もう6月ですネ…とほほ
1日 今日は大ちゃんの小学校の運動会でした
自分はお弁当 旦那は世話と手分けして仕度
晴れと聞いていたので 暑くなるなよ~と
結構心配しましたが 曇ったり風が吹いたりと
コロコロ変わるお天気も いい感じで過せました
主役の子供たちは元気一杯
2年生になった大ちゃん 頑張ってました!
みんなお疲れ様~ 楽しかったネ♪
帰ったのが3時くらい
それから 旦那はセリ馬ルパンの手入れ
寒い日が続いたりと中途半端に残った冬毛
暖かい日が続けばすでに抜けているはずなのに…
本番前にすっきりさせたいので 毛刈りを開始
馬仲間のHさんがお手伝いに駆けつけてくれました
左右2人掛かりでバリカンをかけて
スッキリ!
どうですか~別の馬みたいでしょ~~~^^
体調も良いので 本当にピカピカ☆☆☆
Hさん 忙しい中本当にありがとうございました!!!
明後日にかけて セリ馬3頭本番前の仕上げです
みんな磨き上げて会場入りしますよ~~~!
平成25年6月4日~5日にかけて行われる標記市場の上場名簿
http://www.bajikyo.or.jp/20130514horsesales.html
馬名をクリックすると 名簿の写真が出ます
43 セージグリーン
45 フェアリーテール
47 ルパン
の3頭が家で馴致した馬たちです
あずきに…と Hさんからと
お世話になった動物病院から
こんなに素敵なお花を頂きました
メール下さった方も居て 本当に感謝します
家じゃなければ もっと長生き出来たかもしれない命
でも 出会いさえ叶わないまま消えていく命も在ります
生きたい子達を精一杯活かせる そして安らかに逝かせる
生まれた命すべてが 保護者と出会い天寿を全うできる未来
それには まず産ませる意味を一人一人が考え直さないと
簡単に繁殖させて後は知らん顔
人間の教育から始めないといけないですネ
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします