25日 今日はコウキの中学校の体育祭
朝の世話は旦那に任せて 自分はお弁当作り
勿論 ベジタリアンし様ですよ~^^
親としては失格の部類の自分ですが
お弁当は下手ながら頑張っているつもり?です
さて 曇り空の肌寒い中開始!
一学年1クラスという小規模な中学校
なので子供たちと別に PTA通称P団が結成されます
勿論 親子対決です
行進の後のストレッチが長い!
『無理の無いよう 怪我の無いよう』
何度も注意が入ります
旦那と自分で4競技ずつ出ました
旦那 リレーで蕁麻疹~~~ ははは
今年が最後の体育祭になりましたネ
コウキもずいぶん頑張っていました
大ちゃん 幼児の徒競走でお菓子貰ってご機嫌♪
さて 来週は大ちゃんの運動会だ~~~
早くから予約頂いていた 神奈川のT井さんが外乗に
自分がうっかり日にちを確認し忘れてて
騎乗時間を変更して頂きましたが
快くお待ち下さって感謝です♪
お母様は自分が車でご一緒して追走
T井さんにはスキー場~丘へのコースを堪能して頂きました
道中のお母さまとのお話も楽しく 景色に感動して下さったり
何度も『本当にありがとうございました』と仰って下さって
こちらこそ感謝です~~~
どんよりお天気が心配でしたが
霧が掛かって かえってとても素敵な景色が見れました
『また来年も来ます!』 とお2人に仰って頂けました^^
道中 お気をつけて!
フェイスブック始めました
バナーの貼り方が解らないまま放置していましたが
コウキが作ってくれました^^
馬や生き物たちのこと 絵のこと
自分が求めている理想郷に近づけるように
色々勉強の場になればと思います
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします