カテゴリー:

  • 移動後の新居 ほか

     Photo_30

    今日は午前中、<馬上の楽園>さん新居にご挨拶してきました~~~^^

    昨夜、新居に到着後、遅くまで掛かって馬や猫達を降ろして移動は完了! 本当に心身大仕事だったですネ…

    馬を降ろす際、アクシデントで手を負傷したり、子供さんが熱出したり…色々大変なスタートと伺いました

    暫く片付けも忙しいのに、手が酷いことになってないと良いですが…

    でも、これで本当の楽園に向けて歩き出しましたネ…

    広い放牧地は、まだサラ達には危ない所も確認して直さないと行けないので、今日は元からここに居た、新しい家族のばん馬息吹以外は舎飼いでしたが、ゼットベルも疲れも無く、モリモリ食べて良い表情でした^^

    子供さんの熱も下がったようで、犬や猫たちも元気そうで、本当に良かったです~^^

    これからの楽園造りに期待が一杯ですネ 

     Photo_30

    午後からコウキの参観日でした

    5年生は16人のクラス…毎回、和気藹々と楽しそうな授業です

    昨日、6年生が新型にかかったそうで、学校閉鎖も他人事ではなくなりましたネ^^;

     Photo_30

    習字や今後の各自の目標、似顔絵などが飾ってあります^^

    コウキもどんどんしっかりして来ました

     Photo_30

    あっちの草の方が多いな~

    羨ましそうにギネスを見ている大豆…

    大豆は蹄病持ちなので、草も飼い葉も控えめです^^;

     Photo_30

    昨夜は、大移動のお手伝い完了して、3日ぶりに帰ってきた旦那と冷えたビールで乾杯しました^^

    お疲れ様でした~~~

    明日は富良野方面にお仕事だそうです…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 霜も降りてます…

     Photo_30

    数日前から霜が降りるようになりました…

    目が覚めて外を見たら…馬たちは好きに出て来て草を食べています^^

    体調壊さないように各自で気をつけてくれるのでめっちゃ楽です~~~^^ 

    馬の管理は馬に任せよう!

    浦河時代は馬房に入れたり馬服着けたりと構いすぎたので、体調壊して風邪ひいたり肢腫らしたりしていましたが、ここに来て自由にさせていたら全く手が掛からない強い馬になりました^^

     Photo_30

    台風の時より風が強く吹く時がありました…

    ビンゴが微妙になびいています^^; 顔が傾いています…

     Photo_30

    木立で馬の身体に出来る影が、トラの模様みたいです…

    ジャングルで何故あの模様か?が分かりますネ…

    自然って凄いな~~~

     Photo_30

    一杯遊んで、一杯草食べて…ポカポカしてきたら眠たくなったようです^^

    唇がだら~~~ん…

    ※ 上は昨日の写真です 今日は雲って冷えてきています^^;

    さて、全然関係の無い動画なんですが…見ているだけで笑えて幸せになります^^

     仕事になっていないけど、ツボに嵌って可愛い♪

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/Yr8rWnhl9kY&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • カタログ調に^^

    冬毛モコモコになる前に、サラ達の体型写真を撮っておくことに…

    午前中の仕事から帰って、植樹した樹に水やりしていた旦那に協力してもらって撮影開始^^

    ちょっと馬カタログ調に紹介してみます~~~^^

     Photo_30

    GUINNESS ギネス   サラブレッド 

    生年月日 H8年2月23日  毛色 栗毛

    生産者  Raffin Stud  産地 Ireland

    父 Royal Academy ☆ 母 Gara Yaka

     Photo_30

    DAIZU 大豆   サラブレッド

    生年月日 H12年2月28日 毛色 栗毛

    生産者 長田牧場  産地 様似町

    父 (IR)ブラックタイアフェアー  ☆  母 ラックドリーム

     Photo_30

    HEARTH ハース  サラブレッド

    生年月日 H15年 4月4日  毛色 栗毛

    生産者 ひるかわ育成牧場 産地 浦河

    父 マヤノトップガン ☆ 母 オーゴンルーキー

     Photo_30

    BRIGHT HILL ブライトヒル  サラブレッド

    生年月日 H8年 3月26日 毛色 栗毛

    生産者 村下牧場  産地 浦河町

    父 (NZ)ボーザム  ☆  母 ミスジョッキー

     Photo_30

    ブライトヒルの鬣は普段こっち側^^ これはナチュラルなイメージで…

    馬は夏場痒くなると、牧柵などでゴシゴシやっているので鬣無くなる事もあるんですが、今年は無事にそれも無く伸びています^^;

