カテゴリー: インポート

  • 馬も子供も充実した夏

    Babade

    31日 さあ 今朝はこの光景から^^

    1年ぶりにHaru&Toshi姉弟のレッスンです~

    1年間馬ブランク有っても全然問題無くガロをうごかすHaruちゃん

    Toshi君は基本からでハーちゃんで乗り降りメイン

    Imgp9299

    乗り終えて Haruちゃんに汗流してもらうガロ

    背後ではToshi君のレッスン開始~

    暑くてアブも多い日ですが 馬も人も頑張りましたよ^^

    勿論 妹のYuriちゃんも乗りました~曳き馬ですが笑顔笑顔

    Imgp9300

    何度か我が家で外乗されているTさんご夫妻が

    お友達のご夫妻と寄って下さいました

    これからどさんこ牧に外乗に行かれるそうですよ♪

    メダカにも面会してくださったり みんなでワイワイ賑やかなひと時でした^^

    Kawasoi

    午後から 静岡からNさんご夫妻外乗でした

    アブも草丈が長い場所ならお腹に付きません

    山を登って丘の上に姿が見えるまで暫し待機

    Oka

    20分ほど待つと 丘の上に馬たちが見えてきました

    景色を眺めて 今来た道を戻ります

    激しい登りが今度は下り アップダウン体験ですネ

    車の中にも沢山のアブが入って来て賑やかでした^^;

    Kaerimiti

    さあ 帰ろう帰ろう

    戻って馬達も洗ってもらって自由時間

    Nさんご夫妻と暫し場内を歩きながらお話し

    これからの計画をお話しすると 凄く共感して下さいました

    サラブレッドの乗馬を半自馬で持たれているそうです

    また来ますと仰って下さったので 我が家も前進あるのみです

    旦那は新馬馴致開始 変化に富んだ馬まみれの毎日

    Okaeri

    プールや町の体育館で卓球やったり

    いっぱい遊んでご帰宅の3名^^

    昨日旦那が自転車をリサイクルで買って来てくれたので

    3人で思い切りウロウロできるようになりました~^^

    車で送迎しなくても あちこち行ける自転車

    本当なら馬でウロウロできたら良いけど

    まだまだ色んな意味で難しいですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 夏休みも忙しく過ぎています

    Imgp9275

    30日 朝のメダカ バナナ上げに行ったら

    脱走ボリスが横から失敬^^;

    きょとん?のメダカの顔が可笑しかった♪

    しっかりウンチ出てました~良かった良かった

    水のんで雑草食べて 鉱塩なめています

    Imgp9276

    草刈りくりちゃんと福ちゃん

    モックとボリスたち 何だか賑やかな一枚^^

    平和な昼下がり さあ お昼ごはんに帰ろう

    Imgp9294

    昼過ぎに浦河から子供達3名バスで帰宅

    夏休み ジ&ババとの時間を楽しんできたかな?

    プールに行って夕方帰ってから午後のボロ拾い

    ダイキ君 随分此処の生活にも慣れてきましたネ

    旦那&T君は2日間の馴致終えて暗くなる頃に帰宅

    馬たちも順調だそうで良かった お疲れ様でした…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • お留守番の日・悪戦苦闘

    Medaka

    29日 今朝は旦那もT君と釧路に馴致に出かけて

    子供たちも浦河の実家に泊まっているので

    1人で家の事を開始です

    それなりに暑いです 夏らしいのは良いですが参りそう

    メダカの周辺は 涼しいのでみんな集まってきます

    Imgp9262

    猫達も暑いよネ 左ドン 右ジャンバルジャン 

    人が来ると集まって来て構って攻撃

    ケージ生活のバクちゃんはカラー付きなので

    何度か水あげたりアイスノン入れたりトイレ掃除したり

    でも 傷も水分良くなってきました 肉も盛ってきたし^^

    Sheruta

    サラブレッド達もシェルターで暑さをしのぎます

    アブもここならそんなに来ないんですよ^^

    日中は此処で過ごして朝晩外に出てきます

    昼と夕方 自分は鎌で草刈りします

    背中にアブが何度も停まって痛い思いをします

    草の勢いも良ければ 暑さもアブも勢い良いですネ^^;

    さあ 大変だったのはメダカの包帯(ガムテープ)の交換

    胸前の傷がガムテープ破れて擦れています

    天井にある滑車でも 1人では立たせることが難しので

    藁の上にシーツ広げて転がしながら巻き替えます

    結構な大仕事です…マッサージしたりウンチ出させたり

    世話終えてメダカのケア終えて

    戻ったのは8時過ぎ…汗流して1人で夕飯

    旦那達も12頭の馴致終えて明日に備えて宿へ

    みんなそれぞれ精一杯な毎日ですよ~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 外乗は自分と向き合えます

