東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
7日 夜半からマイナス16度と冷え込んだ分快晴^^
朝ご飯を食べるレイラの向こうは 同じく朝食中のサラ軍団
ウノに乗って周る旦那
気にもしないウノ 小さくても逞しい奴^^
このタンクの中でも朝ごはん中の輩が居りました~
やっぱりこいつか~~~
フクちゃん 何処でも好奇心です♪
お母さんのキナコが鳴きながら探していても無視…
除雪後のシェルター前
ギネスが見張ってて 入るのに躊躇している大豆…
サラ達のシェルターに牧草を運びました
5本…廊下に旦那と転がして並べて…何日持つかな~~~
入口で草を待つレオ
かぶりつき!!!
こらこら~~~ちょっと待ちなよ~~~^^;
自分は午後からコウキの参観日で夕方近くまで留守
旦那は 大師匠のノーネームランチのビル福井さんが寄って下さったとの事で
ガロとミザルーで家のコースをご案内して来たとか^^
ガロは福井さんが下さった馬なので乗って頂いたそうですが
雪が深い中ずっと駆け足でガロがバテ気味で
無理せずに丘の上で景色を見て帰ってきたとか…
時間は短かったみたいですが 福井さん 丘からの景色気に入って下さって
『雪が無くなったら家の馬を連れてくる』と仰っていたそうですよ~^^
自分が留守だったので 写真が無いのが残念!
余談ですが
4日から放送の『坂の上の雲 最終章』のロケに乗り役兼エキストラで参加した旦那
その時の福井さんとの出会いが 大きく馬への視点を変えたと言ってます
福井さんの人間性や馬たちの素晴らしさに感動した旦那
その出会いも 物事の必然だったんだろうな~~~^^
稚内ロケのシーン 『あ!これこれ』 とか 『この辺りに俺居るんだよな~』とか
TV見ながら嬉しそうな旦那^^ 2年前か~早いな~~~
3週間留守だったので色々大変だったけど 今となっては良い想い出^^
今朝は咳と微熱で保育所を休ませた大ちゃん
外仕事や午後からも自分も旦那も家に居ない時間が長かったですが
一人でお絵かきしたり折り紙やったり遊んでいてくれました
身体も本調子でなく殆ど寝ていて 夜は38.6でした
食べるし喋るし元気ですが 明日も様子見だな~~~
お知らせ
夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』
元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^
http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/
スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
アルテミス へ返信する コメントをキャンセル