家族で外乗~お客様の多かった日

Otukaresama

19日 曇り模様の中

午前中はharuちゃん一家みんなで外乗へ

マミーは数十年ぶりの騎乗だそうです

ガロにharuちゃん チョウスケにマミー

モモに旦那とtoshi君の2人乗り  で

yuriちゃんと自分は車で追走~

丘の上で今度はyuriちゃんが旦那と騎乗

曇った景色でしたが 皆で揃ってみる景色は最高!

帰って皆で馬たちを洗ってくれている所^^

いや~みんなピッカリ笑顔で嬉しかったです~~~

今度はお留守番のダディも一緒にネ!

819madokaramomo

写真は子供部屋の窓から見える ウロウロするモモと鶏

昼過ぎて直ぐに旦那は苫小牧へ

先日ノーザンホースパークの講習会に送った畜大の馬たちのお迎え

コウキのクラスメートのお母さん 酪農家のSさんが

丁度研修に来ている学生が馬を学びたいとかで連れて見えて

馬のお迎えにそのまま同行! 何か学べるといいね!

暫しSさんに生き物達をご案内して立ち話^^

今日からコウキは学校が始まって居ないので

大ちゃんとお昼食べ終えて少ししてお客様

浦河の乗馬公園のインストラクターGさんとOさん

久々で話も弾んで 馬たちを紹介しながらまた立ち話

馬の話題が尽きずにお互い喋り倒しました^^

そこへ採れたてブロッコリーを持って半田F子ちゃん

猫やロバの話でワイワイ

819egg

柵越しにケンカするチョコエッグとウコッケイのケンちゃん

牡同士は困ったものですネ…

草を配ろうとしてたら 広尾の馬仲間 Kさんが寄って下さって

お中元(?)にケースで麦茶下さいました^^ ありがと~!

そして また馬の話題で盛り上がりましたぞよ

見送って 今度はジャックパパが大量のドッグフード(アボダーム)

ラッキーが食べないと持って来てくれて ありがたく頂きました

見送って直ぐに旦那から忠類に入ったと電話

薄暗い中草配り始めると 今度は中札内で馬と暮らすSさん

絞りたてのミルクと鶏達に大量の麦を下さいました

何だかんだ 今日はお客様が多い一日でした^^

旦那も無事に帰宅 学生さんもいい経験でしたネ

明日から学校の大ちゃん 今日は一日缶詰で宿題仕上げ

旦那が宿題の確認をしてくれて無事に一日終了~~~

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

http://rha.or.jp/hisaiba-info/