五月も半分

過ぎました~~~日が経つのが早くてお~~~怖~~~って感じです。 

周囲の畑作農家の仕事が始まって、トラクターが頻繁に行きかっています。 早朝から夜中11時頃まで音がしていた事も何度かありました…季節商売なので大変だな~~~

山羊たちも活気付いて、柵を平気で乗り越えて脱走する姿が…これは問題!畑荒らしでもやったら大変なので、柵の増築を思案中…毎日草の沢山有るところに繋いで食べさせているんですが、やっぱり青草の上の山羊やポニーって絵になりますネ 草ボウボウになる前にせっせと草刈してもらわないと、これからの時期間に合いません~~~ちなみに山羊ってかなりアバウトな食べ方なので、その後にレイラを繋ぎ変えないと、全然綺麗になりません~~~山羊は贅沢な生き物です…お腹丸々になって日向ぼっこして目を細めている皆をみると、やっぱこっちまで幸せ一杯になりますネ 近所の殆どの牧場では汚い泥や堆肥の上で牛達が一杯狭い中で佇んでいるのを見ると、辛いです…中には広々した放牧地に放してもらっている姿も見れるんですが、僅かです…牛乳のCMはうそつきだ~~~!!!

 

コメント

“五月も半分” への2件のフィードバック

  1. KEN's Horse Craftのアバター
    KEN's Horse Craft

    イベントも終わって、如何お過ごしですか?
    イベントも終わって、如何お過ごしですか?
    当方のHPへ書き込み有難うございました。覗いてくださっていると思うと嬉しいですよ。
    明日は、定休日でほっと一息ついたところで、これ書いてます。
    娘は、九州へ嫁いでいますが、北海道と九州...いいじゃないですか。世間を広くしたようで何ともうれしいですね。
    今月は、あと2頭、注残制作がありますので、明日から、続行です。
    北海道は、益々いい季節を迎えているんですね。梅雨もないし、そのうち絶対行きます。・・・そのうちね。
    では。

  2. 秋星のアバター
    秋星

    KEN's Horse Craft さん、カキコありがとうご…
    KEN's Horse Craft さん、カキコありがとうございます~~~でも、何故この日付に???って感じです(笑) お譲り頂いたアンダルシアン、ダル君は毎日棚の中で目の保養をさせてくれています♪ 
    定休日にモデルホースの製作ですか…きっと注文された方々は楽しみに待たれて居ますネ…手にされた感激の姿も想像できます~~~
    娘さんは九州へ嫁がれたんですか~~遠くなったけど、九州へ旅行するきっかけが出来ましたネ♪ 北海道も十勝は暑いですが、爽やかな夏です! どうぞいつかいらしてくださいネ!!!

秋星 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です