺麗ですネ☆☆☆

    旦那は十勝管内のお仕事で出かけたので大ちゃんと2人で朝ごはん

    残りのカレーと大豆ミートなどトッピング 大ちゃんはピーマン大好きです^^

     

    雨で水溜りが出来ていますがチョウスケの姿が映って綺麗に見えます

    あ~あ 泥んこサラブレッドはだ~れ? 大豆君ですネ

    世話が終われば環境整備 アプローチの草刈りです

    先日刈ったばかりなのに伸びるのが早い~~~

     

    夕方 近くの八百屋さんへ 無人ですが遅くまで開いているので有りがたいです

    店長?代理のアルパカ君とポニー君がいらっしゃい♪ だそうです

    サラ 脱走しようとしています

    飼い葉 ギネスより食べるのが早いのでロープで仕切っていますが

    潜って失敬しに行きます ははは^^;

  • ガロの怪我・他

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    7月18日 旦那は早朝から鹿追いへお仕事

    休日の大ちゃんの朝のお手伝いはボロ拾いからです

    大あくびの大豆が挨拶に来ています カキカキして貰って嬉しそうです♪

    執こい構って攻撃の大豆の動画は↓です^^

    <iframe src="https://www.youtube.com/embed/MCUliShdj10" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

     

    ガロ 痛々しい怪我です…昨夜 鉄履きさんに蹴られて身体中傷~

    肘は切れてますネ…歩くのにも痛そう これは腫れますネ…

    馬同士の事なのでガロにも非があったと思いますがこんな怪我は我が家では初めて

     

    午後からヨーコさんが久々の自主練習に来ました

    相棒はミザルー 馬場で自身のテーマと向き合っていました

    放牧中の美楡とチョウスケは気にもせずに草を食べております^^;

    森の小路を散歩してご機嫌に帰宅 お疲れさまでした~

    大ちゃん お使いから帰ってきました

    放牧中のチョコエッグが足元をヨタヨタ 小さいから踏まないでよ~^^;

    モックは好きな場所で眠っています 今日は牧草の横です

    呼ぶと尻尾をパタパタ 少し痛みが残っているのかな?

  • モックの様子・外乗・削蹄日 

    ※写真はクリックで拡大されます

     

    7月17日 モックがトイレに出てきました

    まだ尻尾は垂れてて左側のほっぺが腫れています

    どこを擦ったか解りませんが御飯も食べれているので大丈夫^^

    リョクが何だか様子の違うモックに着いて回っています 決して心配そうではありません

     

    チャボ~今日は車に乗っています 毎日神出鬼没

      

    今日は我が家の馬達の削蹄日にしてもらいました

    ポニー達 サラブレッド達 モモ達 酷そうな子から優先

    本業が装蹄師とはいえ家の馬は後回しになってしまうので仕方ないですネ

    こんなに切れました~

      

    午後から関東からお客さまでした Wさんご夫妻です

    まったりペースをご希望との事ですがレオとチョウスケ出動です^^

    農道~山へ上がって居る間に雨…小雨で済んで良かったです

    楽しんで頂けて嬉しかったです~ またいらしてくださいネ^^