17日 樹氷が綺麗な朝
モモ シルキー チョウスケのトリオ
モモとシルキーがカキカキしています^^
樹氷をバックに 穏やかなサラの顔
冷え込んだ分 日中は暖かな陽だまり
モモトリオがまどろんでいます^^
半田Fちゃんの外乗レッスンです~
相棒はチョウスケ
旦那は久々のミザルーです
雪が深いので きっと乗り心地も良さそう^^
気をつけて~~~!!!
1時間半ほどで帰還
出発時点とは違って冷え込み出しています
汗を拭いてやって 腰が冷えないようにラグを掛けて…
飼い葉食べている間 人もストーブで温まりながらお茶の時間
夜 みんなの世話を終えて 旦那はデッキに着手
柱もこんな感じで建っています
年内に完成を目指す旦那
無理しないでくれよ~~~
18日 スクールバスの時間
15センチほど積もったので 簡単にバス停まで雪掻きしました
着いて来るリョク^^ 嬉しそう♪
お兄ちゃんより早かったよ~~~と威張る大ちゃん^^;
今日もそれぞれの一日が始まりました
何か変わったことは無いか?
リョクが周囲に目を配ります
猫部屋のお~ちゃん
何だかすっごく不細工…
夕方近くから霧が掛かってきました
冷気に包まれて 凄く寒かった~~~
今日もライトを点けて デッキに勤しむ旦那
冷え込んでいますが 本人は楽しいそうです♪
ここ数日 パソコンが不調でしたが
いよいよおかしくなったので コウキに診て貰いました
なにやら解体して 色々やってくれていましたが
お陰さまで無事に動き始めました~~~
さすが パソコンお宅!!! ありがとう♪
夕飯前の一段落の時間
なにやら 『ごおお~~~お~~~』っと変な音
旦那が 『まさか!』
と 走り出ると…
おおお~~~煙突が真っ赤になっていました!!!
煙突火災です~~~
無理に曲げて使っていたので 煙突の排気が悪くなって
薪のタールが溜まって引火したようです…
スコップで雪をかけて消火(?)
いやはや 明日煙突新調しましょう…
事情でコメント欄は閉じました
今までコメントして下さった皆様に感謝いたします
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21