橇やら馬車やら日替わりで^^

 29kanon

9日は ローザのオーナーYさんと

馬仲間のS藤さんが 馬橇体験に見えました~~~^^

その前に 丁度カノンの削蹄をやっている途中だったので

待っていただいて お話しながら終わらせました

29rozamomo

モモとローザの2頭曳きです~~~

S籐さんは先日乗って頂きましたが

オーナーのYさんは 2頭曳きは初めてでした^^

 29roza

ローザのお仕事ぶりに 毎度の事ながら感激されて^^

いや~良いお母さんを持って ローザも幸せですネ

馬橇の上で 3人の会話が弾みます♪

 29roza2

お次は 馬車をYさん自ら御していただきました~^^

恐る恐る でも 嬉しそうなYさんでした♪  

29roza3

はい ローザ お疲れ様~~~良く頑張ったネ

その間 モモは待っていた図^^

 29torio

道路を行き来する馬車を

きょとん?と見ているサラトリオ^^ 

 29ohiru

馬達も戻って S籐さん Yさんが持ってきてくださったお昼で

一気に豪華な昼食の図!

休憩室でワイワイ 楽しい時間を過ごしました~~~

Yさん S籐さん 本当にありがとうございました!!!

この後 自分はコウキの中学校の一日入学体験に行きましたが

旦那とYさんS籐さんは S井さんのお宅に伺って

サラ達の様子を見てこられたそうです^^

素晴らしい施設に ため息…だったとか

 210yagitati

10日 今日も快晴です~~~^^

夜はまだマイナス20度まで下がるんですが

日中は 本当に春めいています♪

 210reo

ギネスの後ろで ゴロゴロ

気持ち良さそうなレオ^^

 210aisatu

さて 1月6日の大怪我~手術で

長いこと個別パドックで暮らしてきたブライトヒル

今日 やっと帰ることが出来ました~~~^^

でもって 新入りのレオとは初顔合わせ

どちらも静かな挨拶で終了~~~^^

 210jyokky

雪浴びでリフレッシュ~~~

この後 嬉しそうにウロウロしていました♪

この日が迎えられて よかったよかった!

 210sitya

雪かきしていると シーチャーの橇調教が始まっていました

実に順調に進んでいます 

みもりの父ちゃん母ちゃんに見せたいな~~~って思うくらい^^

そして 少しして 旦那から携帯に電話!

『父ちゃん あと5分くらいで着くって!!!』

『え~~~ まじ???』

 210sori

言っているうちに到着!!!

ははは^^ 毎度のことながら フットワーク軽~~~

仕事で近場に来ていたそうで その帰りとか…

で ブログで赤いプラスチックのソリ曳いているの見たので

家にあった鉄製の馬ソリ 届けに来てくださったんですよ~~~!!!

早速 シーチャーに曳いてもらいました!!!

 210sori2

シーチャーの成長振り 安心していただけた様子でした^^

いや~~~旦那も嬉しそうでしたよ♪

先日のお祭り『陸別シバレフェスティバル』で 欲しいな~~~と口にした

タイヤのチューブ 即効で見つけてくださって

3つも調達してくださいました…すごいネットワークです^^

馬に曳かせたり 色々楽しめそうです

父ちゃん 本当にアラジンの魔法のランプの魔人みたい…

色々ありがとうございました!!!

みもりの母ちゃん 沢山のお土産ありがとう!!!

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“橇やら馬車やら日替わりで^^” への2件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    ブライトヒル君、やっと皆と一緒に遊べるようにな…
    ブライトヒル君、やっと皆と一緒に遊べるようになったんですね。順調に回復してほんとによかったですね。
    レオ君とも穏やかな挨拶ですんなりお仲間と認めあえたのも、なんかほっとしました。
    愛馬の曳く馬車の御者を務められるなんて、幸せですよねー。いいなー。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     ブライトヒル 嬉しそうですよ~^^
    やっぱ 一人は寂しかったみたいですし
    よく我慢して過ごしました…

     馬と関わる方と お互いの夢を叶えあえる人生にしたいと思います
     自分達も夢を叶えるのに 沢山の方々に支えて頂いています^^
     それが 馬と人との幸せに繋がれば
    最高ですよネ♪

plummama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です