28日 岡山のYさんは2回目 リピーターKさんと一緒に外乗へ
快晴のアブが多い日でしたが 風も有り森の中をガサガサ歩くので
馬たちは意外と大丈夫です^^ Yさん 前回は遠慮された駆け足も沢山
自分はYさんのご主人と一緒に追走車でご案内です^^
山に消えていく姿を見送って ご主人と色々お話を
共同馬主をされているそうで 中にはヴァーミリアンといった名馬の名前も^^
競走馬の世界に居た といっても自分が関わったのは育成だけですが
『馬は人間次第』 多々共通する話題も有りました
追走は所々騎乗姿も見れて景色も楽しんで頂いています
こうやって騎乗される方だけでなく 一緒に来られた方にも
少しでも十勝を満足して頂ければ嬉しいですネ
戻ってきましたよ~ 皆さん笑顔です^^
川沿いや小川を渡って帰途に…
外乗は予想できない場面にも出会いますが その都度馬と向き合えます
人の意識一つで拒否もされます 自分が馬を御す意味が分かります
馬たちも汗を流して飼い葉 人も日陰で一服です
お疲れ様でした~~~
何時も鶏小屋に姿を見せる青君
今回は卵を丸飲み中の現行犯!!!
一生懸命グイグイ行ってましたが 肩(ってどこ?)をトントンすると
慌てて吐きだし闘争態勢 ^^; 丁重に山にお帰り頂きました
一緒に現場を見ていたKさん 吐きだした卵を手に
『ベタベタ~どうしますか?』 ははは 勿論夕飯に頂きます♪
午後からの体験乗馬のお客様はキャンセル
旦那は新馬の馴致開始 1人で4頭頑張っていました
この後 浦河の実家へ子供3人送ってくれました
夏休み 少しはジジババと過ごしてもらおうと思います
ダイキ君には ご両親が仕事していた環境を見てきて欲しいです
暑かった時間もほっとする夕方を迎え
馬たちもまったりタイムです
今日も一日みんなにありがとう…
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます