病み上がり鶏

816mori

16日 午前中 子供たちに世話を頼んで

旦那は新馬をお迎えに でも今日は1頭だけ

出遅れているサラ系の牝馬だけ

丸馬場でグランドワークやドライビングをやって

しっかり運動させてから森へ行きました

自分は相棒にモモです
 何があっても動じない

新馬の相棒にぴったり^^

816momodaizu

洗って暫し自由時間

昼過ぎて 姿が見えないと思ったら…出てきた

アブがいる時間は薪小屋で非難していたらしい

午後から旦那はノーザンホースパークに馬を輸送

816kiwi

ボリスブラウンのキウイ

2ヶ月くらい巣箱から出てこない生活でした

具合が悪いらしくて 色々調べて様子を見ましたが

食欲はあるので目の前に用意してやっていました

動いても向きを変える程度で これは…と心配していましたが

今日 いきなり出てきてストレッチ開始

おおお~~~!!!と 急激な回復(?)に感激!

でも…顔色が…鶏冠も肢も色が悪い…

病み上がりなのは間違いない

草とかつついて食べて…普通に健康体に見えました

夕方 他のボリス達をつついて追い払うなど

元気一杯…もう大丈夫だといいけど…

旦那 無事に2頭の乗馬のサラブレッドを送り届けて

9時に帰宅 今からハリーポッター見ながら乾杯!

お疲れ様でした~

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

http://rha.or.jp/hisaiba-info/