東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
30日 バタバタ過ぎた6月も終わり
預かりのエグジー達も卒業して一段落
チョウスケの再調教も開始です
乗ることよりも フレンドリーを重点的に^^
7月1日 不注意の事故にあったZ(ツエット)
散歩もゆっくりですが 出来るようになりました^^
ご心配頂いてすみません…
自分は異常な暑さの中 草刈りや世話に励みました
水足し中 暑そうなモモにシャワー^^
ガロも汗をかいていたのでほ~れほれ
2日 早朝
霧の中 大豆が朝ごはんを待っていました^^
ポニーパドックの面々も朝ごはん
鶏達ウロウロ~~~
鶏達の朝ごはんを
網越に羨まし(うらめし?)そ~~~~に見つめるウノ^^;
『きっと私たちより良いもの食べているわね~~~』って?
土曜日ですが コウキがお昼まで卓球で居ないので
自分が草刈りしていると 暇な大ちゃんは ウロウロ
ベルと遊んだり ボール蹴ったりしていました^^
放牧地から戻ってくるモック
今日は昨日と全然違って
一日中曇って快適な気温でした~
午後 ナディーンのオーナーYさんがいらして
コーヒー飲みながら お話に花が咲きました♪
馬や生き物について とても波長の合うYさん
毎回 馬の幸せ(?)について語り合うのですが
いつも『生き物達の幸せな姿を見ることが 自分の幸せ』 と
話しているのを 自分ごとのように聞いて下さっていましたが
今日の会話は本音でした^^
『結局は 不幸な生き物を見たくないって 自己満足なだけですよネ
綺麗ごと言って 自分は偽善者なだけですネ^^』
と言うと 『そうそう 自分もそうよ~^^』 とYさん
人って色んな理由をつけて 自分自身を正当化して居るだけですよネ
でも 本当に大切なことは 言葉で言い張ることじゃなくて
説明しなくても ちゃんと伝っていることなんだって思います
左脳 理屈ではなく 右脳 感性を信じていれば 間違いないと思っています^^
</object>
YouTube: Northpole stable 雨上がりの放牧地
6月末の動画です(アップし忘れていました~^^;)
雨上がりのサラブレッド軍団です
毎日毎日 気がついたら8時近くまで外仕事…
いや~いくらでも仕事は終わりません^^;
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
嵐 へ返信する コメントをキャンセル