そうですが、まだ雪は気が抜けません
4月にドカが降った事が有りましたし…
春はまだまだ…
でも、冬はピーク過ぎたはず♪
そうですが、まだ雪は気が抜けません
4月にドカが降った事が有りましたし…
春はまだまだ…
でも、冬はピーク過ぎたはず♪
お馬さん 大地に佇んでたのですね
お馬さん 大地に佇んでたのですね
最初 よく見なかったもので気づきませんでした~
寒波だったのですか?
今 そちら近辺の気温を確認したら 最低が-20近いんですね
ここらとそう変わらないって 道東の冬も中々厳しいのですね
寒波が収まったんですね?
寒波が収まったんですね?
明日はうちの職場の男性社員が北見へ出張なんですが、google地図で見たらここから北海道へ行くより韓国の方がずっと近くて半分くらいの距離なんですよね。
北海道までは北京より少し近いくらいでしたよ~。遠いなぁ。
きっせっみっせさん、どうも~
きっせっみっせさん、どうも~
そうですネ マイナス20度…
ここは帯広から1時間ほど離れて居るので、気温も差が有ります
さらに寒いんですよ~~~
先週のマイナス26度
昨日のプラス10度…振り回されます
そちらも寒そうですネ…
plummamaさん、どうも~^^
plummamaさん、どうも~^^
同僚の方が北見に出張ですか~~~
寒波過ぎたとはいえまた昨夜から寒さが戻っていますので、そちらから見えたら気温差堪えると思います…
でも、北海道は冬が魅力的なので、この寒さも体験していただきたいです^^
確かに、修学旅行でも北海道より韓国の方が人気ありますよネ…
北海道は十分に異国なんですネ…
氷野 へ返信する コメントをキャンセル