7日 朝のミザルーの飼い葉&手入れ
蹄の確認をする旦那
いくらか昨日より気温はマシかな^^
家族みんなで世話の開始~~~
と思いきや
風が強くて大ちゃんはリタイア
やれやれ…怖がりさんには困ったものです
ギネスとサラ
仲良しさんカップルは 額の模様までそっくり^^
昼食後 大ちゃんの風恐怖症の克服と
スケートの練習を兼ねて
小学校のリンクにみんなで出かけました
今日の指導は旦那
ぎゃあぎゃあ騒ぐ大ちゃんを
抱えて靴を履き替えさせて
リンクに立たせて練習開始!
あまりの騒ぎに 練習に来ていた人達が驚かれたことでしょう…
すみません~~~
でも 椅子も取り上げられながら頑張って滑っていました
最後は『ゴールはこの線?』と聞きながら戻ってきました
皆さんからも拍手をしてもらって 嬉しそうでしたよ~^^
コウキも一緒について歩いてくれています
一つ苦手を克服した(?)大ちゃんでした
苦手なことでも 一生懸命向き合うのって
子供のうちにいっぱい体験出来たほうが
本人の為かな~と^^
いずれ親は居なくなるわけですし…
さて
下は 今日のガロとチョウスケ
他の馬と遊ぶなんて出来なかったガロが
こうやって遊んでいる姿を見るたびに ほっとします^^
事情でコメント欄は閉じました
今までコメントして下さった皆様に感謝いたします
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします