カテゴリー: インポート

  • スモモとポニー達

    Dsc02353
    カノンとレイラ

    スモモの樹も 花が散り始めました

    昨日は雲って 小雨まじりの寒い日

    でも 快晴のメリハリが有る写真より

    自分は 曇りの写真のほうが優しくて好きです^^

    Dsc02358
    サラ軍団

    さあ! 放牧地へGO!!!

    Dsc02361
    ☆ 写真は全てクリックで大きくなります

    しかも もっと鮮明になります…何故???

    Dsc02356
    ガロがピットに追われています

    ピットの顔…

    『帰るわよ!早く歩きなさいよ~~~

    とでも言っているかのようです^^;

    ガロ やっと身体も本調子になってきました

    冬毛もあと一息ですネ…
    F1002357
    メダカの削蹄です~

    暴れるので 角を押さえているのは自分

    旦那は 馬の削蹄する時より難しい顔しています

    どうやら 蹄葉炎だったみたいです~~~

    やっぱり 蹄の生き物って なるんですネ…ひえ~!

    しかし メダカの顔 リングの貞子並に怖い~~~

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 馬たちに魅せられて

    F1002350

    昨日の夕方

    山羊パドックの面々に 草を上げている所に来た大ちゃん

    寒いので お父さんのジャンパー借りて 小さくなってみています^^

    Zは 羊のメダカが気になって仕方ない様子

    62nitoude
    今日は 小雨が降り始めて寒いです~~~

    馬たちもシェルターに出たり入ったり

    写真は良いのが撮れなかったので

    昨日の物です

    ギネスと手前がブライトヒルです

    並んで歩くだけでも 絵になる栗毛たち^^

    62santoude

    左から ブライトヒル 大豆 ハース

    なにやら 馬たちの会話が聞こえて来そうです

    虫も出始めて せわしなく尻尾を振って追い払っています

    62jyare2
    4頭のサラ軍団ですが

    このハース(右)と大豆は 特に仲良しです

    ハースがやって来た 一昨年 

    競馬所から帰ったばかりで 他の馬とのコミュニケーションも取れないまま

    孤独だったハースに やさしく接して放れなかったのは大豆

    蹴られたり 噛まれたりしたのに…

    ソウルメイトなんでしょうか~^^

    62jyare

    大豆とブライトヒル

    じゃれたり カキカキし合ったり

    馬たちは 一日中 仲間といっぱい遊んで暮らしています

    時々 乗馬にも変身しますが…

    まあ 偶には人間を乗せて回るくらいしないと

    馬たちの為になりません^^

    スイッチのオンON OFFが

    しっかり出来る馬になって欲しいですネ

    毎日毎日 馬たちには魅せられっ放しの我が家です~~~^^

     

    F1002343

    先日から 我が家の乗馬レッスンに見えていた

    I籐さん 

    この度 富良野の乗馬施設への就職が決まって

    引越し前に 馬達にお礼にブラシをかけさせてください

    と 引越し準備の忙しい中 手入れしてくださいました

    とても 生き物に意識の高い方で

    毎回 話が楽しかったです

    道内なので また乗りに来ます~~~

    と仰っていました お気をつけて!!!

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 6月の始まり

    61garopit
    台所の窓から見える ピットとガロ

    スモモの樹とカラマツの向こうが 我が家の放牧地です

    約 6000坪強ありますが

    青草だけ供給するには 馬7頭には狭い環境です 

    61
    手前はドッグランです

    レイラとカノンが 草刈担当しています

    雑草なので チマチマ食べている分には

    丁度良い感じです

    向こうに居るのは ピットです

    61sumomo
    老木のスモモの樹の前では

    お腹いっぱいになった カノンがゴロゴロ~としています

    背景に見えるのは なんちゃって馬場です^^;

    草を剥いただけの馬場 なので ただの土です

    雨が降ったら 入れません~~~

    Dsc00483
    カラマツの樹に首を絡めるピット

    何を見ているのかな?

    61pitpapa

    これは昨日の事ですが

    ピットパパが果樹園を造るのに

    内地から 届いた100本のリンゴの苗木を取りに行く仕事を

    旦那が家の馬運車で手伝いました

    運び終えて 夜は畑のプロたちとの交流会で

    ピットパパと出かけた旦那

    我が家に似合わない スポーツカーが去っていきました…

    季節が良くなって 色々忙しくなる周囲です

    我が家は まだ畑の草刈しか終わっていません

    やることが いっぱいですが

    外仕事一段落で 取り合えず気分転換に

    写真のアップです~~~

    これを 現実逃避 という???

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • モモは草刈り班

    モモは草刈り班
    モモは放牧地から 頻繁に脱走するので

    今日から 繋がれて居ます

    自分が草刈で忙しいので

    モモにも手伝ってもらえて助かりました^^

    こうやって 無口にロープつけて 

    地面に杭を刺して繋ぐのですが

    ポニーやモモなら 直ぐに慣れますが

    さすがに サラブレッドには出来ない方法です…

    昔 アイルランドのダブリンで

    首にロープ結ばれて 草刈している軽種見ましたが

    あれは サラだったりしたら 怖いけど…

    昨年植樹した 白樺の木立が

    新芽を付けています

    逆光できれいでしょ~~~^^

    お知らせ

    南幌ライディングパークさんが 旦那が仕事でお邪魔した時の写真を

    アップしてくださいました~~~^^

    馬たちも犬たちも とても幸せに暮らしているクラブです

    是非 ご覧下さい

    http://blog.goo.ne.jp/nrp-kaz/

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • カレンダー調に

    カレンダー調に

    色々楽しんでいます^^

    毎日 毎日 馬たちの姿を眺めて

    仕事の手が止まります

    どのシーンも 本当に 美しい生き物たち

    我が家の理想郷は 少しずつ 形になってきました

  • 夕暮れの一枚

    夕暮れの一枚

    逆光の馬たちも 絵になって好きです

    写真は撮るのが好きで

    沢山ストックしてあるのですが

    今は 携帯ばかりで撮るので

    写真の質が悪いですネ…

    偶に 300のズームで撮ります

    やっぱり 出来が違いますネ…

    いつか カレンダー出したいな~~~

    今年は出せるかな~~~

    誰か スポンサーになってくれませんか???

  • 背中掻いてます

    背中掻いてます

    ピットが木の枝で背中掻いています

    この巨体で あちこち力任せに ギシギシ…

    おまけに モモもあちこち バキバキ壊します

    この2頭と 一緒に居る

    小心者のガロは

    確かに 迫力負けしています…

    ううう~~~

  • 素晴らしい馬体

    素晴らしい馬体
    シャンハイピットです

    8歳の牝馬 

    牝馬で この風格です

    栄養班出ているし…

    家は燕麦も上げていないし

    食事は ビートパルプにふすまの粗食2回です

    乾草は食べ放題にしていますが…

    同じものを食べて 同じ環境でも

    家の男馬のサラ達も 負けてしまう馬体です

    う~~~ん 逞しい…

  • 見ていて飽きません

    見ていて飽きません

    昨日の写真 沢山あってアップし切れませんが

    もう一枚 走っているシーンを^^

    人が操作していない馬って

    本当に 美しいな~~~と思います^^

    馬同士走りながら 横目で伺いつつ

    急に止まっては じゃれて見たり

    向きを変えたり 蹴りを入れたり…

    見ていて飽きないですネ…

  • まるで競馬状態です~^^


    サラが4頭で走り回ると

    地響きがするんですよ~~~

    でも 若いっていいですネ

    暫く右に左に駆け回って

    何事も無かったかのように

    青草を食べ始めます

    最近 仕事させていないからな~~~

    また 乗り運動しないと^^;

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします