馬車は初めてなのに、この通り平気です♪
今日は、帯広のD-Jランチで馬の初期調教の講習会が有って、旦那がS井さんご夫婦・半田Y君と乗馬レッスン希望のお友達・獣医志望の研修生さんで受講してきました~
とても勉強になったと喜んでました~ 夕方近く帰って来て、そのまま皆で馬車調教に入りました!
国道も問題無く横断してましたよ~♪
馬車はポニー用で、昨日借りて来ました~
馬車は初めてなのに、この通り平気です♪
今日は、帯広のD-Jランチで馬の初期調教の講習会が有って、旦那がS井さんご夫婦・半田Y君と乗馬レッスン希望のお友達・獣医志望の研修生さんで受講してきました~
とても勉強になったと喜んでました~ 夕方近く帰って来て、そのまま皆で馬車調教に入りました!
国道も問題無く横断してましたよ~♪
馬車はポニー用で、昨日借りて来ました~
いいな~
いいな~
3月に去年と同じように弾丸ツアーしようと計画してたのに行けなくなっちゃった~(涙)
でも・・・ゼッタイ・・・ウヒャヒャ^^
がんばってください!
がんばってください!
柔軟に、自然に・・・素敵な環境ですね。
馬車ですか~
馬車ですか~
すごいですね
うちのポニーに馬車を引かせて
地域のイベントにデビュー
って、夢なんです
白眼むいてハミいやいやしてたレイラがすごい進歩…
白眼むいてハミいやいやしてたレイラがすごい進歩ですね~♪
確かに初めての時にパパさんの馴致で最後は落ち着いていましたもんね。ポニーでも一馬力の力強さですね(^-^)
嵐さん、そうか~
嵐さん、そうか~
今年はGW頃ですか???
自分達も今年は忙しくなりそうです
でも、何か変化してお迎えしたいです~
aiさん、どうもです~^^
aiさん、どうもです~^^
柔軟に、自然に、本当にゆっくり時間をかけて夢を叶えたいです
ありがとうございます♪
アルテミスさん、どうもです~
アルテミスさん、どうもです~
そういなんですよ
師匠曰く、レイラサイズのポニーとソリや必要なもの積んで、出張できるのが一番理想と言っていました
子供たちが凄く喜んでくれて、御者も経験させることが出来ると^^
ちゃくらさん、どうも~
ちゃくらさん、どうも~
そうですネ
レイラは賢いので、何を要求されているかを直ぐに理解します
昨日は皆さんから褒めてもらって、ご褒美も貰えてご満悦でした^^
ちゃくら へ返信する コメントをキャンセル