    Imgp9242

    28日 岡山のYさんは2回目 リピーターKさんと一緒に外乗へ

    快晴のアブが多い日でしたが 風も有り森の中をガサガサ歩くので

    馬たちは意外と大丈夫です^^ Yさん 前回は遠慮された駆け足も沢山

    自分はYさんのご主人と一緒に追走車でご案内です^^

    Ysan

    山に消えていく姿を見送って ご主人と色々お話を

    共同馬主をされているそうで 中にはヴァーミリアンといった名馬の名前も^^

    競走馬の世界に居た といっても自分が関わったのは育成だけですが

    『馬は人間次第』 多々共通する話題も有りました

    追走は所々騎乗姿も見れて景色も楽しんで頂いています

    こうやって騎乗される方だけでなく 一緒に来られた方にも

    少しでも十勝を満足して頂ければ嬉しいですネ

    Imgp9246

    戻ってきましたよ~ 皆さん笑顔です^^

    川沿いや小川を渡って帰途に…

    外乗は予想できない場面にも出会いますが その都度馬と向き合えます

    人の意識一つで拒否もされます 自分が馬を御す意味が分かります

    馬たちも汗を流して飼い葉 人も日陰で一服です

    お疲れ様でした~~~

    Imgp9249

    何時も鶏小屋に姿を見せる青君

    今回は卵を丸飲み中の現行犯!!!

    一生懸命グイグイ行ってましたが 肩(ってどこ?)をトントンすると

    慌てて吐きだし闘争態勢 ^^; 丁重に山にお帰り頂きました

    一緒に現場を見ていたKさん 吐きだした卵を手に

    『ベタベタ~どうしますか?』 ははは 勿論夕飯に頂きます♪

    Imgp9251

    午後からの体験乗馬のお客様はキャンセル

    旦那は新馬の馴致開始 1人で4頭頑張っていました

    この後 浦河の実家へ子供3人送ってくれました

    夏休み 少しはジジババと過ごしてもらおうと思います

    ダイキ君には ご両親が仕事していた環境を見てきて欲しいです

    暑かった時間もほっとする夕方を迎え

    馬たちもまったりタイムです

    今日も一日みんなにありがとう…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • ワイワイ 賑やかな夏休み

    Siusan

    26日 旦那とコウキとダイキ君は 大ちゃんの歯科で帯広へ

    自分はお留守番で世話に勤しんでいました

    書き忘れましたが

    昨日の夜 コウキは30キロ近いリュックサックを背負って

    帯広から自転車で戻ってきました^^; 根性付きましたネ

    午後から 我が家への訪問は3回目さすらいのグラフィックデザイナー

    キャンピングカーで日本中を旅している松本周己さん到着~

    http://soto.sblo.jp/

    愛犬マリリンも一緒です^^

    Borisu

    写っていませんが 一緒に草刈り手伝ってもらったり

    貴重な北海道での時間を私用に使って貰っております^^;

    Imgp9191

    メダカ 運動できないので便秘気味

    寝転がしてマッサージしたり吊りあげて立たせたり

    すっかり前肢がナックルになってて自力では立てません

    浣腸したり色々試みています

    羊の寿命と言われる12歳 どう見ても回復する事は不可能ですが

    まだまだ食べるし眼が生きています

    Yakkuru

    メダカのライバルだったヤックル

    彼はまだまだやんちゃ坊主 年は8歳かな?

    写真は無いですが 夜は我が家で周己さんも一緒に夕飯

    ジャガイモやトウモロコシなど北海道の新物でお腹いっぱいに^^

    Imgp9218

    27日 午前中の外乗予約は先方の都合でキャンセルに

    コウキのクラスメートのRIOちゃんママと妹さんRちゃん

    埼玉から交換留学の小学生Mちゃんが来ました

    生き物たちとの触れ合い 絵も購入して下さったり

    折角なので馬にも乗ってもらうことに^^

    左 周己さんも写真撮って下さってます♪

    Siusann

    ☆ 周己さん撮影 ありがとうございます♪

    Sinba

    午後 旦那は1人で新馬4頭の馴致

    ヨーコさんは自主練でシルキーのグランドワーク中

    この後ミザルーで裸馬で駆け足までやっていました^^

    新馬達も毎日は出来ませんが ちゃんと成長してくれています

    Imgp9237

    コウキ ダイキ君 大ちゃん 揃ってプールからお帰りの図

    子供たちは子供たちで楽しそうに過ごしています

    Imgp9236

    旦那の一番弟子 Haruちゃん一家が夏休み十勝に戻って来ました~

    皆さんで挨拶に寄って下さって 1年ぶりの再会が嘘のよう

    子供たちもそれぞれ大きくなって 本当に月日は早い早い

    近況お話ししてレッスンの予約相談 いつも来ていた光景に戻りました^^

    半田F子ちゃんから託って下さったプレートも頂きました

    F子ちゃん ありがと~~~!!! 嬉しいです♪

    さあ 夏休みは賑やかになってきました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 朝からお客様続き^^;

