一昨日の写真です~
って 消すのが勿体無いからアップしました~~~^^;
ブライトヒルのこのハッスル振りは…
ダサイのか 鈍いのか…格好悪!
大ちゃんが昨日は土日の高熱後の様子見で保育所休んでたので
自分は付き合って家で過ごしていましたが
午後から関節が痛くなってきたと思ったら 発熱~~~
どんどん上がって 39度までは計りましたが…
なので 昨日は旦那が一人で世話やら家のことやらやってくれました
どうにもこうにも 関節痛と頭痛が加わって 旦那が作ってくれた玄米のおかゆを食べて
早々に隔離馬房へ移動^^;
身体中痛くて痛くて あんまり眠れなかったです~~~
今朝は7度まで下がってましたが 元気一杯の大ちゃんは旦那に保育所に送ってきてもらって
本調子じゃないので午前中はゆっくり過ごさせてもらいました^^ へへへ 旦那には悪いけど…
昨日のシーチャーの馬橇風景
橇に乗っている旦那撮影です~^^
今度はウノちゃん
普通に橇を曳いて コースをパワフルに回ってきたそうです~~~
旦那も橇に乗ったままの撮影でした…
いや~小さくても 頼もしいポニーです~~~
さて サラブレッドの一歳っ子達
ここの暮らしも慣れてきて リラックスして過ごしています^^
今日は ローザのオーナーYさんが見えていたんですが
こんな感じなのでご挨拶もしないままでした…
この馬たちの馴致風景を見学されて すごく喜ばれたとか^^
『一月後が楽しみです~』と
フレンドリーも馴致も良い感じで進んでいますが
時々運動不足でパドックではしゃいでいるので 運動することに!
保育所から 大ちゃんが本調子でなくて38度の発熱と聞いて
自分が迎えに行ってから (本人は 『お熱はない』と言い張るし元気そう)
少し家で遊んでから コウキが帰ってきたので自分は放牧地にボロ拾いに出ると
丁度 旦那がモモに鞍をつけてました
???の子馬たち^^;
はい~出発しますよ~~~!!!
ははは^^ これじゃ~逆らえまい~~~
一種の強制運動ですな
常歩 早足と真面目に歩いています
ウオーキングマシーンの代わりになりますネ
は~い 帰りますよ~~~
素直に並んで戻ります^^
モモは本当に仕事を理解していますよネ
子馬たちも どんどん逞しくなってくれますように^^
インフルかどうかは定かではないけど
夕飯のビールが美味しい一日の終わりでした~~~
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
氷野 へ返信する コメントをキャンセル