    4頭とも自由運動のみで生活のストレスも無く、気持ちもお腹も伸び伸びしてるのでおっさん体型ですネ…

    それ以前に、緊張感の無い姿…活気が無いです^^; とほほ…

    同じサラブレッドでも、4頭こんなに体型が違うんですよネ 面白い…

    ※ 手入れもそこそこでしたので多少毛並みが気になりますが…愛嬌です^^

    しかし、虫や風で中々尻尾と耳のタイミングが合わず…やっぱ体型写真は大変^^; 

    耳立て係り要るな~~~あれ外部から見てたら笑えるシーンですが^^;

    綺麗に撮っている馬写真のプロは凄いです~~~

    写真撮って、今度は池田町に仕事に出かけていった旦那でした~~~サンキュ~

    さて、話変わって…

    下はドライブ中に睡魔と闘っている大ちゃんです~~~^^ 笑えます♪

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/q2_GMjnFqlY&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 秋深し…身も心も満たされて^^

     Photo_30

    草集めしていたら、大ちゃんが

    大ちゃん出来る~~~』

    と言って来たので、当てにもせずに頼んで、そのまま他の場所で草を刈って帰ってきたら…

     Photo_30

    あれあれ…こんなに上手に集めてくれているではありませんか~~~!!!

    本人は既に帰っていましたが、家に帰って『大ちゃんきれいに草集めてくれてありがとうネ』とお礼を言ったら

    どういたしまして

    とニッコリしていました…中々やるな~~

     Photo_30

    さて、これは昨日旦那が頂いて来た品々です

    引退馬の第2の人生を応援したのですが、とても素敵なお話がまとまりそうとかで…

    これは仕事じゃないのですが、先方様にとても喜んで頂けたそうで、馬も人も幸せになってくれたらそれで満足ですネ

     Photo_30

    穏やかな秋の昼下がり…4頭のサラ達もウトウト…

     Photo_30

    秋空に気持ちよさそうなブライトヒルの寝顔…

    本当に立体的で芸術的な雲です…奥行きが素晴らしいですネ…

    これから紅葉も進むと、栗毛の馬たちが一層背景に溶け込んで行きます^^

    無条件に好きな季節です~~~

     Photo_30

    ギネスもハースも横倒しで爆睡中…イビキも聞こえてきます…

    馬は立って眠ることも出来ますが、やっぱり横倒しでイビキかいて寝ている姿は豪快ですネ^^;

    <param value="http://www.youtube.com/v/HHB1PyhwG54&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • D-Jランチ NCA ウエスタンフェスタ 【バレルレーシング】

     Photo_30

    コウキ&ブライトヒル

    ノースポールステイブル・今回はみんなの成績はぼろぼろでしたので、せめて写真だけでも良いとこアップしました~~~^^ 

    画像提供はY☆Watanabeさんです

    沢山撮って頂きました Wさん、ありがとうございました~~~^^

     Photo_30

    旦那&ハース

    競馬引退後、初めて連れて来られたイベント…

    沢山の恥とご迷惑を残して参りました…

    馬には罪はありません…はい…

    前回は、ブライトヒルとのコンビで優勝できたんですが^^;

    ハースが相棒と言えるようになるには、どのくらい掛かるかな~~~それも楽しみですネ

     Photo_30

    氷野&ブライトヒル

    自分は下手ピ~なのでタイムは出ませんが、楽しく乗れました^^ 毎回練習不足で連れて来られるのに、頑張ってくれて馬にも感謝です~~~

    このイベントは馬と人の運動会みたいな、子供も大人も和気藹々の楽しい場所なので、毎回沢山の人で賑わっています

    いつしか子供たちも、どんどん大人を追い抜いて行ってますネ

     

    さて、…

    バレルレーシングの1位ハッピーネモファーム・根本さん&ライフ号

    2位の中札内ライディング・Kitaさん&リーブ号

    の勇姿をご覧ください!!!

    ※ 最後は楽しいシープドッグのショーです~~~^^

    それから、このイベントの様子は、ハピネモさんのブログも是非ご覧ください^^

    ハッピーコンサイナーの熱き闘いhttp://blog.goo.ne.jp/happy-nemo-farm/

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/m7hSmqV944s&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />  <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/dGN69Hk-r1E&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />  <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/KstltX8H3Kw&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

     

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • D-Jランチ NCA ウエスタンフェスタ 【※ 写真追加】

    過日、26日と27日のD-Jランチのイベントの様子です

     Photo_30

    2日に渡ってさまざまな競技があり、皆さんそれぞれ日ごろ練習に励んでいる愛馬たちと力を出し合って、目標を達成しています^^

    それぞれに成果を讃え合って、場も雰囲気も盛り上がります^^

     Photo_30

    皆さん本当に良い顔されています^^

     Photo_30

    馬と人と…あちこちで会話が弾みます^^

     Photo_30

    お馴染みの、羊に乗るキッズロデオや、今回初めてのアトラクション^^ ドッグ・アジリティ【ドッグトークさん】 等、沢山の現物人で盛り上がりました^^

     Photo_30

    白熱した競技や、様々な競技にも大人顔負けに大活躍の子供たち【中には負けているものが多数^^;】

    バレルレーシングでは、またしても強豪キッズ登場!

    でも、競い合ったり悔しがったり、一緒に喜んだり…

    子供たちの素晴らしい頑張りには拍手ですネ 

     Photo_30

     グランドワークトーナメント 

    旦那が一番気合の入っている競技…

     今回はノーリードで、フリーの馬で行われました【丸馬場】

    左は、安定した動きで見事1位に輝いたSAM西川さん&ジュビリィ^^

    右上が2位の山口まどかさん&リーブ

    右下に変なおじさんが居ますが、これは今回4位になったパフォーマンスのハピネモさん&タブチ^^

    相変わらずの楽しませよう精神は、大いに場を盛り上げていました^^

    前回は1位と健闘した旦那&ブライトヒルは3位でした…動画も見れた物ではないのでパスしました^^; 写真も有りません…

    ははは 練習不足は馬が正直でした…

     Photo_30

    今回、ハースが初めて参加しました

    それが、2回目のバレルレーシングの優勝バックルをハースで取りたい!

    と試して見るのに、ほぼぶっつけで連れて来ました

    とは大きく出ましたが、スクーリングで場慣らしが目的かな…※ 人間欲が出ると行けませんな

    ブライトヒルと仲良く日向ぼっこして、入れ込む様子も見せなかったんですが…

     Photo_30

    いざ出番を待っている間に、入れ込んでバックしてお尻でここをバキッと折ってしまいました~~~

    ※ 直ぐに修理いたしましたが…^^;

    マナーの入っていない暴れ馬になって、通行人の皆様にも、大変ご迷惑をおかけ致しました…

    今後のハースの成長振りも、見ていただけると嬉しいです^^; 

    明日は動画もアップできる…と思います

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 30年ぶりに見た【黒馬物語】

     Photo_30

    ガラガラドン達^^

    食べ物が絡まなければ、3匹いつも一緒の仲良しです…

     Photo_30

    今日は突然雷が鳴って、雨になりました~~~

    ビンゴは急いで雨宿りしています^^

    ※ レイラの足元の角材に生えているのがシメジです~~~何処にでも出ています^^;

     Photo_30

    レイラとカノン…すっかり仲良しの親子のようですネ^^  

    さて、話は変わって…

    下の動画は、小学校の低学年の時、毎週楽しみに見ていたNHKのTV番組

    黒馬物語 Black Beauty】 のオープニングです^^

    30年以上ぶりに聴いて感動したのです~~~^^ あ~~~懐かしい!!!

