安らぐ交流の場を目指して

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

84mado

4日 朝のボロ拾い中

窓の向こう ウトウトしているギネスとサラが見えました^^

暑くなりそうな時間はシェルターに避難する馬達…

84mado2

『ん? なに?』  あはは^^気が付かれた…

午前中 大ちゃんの保育所のクラスメイト 

くんくんちゃんのお母さん さちさんが遊びに来てくださいました^^

『ブログでブライトヒルが亡くなったと知って…』

とても悲しそうに言って下さって

旦那に 元気が出るお土産を届けてくださいました

さちさん 昨年一度ブライトヒルに乗って下さってて

思い出をブログに綴って下さっています

http://blog.goo.ne.jp/opichi/e/99ffb91d38d5f742bf1e34db42820538

さちさん ありがとう!!!

ブライトヒル 沢山の方々の心に

今も生きている事が嬉しく思います

84jitensya

コウキの友達が遊びに来ていました

中学生にもなると 部屋で遊んで外に出てきません…

84fuku2

霧も出始めて 涼しくなった頃

パドゥールのオーナー Aさんが見えました^^

フクちゃん 相変わらずウロウロしています

84fuku

休憩しているAさんに 寄り添うフクちゃん

『あなた 自分が馬と思っていないんじゃない^^?』って…

皆さんに可愛がって貰っているフクちゃんです

84pad

パドゥールと森の中を散歩しているAさん

旦那は朝から日高方面にお仕事で留守

今日は外乗せずに フレンドリーなどして過ごされていました^^

84bingo

夕方 旦那のお蕎麦の師匠 一秀さんご夫妻が寄って下さって

馬達や犬達の紹介をしながら暫し立ち話^^

今度Aさんと 一秀さんに馬でお蕎麦食べに行きましょう!とお約束しました♪

後ろで座っているビンゴの姿…

16歳…後ろ肢 可也きています^^;

84peace

森の開拓者 ピース

一日中 笹やヨモギなど食べています^^

森の公園も 随分広がってきましたよ~~~

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“安らぐ交流の場を目指して” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    相変わらずサラの傍にはぴったり寄り添うギネスの…
    相変わらずサラの傍にはぴったり寄り添うギネスの姿。あはは~♪ほんとに好きなんだねぇ。
    ピース君、背丈ほどの草に埋もれてますねー。サラダバーの中にいるみたいなものでしょうか。

plummama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です