    Hebi

    25日 朝の鶏小屋にお客様~

    卵を盗りに来たアオダイショウ君

    丁重に山へお帰り頂きました

    Imgp9164

    午前中 知人のSさんの娘さん夫妻と

    そのご両親が外乗に見えました

    娘さんはご夫妻で乗馬のインストラクターさん

    ご主人は外乗は初めてだそうです^^

    乗馬初のお父様お母様はガロで乗り替わりでした

    Imgp9166

    戻ってくりちゃんと記念撮影

    馬たちも沢山撮って頂きましたよ~^^

    今日は大阪から研修君が来ました

    20年数年前の牧場での同僚の息子さんです

    お父さんお母さんと一緒に働いていた縁で

    是非北海道の大自然を体験したい との熱い希望で

    我が家で2週間ほど体験生活することになりました^^

    夕方忠類に到着して 迎えに行って一緒にレストランで夕食

    もう一人 熊本からキャンピングカーで日本を旅している

    グラフィックデザイナーの松本周己さんが見えてレストランで合流

    お会いするのは3回目になります

    何やら賑って来た我が家周辺ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 夕陽に映える馬たち

    Tendon

    24日 今日は旦那は石狩へ 削蹄と調教のお手伝いでした

    最近遠方も多いので疲れも溜まっていなければ良いですが…

    暑さも加わりペースは上げれませんが 自分は家の事を淡々と^^

    ドンとテン 何か訴えて居ります

    メダカは相変わらず バクも傷口が痛々しいですが

    食欲もあって日薬 ケージ生活がちょっと気の毒ですが仕方ない

    夜は身体が不自由なチャンスに何度も起こされるので 寝不足続き…

    朝早い旦那を起こさないように 居間でチャンスと寝ています

    数か月ソファ生活 身体はなんともないですが^^; 老けます

    Ginesudaizu

    もうすぐ夕暮れ

    黄金色の中で馬たちもキラキラ☆☆

    Goron

    ゴロゴロして帰って行きました

    今日もお疲れ みんなにありがとう

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 一日良い降り~

    Ryoku

    23日 雨です 良い降りです

    サラ軍団はアブも居ないので草を食べに出てきております

    リョクが着いてきましたが 濡れ鼠の変な顔^^;

    Yama

    雨の中で森の散策 更なる夢への一歩が動き始めました

    この件に関してはまたご報告いたします~^^

    Ameagari

    旦那は津別でお仕事 夕方雨も上がって一安心

    鶏達もやっとワイワイ出てきて遊び始めました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 再び猫の病院

    Genkan

    22日 さあ と玄関出たらボリスが来てました^^

    何か要求が有ったのかな?

    Imgp8969

    メダカ 良い顔でモックと並んでいます^^

    立てて歩けるまでになったものの

    また前肢萎えてしまって これの繰り返し

    ほふく前進して動いています

    今日は旦那は中札内でお仕事 

    戻り次第 新馬馴致開始でT君も助っ人に

    Baku

    自分は昨日から不調のバクを病院に連れて行きました

    食欲なくて隅に隠れてます 食べにくそうにもしているので

    口内の検査もして貰いましたが問題なさそう

    検温で肛門腺が化膿しているのを確認

    皮膚が破けてしまったので手当てして貰って

    カラーつけて戻って来ました

    絞ってやらなくても大半大丈夫なのですが

    こんなことになったとは可哀想に…

    注射も治療もとても良い子だったバクちゃん

    カーボンの姉妹で11歳です

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 気ままな子供とポニー達

    Daiki

    お休み大ちゃんは朝のお手伝い

    その後ここに上がって遊んでいました

    旦那は道東方面にお仕事 気を付けて!

    くりちゃん 相変わらずの草刈り

    Imgp9054

    と思ったら 水を飲みにキナコと出現

    Kusakari

    今度はチャンスの散歩中 キナコとポスト前で遭遇~

    大ちゃんは午後からプールに出かけて行きました

    自転車があると自由な行動範囲 交友範囲が広がって良いですネ

    車で送り迎えしなくても友達と遊べるのが嬉しいらしいです

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村