カテゴリー:

  • 花よりビンゴ(ダンゴ?)

     Photo_30

    寒くなってきたら、花もどんどん枯れ始めると思って写真でも…と、アプローチの花の横でビンゴにモデル(?)になって貰いました^^

      【う~~~ん…これでいい~~~???】 

      『お~~~良いネ良いネ~~~自然だネ~~~^^』

    Photo_30

    反対側は座ってみるか~~~遠くを見る感じでネ~~~

    【お~け~! こんなかんじ???】

     『そのまま~は~~~い OK!!!』 

    Photo_30

     【あ~~~あ、つかれた~~~】  

     『お~~~それも良いネ~~~貰った!!!』 

     ってな感じで、ビンゴは昔から写真には快く協力してくれます^^

     Photo_30

    【だれだよ~こんなところに丸太転がしやがって~~~邪魔だ~~~!!!】

     荒れているヤックルでした~~~ってジャンプしているだけ~~~^^;

    昨日は午後から雨とかで、薪にもシートかけたり、乾草取り込んだりと準備したのに降りませんでした~~~

     秋の空ですか~~~^^;

    夕方、買ったばかりのチェインンソーで旦那が薪を切って、自分とコウキと大ちゃんで一輪車で運んでお手伝いしました^^

    とうちゃん、どんどん頼みまっせ~~~!!!  

     話が前後しますが、昼にS沢さんに頂いた人参を干していたら、H川さんもトラクターで20キロ入りを3袋も運んできて下さいました~~~^^ 

     『毎日犬の散歩して御宅の競走馬《^^》見てるんだ~~~めんこいな~~~って…これ馬に上げてくれ~~~^^

      昨年は3頭で逃げて、H川さんの小麦畑を踏みまくったのに…嬉しい限りですネ^^  周囲の方々の優しさに感激しています^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 草も犬もぼ~ぼ~

    朝からさえないお天気でした…が、自分にとっては過ごしやすかった^^

    ただ、昨夜から旦那が熱発!【牧場では馬が発熱するとこういいます^^】風邪かな? 真っ赤な顔してデコピタ貼って、咳も少々…お仕事も大忙しなので、少し疲れが出たのかも…

    今朝には生き物たちの世話して、日曜だけど近所の乗馬倶楽部にお仕事に出かけていきました。 ご苦労様^^ 午後には帰ってきたので、しっかり休養してもらいましたが…^^  ダルそうなので、寝る前にウォッカのハチミツレモン割り飲んでもらいました♪ 家は大人の風邪薬はこれです^^良いですよ~~~

    Photo_30

    ドッグランの一角の掃除刈りです^^

    あちこち刈っている内に、一度刈った所がぼ~ぼ~になってしまうので、正に追いかけっこです… あ~~~いつかマシューが雇えるような身分になりたい!!!

    ※ マシューというのは、庭師の名前です。 勝手にそう呼ぶと決めています^^ 

    Photo_30

    この土地はシルバーさんが大活躍していて、近くの温泉や公園の整備は見事です^^

    草刈も完璧だし、花や植物の管理も素晴らしいです^^ 毎日そこを通って保育所に送ったり用足ししているので、見るたびにため息が出ています^^  

    知人も、牧柵建てやハウス、草刈などを頼んだと聞きました。 

    Photo_30

    犬達の会話が聞こえてきました…

    リョク 「なあ、草刈でスッキリしたけど、俺達のブラシかけは中途半端だよな~~~」

    Z  「まあな…ここ終わったから、明日にはブラシ掛けてくれると思うよ…」

     「…はい…すびません~~~」

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • ヘビだ~~~!!!

    Photo_30

     モック、アオダイショウと遭遇!

    リョクは吠えて去ってしまいました^^;

    Photo_30

    「逃げてくれないかな~~~そうしたら追いかけるのに…」 

    牙を向くヘビが怖くて遠巻きに観ています^^ 良かった~~~これがチャンスだったら、ヘビ君今頃半分にされていますネ^^;

    Photo_30 やっぱり馬たちを追いかける方が楽しそうです^^

    馬たちがリョクを追いかけて、モックが馬を追いかける…冗談みたいですネ^^

    今日は寒かったです~~~毎日毎日なんでこんなに気温が変わるかな~~~

    さて、明日は鹿追ホースフェスタのホースショーに飛び入り参加させて頂くので、家族とブライトヒルで出かけてきますネ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 狂犬病予防接種 8匹分

    Photo_30

    今日は狂犬病予防接種の日…

    9匹も会場に連れて行けないので、去年と同じく家に来て頂きました。 鑑札は8枚です。 コロナは前に書いたようにトラウマの恐怖心からか?触れなくなってしまったので、改めて獣医師に掛かる事にしました。他の犬たちは、みんな良い子で受ける事が出来ましたが…

