実現した『北の国から』

18daizujpg

8日朝 マイナス23度 毎日厳しい冷え込みです

寄ってきた大豆の顔もこんな感じです

みんなケロッとしていますけど^^;

本日も変わらぬ一日でした

コウキは卓球 大ちゃんはご機嫌に世話の手伝い

旦那と3人で ボロ拾いやら氷割り 除雪で午前中終わり

コウキを迎えに行ってから 地元のホームセンターに買い物

人と犬達猫達 馬達の食料の買出しなど 

18kengakujpg

帰ってからは 旦那は岩岡さんの新馬馴致

新年は昨日から馴致開始しましたが

ちゃんと習ったことを覚えてくれている賢い馬

見学しているのはモモ

向こうでもチョウスケが見ています^^

皆 勉強熱心だな~~~ははは♪

18rinkjpg

自分は 小学校のリンクに大ちゃんを連れて行きました

冬休み中に 少しでもスケートを滑れるようになれたら…

と思って コウキに指導を頼みました

誰も居ないスケートリンク 贅沢だな~~~

3学期は授業でスケートとスキーが有ります

自分はどっちも出来ないので お恥ずかしいですが

北海道は授業でやるんですよネ

なので 地元のご両親は当たり前に出来るんです

大ちゃん スケートの靴を履くのは3回目

でも 格好はどうであれ 楽しそうにしていました^^

コウキ曰く 『ちゃんと靴の真ん中に立ってて良いぞ~』

とほめていました^^

丁度 支援のクラスでお世話になっているS先生も見に来て下さって

嬉しそうにリンクをペンギンのように一周してきた大ちゃん

ははは^^ 楽しそう♪ 

帰って 世話を手分けして終わらせて

昨日から始まった『北の国から』の再放送を見ました

前に見たのは九州の実家

今は20数年経って北海道…

憧れの北海道の暮らしが 今は大いに実体験できてて

何とも感慨深く 旦那と見ております^^

事情でコメント欄は閉じました

今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/