    まだ小学校の2年か3年でしたが、将来は絶対に馬と暮らす!!!と決めていました^^

    当時は、ハイセイコーやグリーングラス、テンポイント達が競馬に出ている時代…日曜の競馬も勿論見ていました…

    23歳で競走馬の牧場に来て、競馬の内情を知って愕然…

    馬と関わるのは、体力もですが、同時に精神面も大変ですよネ…

    この黒馬物語を見て馬関係者の方々が、馬は消耗品じゃ無いと認識して、もう少し、競馬も乗馬も馬は使い捨てが常識の考え方が変わってくれたら…

    それが認識できないのは、ホースマンとは言えないんじゃないかな~

    馬に関わる人が、馬の気持ちを無視してはいけない…

    そう思います…

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/mORg-kQNHhA&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 【D-Jランチ・ウエスタンフェア】26・27日開催!

    Photo_30

    今月26日・27日と、帯広のウエスタン乗馬クラブ【D-Jランチ】で、

    NCAウエスタンフェアが開催されます^^

    週末カウボーイ達のウエスタン競技や、様々なイベントも開催予定です^^

    日曜日は【ばん馬のソリ試乗】や【シープドック・ショ--】・【アジリティー】や、一般参加の【蹄鉄投げ】や【クイズ】など盛りだくさんで、豪華景品も出ます!

    春と秋の2回開催 春の様子は

    http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20090526

    詳細はD-Jランチ

    http://www.h7.dion.ne.jp/~d-jranch/index.html  

     Photo_30

    昨日、旦那が仕事で伺った先で頂いてきたお野菜^^ 無農薬ですよ~~~

    何でも、大切に育てているポニーにもこの有機お野菜を沢山食べさせていた為に、蹄病になってしまったとか…

    簡単に飼えるポニーは、つい美味しいものも上げたくなりますが…

    残念ながら、栄養過多は厳禁です…

    でも、田舎暮らしされつつ、大切にポニーを可愛がっているご夫婦…何だかほっとしますネ

     Photo_30

    毎日夕方は濃い霧に包まれます

    ひんやり肌寒くなって、これもまた風情が有って大好きなひと時です^^

    下は動画

    旦那が、放牧時間終了の大豆を迎えに行って、ついでにブライトヒルの蹄のチェックしています…

    <param value="http://www.youtube.com/v/aSUpt-oabqk&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" /> 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 馬コンパス

     Photo_30

    必殺仕事人?カノンもつなぐとコンパスのように円形に届く限りきれいに草刈をしてくれます^^  

    昨日の円に、少しリード伸ばして一回り大きく食べて貰います^^

    ヤギ達は踏んでしまってきれいに食べないんですが、ポニー軍団は完璧です!

     Photo_30

    野草がきれいに咲いています^^ 

    本当に種類いろいろ…これで庭が出来たら、季節折々ナチュラルガーデンですよネ…素晴らしい!

     Photo_30

    悪天候にも関わらず、ジャガイモは普通に出来ました~^^ シンプルに蒸かして食べたら絶品! 

    完全無農薬! ですよ~~~^^ 小さな畑だから放っておいても出来るのかな…

     ニンジンその他は…ははは^^; 小さめですがご愛嬌^^;

     Photo_30

    夕焼けきれいでした~~~^^

    やっぱり一日の終わりに、素敵なご褒美頂いた気分になりますネ^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 乗馬教室2回目

     Photo_30

    第2回目の子供乗馬教室です^^

    昨夜お邪魔したSさんの、今年4歳になる子供さんです

    そう!大ちゃんと同じ年…引っ張っていますヨ~たいしたものですネ…

    ※ あ~シマウマ模様のはイベント用に買ってあるものです^^; 馬はブライトヒルです~~~

     Photo_30

    ご家族が見守る中、丸馬場での練習です

    しっかりビデオに撮って、帰ってから復習するそうです^^ 凄い熱心ですネ

     Photo_30

     小さな身体で、引っ張って停止させていますよ~~~拍手!!!

     Photo_30

    終了後は、家の裏の丘で臨時のオープンカフェ【シーニック・カフェ】に皆で出かけてお茶してきました^^

     <param value="http://www.youtube.com/v/6_yd-P8KXC0&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" /> 

    旦那とブライトヒルが、フリースタイルで障害に挑戦中^^ 健気に頑張っています… 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