    しかし、送られてきた犬達の個別の接種票…半数が生年月日が違っていて、ホワイト修正… 浦河の時も、去勢と避妊と何度も書き直しても、1年後送られてくる票は雄・雌…特徴もサイズも滅茶苦茶… 高い登録料払っているのに、なんて疎かな対応なんだろ~~~まあ、犬の為じゃないからだろうな~~~

    Photo_30

    仕事から帰った旦那と、防風林の片付けでした~~~

    ○で囲んだ木の根元に、5袋分のゴミがでました~~~ブロック、錆びたトタン、缶詰の空き缶(1年分位?)、ビニール袋、服…一番困るのが割れたガラス… 今日も燃えないゴミ10袋(10枚700円)くらい出しましたが、追い着きません… 因みに旦那は朽ちた切り株や、埋めてあったラップ牧草、五右衛門風呂などを撤去してくれました^^;

    も~~~何処もかしこもゴミ・ゴミ・ゴミ~~~!!!

    Photo_30 窓からリョクが覗いています^^午前中はプレハブの片付け…7割がた片付きました^^古い絵の額を拭いたり、在庫確認とかも少し出来ました…新作が少ないなあ~~~

    午後から雷が鳴って急に雨がボタボタ降ったり止んで晴れたり…相変わらず春の嵐です…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 眠くてたまらん

    Photo_30

    昨日とは別の季節のような陽気です。こんな感じでみんなお昼寝中~~~デッキの上ではベルの良い顔^^

    去年の今頃、ベルは疥癬か?というくらい酷い皮膚病で2ヶ月くらい治療しました。 (検査でマイナスでしたが) それはそれは可哀想でした…止む無くステロイド投与したり、シャンプー・薬浴繰り返して…患部は包帯巻いて掻かない様にエリザベスカラー巻いて… ベルは寝れなくてげっそり痩せるし…犬は長年飼っていましたが初めての事で参りました… 何はともあれ、今年は何とも無くて本当に何よりでした♪ この平和な顔見たら、思い出すのも恐怖の日々… 同じような症状のわんちゃんを知っている馬仲間の方が、直ぐにアドバイスくださって…とても感謝しています。  原因は分からないままですが…

    Photo_30

    ビンゴは玩具を抱えて夢見てるかな?

    Photo_30

    コロナ…今年16歳になるのかな?前の住人さんが置いていった犬なので、正確な年齢がわからないですが^^; 困った事になりました… リード付ける事も触る事も急に出来なくなり、過去の何かが蘇ったのかある日突然キャンキャンと逃げるようになりました。かといって、怪我や病気で痛いから触ってほしくない…のでもないようです…普通にリード付けて散歩もしてきたのですが、謎です…前の住人さんが「町民住宅に引っ越すのに繫げないから飼えない」と言う理由でしたが、肢も車に轢かれて潰れているし、長年にわたって何か起きたものが思い出されて…ってトラウマって感じです。尻尾は振るし、触らない限り側で嬉しそうにしています…夜になれば自分の小屋に帰るし…自然に任せています。

    Photo_30

    レイラも横たわって寝ていますネ 平和な昼下がりです…

    Photo_30

    コダマとヒビキも眠くって仕方ないって感じです^^

    さて、大ちゃんは午前だけ保育園に行きました。 先生曰く、言葉もあまり出ないし気ままだけど、男の子はただでさえ言葉出るの遅いですしネ、多動性とかではなくて自分の世界に入りすぎる…集中しすぎるようです。   まずは呼んだら振り返るなり来るなり、反応するようになってほしいですがが、まあ、長い目で…2歳だし、環境変わって急に言葉が増える事も有りますから、家庭と保育園で連絡取り合って様子見て行きましょうネ^^ とのことでした。生活には全く支障ないくらい態度で示すのですが、集団ではペースが違いすぎて目立つみたいです…訳分からない言葉は一杯喋るんですけどネ^^ 先日はNHK見て「グルグルドッカ~ン」って踊りながら言ってましたし^^

    と、全然心配していない親^^ コウキも言葉遅かったので…

    本家HP・TOPとコンテンツ更新しました。 http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 名犬モックの1日【^^】

    Photo_30

    モックは毎日ボール捜しています(^^) 凄い執着心です。投げた人が居なくなっても、1人で探し続けます…

    健気なのか単純なのか…

    Photo_30

    でも、見つけて持ってくる顔は笑顔ですネ だから褒められたい一心なのかな~~~

    Photo_30

    大ちゃんには渡さなくなりました(^^) 中々投げてくれないから? でも充分に子守になります♪ 

    ありがとうネ モック♪

    Photo_30

    次は追い馬するって?  1日中働いてくれますネ(汗) 

    Photo_30

    と思ったら…追われて帰ってきました~~~(ははは) やっぱ無理だったか~~~

    Photo_30

    今日も牧用犬(僕に用?犬) モックは仕事を果たした!と満足な顔(^^) 

