30年ぶりに見た【黒馬物語】

 Photo_30

ガラガラドン達^^

食べ物が絡まなければ、3匹いつも一緒の仲良しです…

 Photo_30

今日は突然雷が鳴って、雨になりました~~~

ビンゴは急いで雨宿りしています^^

※ レイラの足元の角材に生えているのがシメジです~~~何処にでも出ています^^;

 Photo_30

レイラとカノン…すっかり仲良しの親子のようですネ^^  

さて、話は変わって…

下の動画は、小学校の低学年の時、毎週楽しみに見ていたNHKのTV番組

黒馬物語 Black Beauty】 のオープニングです^^

30年以上ぶりに聴いて感動したのです~~~^^ あ~~~懐かしい!!!

まだ小学校の2年か3年でしたが、将来は絶対に馬と暮らす!!!と決めていました^^

当時は、ハイセイコーやグリーングラス、テンポイント達が競馬に出ている時代…日曜の競馬も勿論見ていました…

23歳で競走馬の牧場に来て、競馬の内情を知って愕然…

馬と関わるのは、体力もですが、同時に精神面も大変ですよネ…

この黒馬物語を見て馬関係者の方々が、馬は消耗品じゃ無いと認識して、もう少し、競馬も乗馬も馬は使い捨てが常識の考え方が変わってくれたら…

それが認識できないのは、ホースマンとは言えないんじゃないかな~

馬に関わる人が、馬の気持ちを無視してはいけない…

そう思います…

<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/mORg-kQNHhA&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“30年ぶりに見た【黒馬物語】” への8件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    シメジ! バーベキュー&鍋出来そう~^^
    シメジ! バーベキュー&鍋出来そう~^^

    レイラちゃん、大人っぽくなって本当のお母さんみたいですね。
    リボン持ってこ~ヾ(*´∀`*)ノ♪

  2. plummamaのアバター

    NHKで黒馬物語やってたんですか??
    NHKで黒馬物語やってたんですか??
    全然知りませんでした~~。
    一昨年黒馬物語の本とDVDを買い、号泣しながら観ました。

  3. kanoのアバター
    kano

    黒馬物語、私もテレビでやっていたって知りません…
    黒馬物語、私もテレビでやっていたって知りませんでした。
    plummamaさん、私も本で読んで大泣きでした^^;
    DVD、私も買いたくなりました^^

    私にとって、子どもの頃の愛馬は、
    リボンの騎士のオパールだったなぁ。
    よく真似してオパールの絵を描いていました。
    そしたら、ほんとに芦毛の馬が愛馬になりました^^

    レイラちゃんとカノンちゃん、お似合い^^

  4. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    私も馬関係者の方々の消耗品的考え方がとても辛く…
    私も馬関係者の方々の消耗品的考え方がとても辛く悲しく感じています。関係者の方々が全員そうではないとは思いますが・・・。というか思いたい・・・。山羊さん達そろい踏みですね~。お邪魔してから私も山羊のとりこです(笑)カノンちゃんとレイラちゃんも仲良しこよしで可愛いです♪黒馬物語知りませんでした。是非見たいとおもいます。

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、どうも~~~
    ばかっぽでぶぞ~さん、どうも~~~
    家のシメジは、なんだか水分多くて採ってから干して使っています
    なんでかな~~~炒めても焼いてもず~~~っと水分が出て不味いです…
     でも少し干したら、歯ざわりも味もいい感じです^^
     
     どこでも出るって事は、この辺は湿っぽいんでしょうネ^^;

  6. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、どうもです^^
    plummamaさん、どうもです^^
    黒馬物語は、色んな役者さんで映画も何種類かありますネ
    それだけ内容の濃い馬映画だと思います
    本では、馬の扱いが当時相当酷かったと書かれていますネ…
    確かに、DVDの中でも、ビューティは良い人にめぐり合えたけど、相棒のジンジャーの死に方なんて悲惨でしたネ…
     まったく人間って奴は…

  7. 氷野のアバター
    氷野

    kanoさん、どうもです^^
    kanoさん、どうもです^^
    そうですか~~~愛馬は葦毛なんですネ^^
    お年になる毎に、真っ白になりますネ^^
    家は育成だったので、葦毛も世話している頃は黒っぽい灰色…勿論、真っ白になるまで生きている馬も居なかったですが…

     是非DVDで見てくださいネ^^
    よく馬があれだけの演技できるな~~~って感心します
     ラスト、セリ場で元の飼い主が、おでこに有る星を確認してビューティ見つけた時、「あ~神様!」とでも言うかのように天を仰ぐ姿が感動的でした^^

  8. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん、どうもです~~~^^
    ちゃくらさん、どうもです~~~^^
    道内入りはもう直ぐですネ!
    黒馬物語、是非見てくださいネ
    レンタルでもあるし、ヤフオクでは安くて沢山出回っています^^
     馬との絆を感じる最高峰の作品ですよネ…

    山羊ファンになって下さる方が増えると、嬉しいです~~~^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です