28日 今日は早朝から旦那が富良野方面にお仕事で出かけて
朝 子供たちを送り出してボロ拾い開始しようと準備してたら
電話…旦那からで
『今日 業者が堆肥出しに来るって』
が~~~ん!! それは嬉しいですが
あちこちに山にしてたボロ
後でまとめてトラクターで回収する予定の小山が沢山
あと1時間で来るというし…
さあ 忙しくなりました
通常の世話に加えて 沢山の小山を堆肥場に移動せねば
それも一輪車でいったい何台になるんだろう…
気温も上がる中 せっせとホックで崩して一輪車に
そして堆肥場へ運びます 汗だくで焦る~~~
そうこうしている内に来ました!
2時間以上かけて 11トンダンプ6台出して貰いました
少し残った半端は 残して行きましたが
スッキリしました~~~^^;
堆肥引き取って下さったY下さん 感謝します~
こうやって毎日馬のボロ 溜まります
貰って下さる方は メール下さい~
輸送方法の有る方に限ります^^
昨日 左肢付け根に傷が出来たモック
神経質なので 舐めて舐めて悪化したので
エリザベスカラー 昨日病院で買ったのが
どうもまだ口が届くようで
ガイアが使っていた特大サイズを切って
ガムテープで無理やりサイズ調整して使っています
諦めたのか 無の表情…
昔 去勢した抜糸の後が気になって
舐めて舐めて潰瘍になった事もありました
神経質なのは兄弟揃ってです
リョクは尻尾の先に出来た傷を噛んで悪化させてしまい
結局 断尻する羽目になったし…
『明日畑起こすから 人参採りに来てネ』
そうSさんが朝誘ってくださってて 色々後手後手だったので
午後遅い時間に畑に行って掘って来ました^^
今日はスコップ持参 ホイホイと面白いくらい掘れましたが
大きな飼料袋2つで精一杯の時間になりました
広大な畑にははるか彼方まで人参たちの存在が見えましたが
仕方ない…
帰ったら みんなに配って上げました
勿論 大喜び~~~
でも 収穫だけじゃ罰が当たる
今年は小さくても家庭菜園やるぞ~~~!
あ 写真は今日の雲とガロ
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします