暮れの大掃除 他

1226sanpojpg

26日 毎朝マイナス20度を下回る気温

一月なら平常ですが 今年は雪が積もるのも早いしどうなっているのか…

犬達も朝の散歩は足が冷たそう…早く帰りたそうです^^;

1226borohiroijpg

大ちゃんもお手伝いでボロ拾い

動かないと寒いので 鼻垂らしながら頑張っています

1226kaikanjpg

午前中 自分は集落の会館掃除でした

年末の大掃除 いつも大人数であっという間に終わります

その後のお食事会やダベリングがお楽しみかな^^

今年もありがとうございました!

家の大掃除? 

おお~掃除か~~~^^;

1226okaerijpg

コウキが卓球の練習を終えて迎えに行く時間なので

自分は早々に失礼して帰宅

家族の昼食も準備しないとネ^^

1226hinatabokkojpg

午後は束の間の暖かな時間

馬たちもまったり居眠りZZZ

1226momogarojpg

モモは雪山を枕に爆睡中~~~

鼻息も真っ白なくらい気温は低いのですが

朝の冷え込みからしたら マイナス気温でも暖かく感じます

1226kengakujpg

夕方 旦那は新馬調教

熱心に見学しているガロ

1226garojpg

と思ったら 今度は側に居たチョウスケに噛み付きに

優等生ガロ どんどん馬らしく感情豊か(?)になっています^^;

1226dekkijpg

デッキはこんな感じで着々と進んできています

いつも暗くなってからになるのですが 旦那は嬉しそうです^^

1226kekijpg

半田F子ちゃんがコウキと大ちゃんに♪と焼いてくれたシフォンケーキ!!!

すごく大きくてふわふわ~~~

夕飯後 贅沢に頂きました~~~美味しい!!!

一番贅沢なケーキですネ 

F子ちゃんありがとう♪

事情でコメント欄は閉じました

今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21