31日 さあ 今朝はこの光景から^^
1年ぶりにHaru&Toshi姉弟のレッスンです~
1年間馬ブランク有っても全然問題無くガロをうごかすHaruちゃん
Toshi君は基本からでハーちゃんで乗り降りメイン
乗り終えて Haruちゃんに汗流してもらうガロ
背後ではToshi君のレッスン開始~
暑くてアブも多い日ですが 馬も人も頑張りましたよ^^
勿論 妹のYuriちゃんも乗りました~曳き馬ですが笑顔笑顔
何度か我が家で外乗されているTさんご夫妻が
お友達のご夫妻と寄って下さいました
これからどさんこ牧に外乗に行かれるそうですよ♪
メダカにも面会してくださったり みんなでワイワイ賑やかなひと時でした^^
午後から 静岡からNさんご夫妻外乗でした
アブも草丈が長い場所ならお腹に付きません
山を登って丘の上に姿が見えるまで暫し待機
20分ほど待つと 丘の上に馬たちが見えてきました
景色を眺めて 今来た道を戻ります
激しい登りが今度は下り アップダウン体験ですネ
車の中にも沢山のアブが入って来て賑やかでした^^;
さあ 帰ろう帰ろう
戻って馬達も洗ってもらって自由時間
Nさんご夫妻と暫し場内を歩きながらお話し
これからの計画をお話しすると 凄く共感して下さいました
サラブレッドの乗馬を半自馬で持たれているそうです
また来ますと仰って下さったので 我が家も前進あるのみです
旦那は新馬馴致開始 変化に富んだ馬まみれの毎日
プールや町の体育館で卓球やったり
いっぱい遊んでご帰宅の3名^^
昨日旦那が自転車をリサイクルで買って来てくれたので
3人で思い切りウロウロできるようになりました~^^
車で送迎しなくても あちこち行ける自転車
本当なら馬でウロウロできたら良いけど
まだまだ色んな意味で難しいですネ
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます