眠くてたまらん

Photo_30

昨日とは別の季節のような陽気です。こんな感じでみんなお昼寝中~~~デッキの上ではベルの良い顔^^

去年の今頃、ベルは疥癬か?というくらい酷い皮膚病で2ヶ月くらい治療しました。 (検査でマイナスでしたが) それはそれは可哀想でした…止む無くステロイド投与したり、シャンプー・薬浴繰り返して…患部は包帯巻いて掻かない様にエリザベスカラー巻いて… ベルは寝れなくてげっそり痩せるし…犬は長年飼っていましたが初めての事で参りました… 何はともあれ、今年は何とも無くて本当に何よりでした♪ この平和な顔見たら、思い出すのも恐怖の日々… 同じような症状のわんちゃんを知っている馬仲間の方が、直ぐにアドバイスくださって…とても感謝しています。  原因は分からないままですが…

Photo_30

ビンゴは玩具を抱えて夢見てるかな?

Photo_30

コロナ…今年16歳になるのかな?前の住人さんが置いていった犬なので、正確な年齢がわからないですが^^; 困った事になりました… リード付ける事も触る事も急に出来なくなり、過去の何かが蘇ったのかある日突然キャンキャンと逃げるようになりました。かといって、怪我や病気で痛いから触ってほしくない…のでもないようです…普通にリード付けて散歩もしてきたのですが、謎です…前の住人さんが「町民住宅に引っ越すのに繫げないから飼えない」と言う理由でしたが、肢も車に轢かれて潰れているし、長年にわたって何か起きたものが思い出されて…ってトラウマって感じです。尻尾は振るし、触らない限り側で嬉しそうにしています…夜になれば自分の小屋に帰るし…自然に任せています。

Photo_30

レイラも横たわって寝ていますネ 平和な昼下がりです…

Photo_30

コダマとヒビキも眠くって仕方ないって感じです^^

さて、大ちゃんは午前だけ保育園に行きました。 先生曰く、言葉もあまり出ないし気ままだけど、男の子はただでさえ言葉出るの遅いですしネ、多動性とかではなくて自分の世界に入りすぎる…集中しすぎるようです。   まずは呼んだら振り返るなり来るなり、反応するようになってほしいですがが、まあ、長い目で…2歳だし、環境変わって急に言葉が増える事も有りますから、家庭と保育園で連絡取り合って様子見て行きましょうネ^^ とのことでした。生活には全く支障ないくらい態度で示すのですが、集団ではペースが違いすぎて目立つみたいです…訳分からない言葉は一杯喋るんですけどネ^^ 先日はNHK見て「グルグルドッカ~ン」って踊りながら言ってましたし^^

と、全然心配していない親^^ コウキも言葉遅かったので…

本家HP・TOPとコンテンツ更新しました。 http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“眠くてたまらん” への12件のフィードバック

  1. 田中哲実のアバター
    田中哲実

    「こだま」と「ひびき」って、あの例の「そんなや…
    「こだま」と「ひびき」って、あの例の「そんなやつおれへんわ・・・」「ちっちきちぃ」のベテラン漫才コンビから取ったのでしょうか?

  2. 氷野のアバター
    氷野

    田中さん、ありがとうございます~
    田中さん、ありがとうございます~
    後で漫才師に同じ名前の人が居るって知って…でした^^
    先に来た「ヤックル」から続きで、森のイメージで付けた名前です~~~汗

  3. うーぱーのアバター
    うーぱー

    いつ見ても
    いつ見ても
    素敵な写真ですね・・

    のんびりした昼下がり感がたまりませんね・・
    しかしあくびの瞬間など・・
    偶然??ねらって??
    凄すぎですよ・氷野さーーん♪

  4. やまざるのアバター

    古武士君心配ですね。
    古武士君心配ですね。
    そんなことってあるんですね。
    なにか強烈な体験がフラッシュバックしたのかな?

    大ちゃん、2歳ならまだまだこれからですね。

  5. 氷野のアバター
    氷野

    うーぱーさん、ありがとうございます。
    うーぱーさん、ありがとうございます。
    写真が凄い? そんなこと無いですよ^^これだけ居るし見ていたら大体「お!くるな?」って分かりますよ~~~のわんちって^^ 生き物は演技しないから、思ったように撮れたら素直にラッキー!ですよネ♪

  6. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます。
    やまざるさん、ありがとうございます。
    困ったものです…ボケてきた?とも思ったのですが、触れない以外全く普通です…
    年も年だし、今更どうこうするより、犬に任せてます…ただ、来月は狂犬病予防注射なので、どうしたものかと思案中です…

  7. ベジ太のアバター

    僕は、大人になった今でも集団の中に居ると息苦し…
    僕は、大人になった今でも集団の中に居ると息苦しくなります(比喩ですが)
    本当は水泳の練習会にも参加したいのですが、皆と同じスピードで列になって泳ぐと考えただけで、こちらはマジで息苦しくなると思い、参加出来ずにいます
    幼稚園のお遊戯は一番大嫌いでした
    逆に、絵を描いている時は、集中し過ぎて(集団に居る時とは異なる意味で)無呼吸症候群になります

    大ちゃんの場合も、幸か不幸か私達(←一緒にするなとツッコミが入りそうですが…(笑))宇宙人と交信出来る種族と見ましたので、下界の一般社会と順応出来る能力さえ身に付ければ自然と言葉は出て来ると思いますよ

  8. shiroのアバター
    shiro

    春眠、暁を覚えずって、感じで気持ち良さそうな写…
    春眠、暁を覚えずって、感じで気持ち良さそうな写真ですね。

    高齢の動物も、ヒトと同じように、いろんな事が分からなくなったり、今までは抑えられていたものが、抑えられなくなったりする様です。

    ただ触れない現実問題には困ったもんですね。

  9. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、ありがとうございます。
    ベジ太さん、ありがとうございます。
    人間は1人になれる事が前提だと思っています。 なのでベジ太さんの仰る事も頷けるんですよ^^
    自分も親からよく「あんたはいつも1人で隅で絵を描いていた」と聞いていました。
    コウキも1人で居てもなにか集中していましたし、自分は集団生活の大切さはそんなに重視していません…^^
    かえって1人になれないまま育つ事の方が怖いです…
    菜食になってからも
    「みんなと食べにいけないでしょ?」とか「町だったら出来ないよな~~~」とか言われましたが、町だから選択肢も沢山有るし、友人がそうだったら「ここなら何か貴方の食べれるものが有るよ」と、店も選択してくれる友人が、本当に理解者ですしネ…殆どの人は他人の反応や顔色を気にしすぎていると思います。
    意志をはっきりさせない…っていうか、意志が無い…方が多いと思います。
    理解できないキャパの人間に出会ったら「宇宙人」と識別されますよネ^^

  10. 氷野のアバター
    氷野

    shiroさん、ありがとうございます。
    shiroさん、ありがとうございます。
    そうなんですよネ 何年も付き合ってきた犬なら、勝手も分かるしもう少し何か手があるとは思うのですが、コロナに関しては、知らない14年間の間に何が合ったかすら分からないので…前の飼い主さんが「一度捨てに行ったのに2年かけて帰って来た」とも言っていました。
    車に積んで、浦河に連れて帰ったり、去勢や検査にも連れて行ったし…なんで今になって…本当に切ないですが、本人は快適にマイペースで暮しているのです。
    これで病気や怪我でもしたら、治療が大変そうですが…(涙)

  11. 大根田真のアバター

    【アトリエ鼓動】さんのホームページには、自然や…
    【アトリエ鼓動】さんのホームページには、自然や動物達やお子様を心から愛する『芸術家』だけが残すことが出来る、たくさんの【表情】がありますね☆

    自然体の芸術あふれる素晴らしいホームページです★

  12. 氷野のアバター
    氷野

    大根田先生、ありがとうございます。
    大根田先生、ありがとうございます。
    そんなに仰っていただける程考えて作ったHPでもないので、却ってお恥ずかしい限りです。 良い所しか選ばずご紹介しているので、相当イメージの良い場所に見えるかもしれませんが^^
    見てくださる方々が身近に感じてくだされば嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です