    今日は昼から大ちゃんの3種の追加接種で近くの診療所へ…予定通り大暴れで物凄いパフォーマンスでした。自分も問診表に生年月日間違えて記入するわ、親子で馬鹿ブリ発揮して横目で見られて帰ってまいりました~~~疲れた~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂きありがとうございます♪☆

  • 犬もあくびが移る

    Photo_30

    ってことあるんですよ~~~♪ リョクとZが同時にあくび(^^) 犬って緊張している時もあくびするんですよネ

    Photo_30

    最近手袋にはまっている大ちゃん…自分で履けるようになってからは手袋大好きになりました。どんなに寒くても嫌って直ぐに脱ぎ捨てていたのに…

    モックがどこでもくっついていますネ…【なにかくれるの?】って(^^)

    Photo_30

    夕暮れ近く、犬たちが何かに向かって吠えています。旦那が帰ってきた様子…左のビンゴはまだ頭に包帯巻いているので、顔が小さくて変ですネ(^^)

    Photo_30 子守の合間にシャーペンで描いたもの…背後の樹は消しゴムで消しただけの(おざなり作品)になりました… ちょっとでも手を馴らして行かないと…

    ※本家アニマルアート・アトリエ鼓動http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/ コンテンツ・TOP 更新しました。

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもありがとうございます。 お帰りの際はワンクリック頂ければ嬉しいです♪☆

  • はやく投げて投げて

    Photo_30

    キラキラした瞳でボール投げて欲しがるモック…若いから表情も新鮮~~~!

    Photo_30

    【ほれ~~~】と雪の深いところに投げてやると、必死で探しております(^^)向こうの自転車が埋っているのが何とも…

    Photo_30

    【あった~~~】嬉しそう♪

    Photo_30

    必死で雪山を昇って持ってきてくれます(涙)

    Photo_30

    【ゼエゼエ】もう少しだ~~~

    Photo_30

    【ほい】と、あっさり大ちゃんに取られて終り…1枚目に戻る…【爆】

    誕生が1日早かったモック…大ちゃんとは兄弟みたい(^^)

    Photo_30

    馬たちは雪の上で、お構い無しでお昼寝中

    世間ではギョーザや何か色々と大きな問題が起きているようですが、ニュースさえ聞かなければ我が家は平和です♪ もっと安心して暮せる日本になるにはどうしたら良いのか??? 一度外界から切り離されて、自分の身の回りを真剣に考え直すべきですよネ 何が必要かそうでないか…振り回されてばかりで、情報も多すぎると処理しきれないような気がします…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆ワンクリックでお帰り頂けると嬉しいです♪☆

  • 即席犬ゾリ

    Photo_30

    ガイアは親の気が向いたら子守のソリを曳かされてきました…

    コウキも何度か乗せて走っています(^^)勿論、ソリ犬としての訓練なんてやっていませんので、暴走間違いなし! なので自分がリード持ち誘導します。

    で、用品は間に合わせの馬のホルターと500円くらいのソリ… ホルターの馬の鼻ズラ部分に犬の首、顎の部分に犬のお腹が来ます。 勿論お腹周りのサイズは自由に変えれます。

    Photo_30

    身体を余しているガイアは、嬉しそうに歩き始めます。暫くは良い感じです♪ 

    Photo_30

    一緒に走ってやります。 大ちゃんも嬉しそうに大笑い(^^) 

    でも、段々家から離れると足取りが悪くなってきて、帰りは軽快です(爆)

    勿論、ご褒美にビスケット貰ってご機嫌です♪ 単純(爆)

    Photo_30

    【楽しかった?楽しかった?】とモックが嬉しそうに寄ってきました。 大ちゃん迷惑そう…

    Photo_30

    右往左往キタキツネが探し物した足跡がありました…

    引越し前はここにも住み着いていましたが、さすがに犬がこんなに居たら、姿も見せません…お互いの為ですネ

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆お帰りの際はワンクリックいただけると嬉しいです♪☆

  • 大ちゃん、遊び相手は犬たち

    Photo_30 ドッグランの道路は狭くなったので、大ちゃんの後ろではガイアとチャンスが通れなくて困っています(爆)

    今夜はたまねぎとジャガイモのスープ…野菜ブイヨンでじっくり煮込んでいる間に、更新します♪ 

    夜はお楽しみが有るので~~~(^^)

    Photo_30

    大ちゃん、初めてビンゴのリードを持って散歩に行きました~~~

    ビンゴも少し気を使っていますネ…

    Photo_30

    我が家の前です。 

    山羊達がこっちを見ていますが、雪に埋もれて見えません…

    Photo_30 今夜は旦那が仕事場の同僚から【ゲド戦記】借りてきたので、大ちゃんが眠ったら皆で見ようと思います。

    これは昨夜のDVD鑑賞時のお飲み物とつまみ(柿の種)です…毎晩何か飲みます。家はワイングラスなんて洒落たものが置けません…なのでコーヒーカップ… (汗)

    < 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

    ☆いつもワンクリックして応援してくださる方々に感謝いたします!☆